東京駅の地下1階、「グランスタ丸の内」にある「GARDEN HOUSE CAFE(ガーデンハウス カフェ)」はパンのセレクトショップ&カフェ。代官山にある姉妹店ベーカリーで焼き上げる自家製酵母カンパーニュのほか、都内のベーカリーから様々なブレッドやペストリーが揃う。
セレクトショップにした理由は、ここが「東京駅」という日本の玄関口だから。「GARDEN HOUSE CAFE」は「世界中から東京を訪れる人に、各地の人気パン店のおいしさを楽しんでいただきたい。また、食べ比べることでパンの面白さを一層知っていただきたい」という想いから生まれた。ズラリと並ぶ多彩なパンの数々。日によるものの、14時ごろが最も充実しているそう。
店内は、カフェのゾーンとショップのゾーンに分かれており、カフェでは、GARDEN HOUSE の人気のデリ、スープ、サラダ、サンドイッチ、コーヒーなどが楽しめる。
店内は全55席の広々としたスペースでWi-Fiも完備されており、モーニングからランチ、ティータイムと1日中賑わっている。
日によって店頭に並ぶパンは様々だが、常に約10のベーカリーの商品が並んでいる。ということで、取材時に販売されていたパンとペストリーを一部ご紹介しよう。
▲全粒まるぱん 十勝あんバター。こちらは「GARDEN HOUSE CRAFTS」で一番人気のパン
▲「ルヴァン」(富ヶ谷)の「メランジェ」
▲なんとこちらは長野・上田の「haluta」から。「フランスクブロ」
▲「Bakery SASA」(笹塚)から。左が「タンドリーチキン」(※現在は終売)で、右が「じゃがマヨ」
▲「空と麦と」(恵比寿)の「チョコチップブラックペッパー」(※現在は終売/季節商品として別種類をご用意)
▲「馬場FLAT」(高田馬場)の「ミルクフランス」。高い人気を誇る傑作
▲「GO! MUFFINS GO!」(西荻窪)の「抹茶&そば茶&甘栗マフィン」(※現在は終売/季節商品として別種類をご用意)
▲「nukumuku」(西太子堂)の「無添加チョコとココアのメロンパン」
巷ではパンのフェスも盛り上がっているが、それを毎日楽しめるのが同店の魅力。東京駅に訪れた時には、ぜひチェックしたい。
※TOKYO DAY OUT 2017より転載。
※メニュー・価格は変更される場合があります。仕入れによりパンの品揃えは変動します。
エリア: | 東京 / 東京・丸の内 |
---|---|
住所: | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9 東京駅丸の内北口 |
電話番号: | 03-6551-2677 |
営業時間: |
月曜日 7:00〜22:00 火曜日 7:00〜22:00 水曜日 7:00〜22:00 木曜日 7:00〜22:00 金曜日 7:00〜22:00 土曜日 7:00〜22:00 日曜日 7:00〜21:00 祝日 7:00〜22:00 |
公式WEB: | https://ghghgh.jp/gardenhouse/marunouchi/ |
SHARE: