毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME SPECIAL こどもと一緒の東京ガイド 都内のこども向けブックハウスなら使い勝手のいい、この2店
都内のこども向けブックハウスなら使い勝手のいい、この2店

VOL.38 都内のこども向けブックハウスなら使い勝手のいい、この2店

本の読み聞かせは、こどもにとっても親にとっても楽しみの一つ。夢あるファンタジーから、日常の何気ない出来事の中にある魅力を物語にしたり、大人でさえ感心してしまう名作もあります。そこで、子供向けだけでなく、こどもを育てる大人のライフスタイルをも提案してくれる2つのブックハウスを紹介しましょう。

クレヨンハウス

絵本を探しに行くなら覚えておきたい表参道「クレヨンハウス」。本好きの親の読書欲をくすぐる5万冊を超えるラインナップはもちろんですが、カフェやコスメストアなど複合施設として使い勝手がいいのが特徴。

こども視点だけでなく女性視点、そしてオーガニックといった東京で暮らす女性にとっては最重要のテーマで施設を運営しているため、新しい絵本との出会いだけでなく、親自身のキャリアや価値観の再発見にもつながる「気づき」を得られる場所です。

食事も充実しているので、原宿・表参道のお散歩の拠点として使いたい。

ブックハウスカフェ

本の街・神保町にあるこども向け書籍専門の書店「ブックハウスカフェ」。絵本や児童書など約1万冊を揃え、小さなキッズスペースもありゆっくり本の探索ができるほか、読み聞かせ会やマジックショーなどのイベントもあります。

またビジネス街らしく平日は23時まで営業し、カフェエリアはバータイムとして営業。会社帰りにふらっと立ち寄って、こどもの誕生日プレゼント用の本をじっくり検討したり、教育関連の本を調べたりといったことにも重宝できそう。昼間はこどもと一緒に、夜ならひとりでじっくりと本に触れる、そんな使い勝手のいいブックカフェです。

MORE INFO:

ブックハウスカフェ

エリア: 東京 / その他
住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目 神田神保町2丁目5 北沢ビル1F
電話番号: 03-6261-6177
営業時間: 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜19:00
日曜日 11:00〜19:00
祝日 11:00〜19:00
公式WEB: https://www.bookhousecafe.jp/

クレヨンハウス

エリア: 東京 / 表参道・原宿
住所: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目8−15
電話番号: 03-3406-6308
営業時間: 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
祝日 10:00〜22:00
公式WEB: http://www.crayonhouse.co.jp/shop/c/c