たった2分でその日の気分をリセットできる。VOD(動画配信サービス)には、そんな短時間で楽しめるコンパクトなエンタメもある。その代表作が、Amazon プライム・ビデオで配信中のアニメ「ワカコ酒」だ。
インスタをはじめとするSNSの登場以来、身近な幸せのハードルが上がっていないだろうか。友人知人のリア充っぷりを見せつけられ、「みんなキラキラしてて楽しそう。それに引き替え私は…」と焦る自分。
そもそも、幸せになるためにはこんなにも‘おでかけ&おめかし’して、写真を撮って、笑顔を振りまかなければならないのか!! そう感じるみなさん、安心したまえ。本当は、決して幸せのハードルは高くないのだ。答えは短編アニメ「ワカコ酒」にある!
「ちょっとしたおいしさに幸せを見出すワカコ。その姿が『普通でいいんだよ』と安心させてくれる作品なの。『このままでもいいんだ。家に帰って、ささやかなおつまみと1杯のお酒があれば幸せなんだ』と改めて実感させてくれる、救いの2分間。超短編ものだから、スマホでサクっと観るのがいいかな」(ぴんこ)
主人公は、酒呑みの舌を持つ26歳OL・村崎ワカコ。仕事帰りや休日にひとりで酒場に立ち寄り、お酒のアテをつまみながら杯を傾けることがささやかな楽しみだ。
「今日の気分なら、何をおつまみに何を飲もうって、ワカコが一生懸命考えるのね。じゃあちょっとお腹にたまる、ジャンキーなおつまみがいいな・・・それならポテトサラダ! 合わせるなら、あえて安価なウーロンハイがちょうどいいっていうふうに」
原作は、「月刊コミックゼノン」と「WEBコミック ぜにょん」で連載中の漫画。アニメのほかにTVドラマもあり、2019年にはシーズン4が放送される人気作品だ。見どころのひとつが、ワカコの「ぷしゅー」という吐息。これは、酒と肴のベストペアリングを感じた際の至福のあらわれであり、作中にゆる~い空気感を演出している。
「ポテサラとウーロンハイならホクホク&ジュワーで、『はぁ~おいしい~』ってワカコが感動するのね。そういうことで、幸せって感じていいんだよなって再認識できるの」
これが長尺だと、また意味合いが変わってくるのかも。だが2分でこの凝縮感はイイ! あまり考えずに“自分を蘇生”できる。SNSを見てなにかいたたまれなくなったときは、スマホのアプリをAmazon プライム・ビデオに切り替えよう。「ワカコ酒」でリフレッシュだ!
アニメとはいえ、絵作りへのこだわりも見逃せない。シズル感抜群で、おいしそうなメニューは必見だとぴんこ氏は言う。
「たとえば、作中で登場する『ウニクレソン』っていう広島名物。『そんなのあるんだ!』って思って、つい都内でお店探して行っちゃったもん。イメージするだけでもおいしそうでしょ? あとは普通にあさりの酒蒸しと日本酒とか、『そうそう、おいしいよね!』って同感できるから」
さらにシズル感を演出するのがアニメならではの音。パクっと食べたり、ゴクゴク飲んだり、氷がカラりと溶け出たり。また、カチャカチャっと食器が奏でるちょっとしたサウンドが、心地よい臨場感を生み出している。
「気の置けない飲み友的な存在。家でひとり晩酌しているときに観るのもいいんじゃないかな」
1話2分で全12回。一気に観られるボリュームだが、ここはぜひチビチビちょこちょこ楽しむのがいい。
「リア充でキラキラしている子もいれば、女子会ではじけるパターンもあるでしょう。でも幸せって人それぞれ。比べることもないし、特にイベントがなくたっていい。おいしい料理とお酒があれば、それでサイコーって思わせてくれるから。しかも2分で」
確かに! インスタなどをやっていると、さまざまな自慢アピールにあおられることもある。しかし、承認欲求を満たすことがすべてではない。ひとりで自由に飲み、幸せを感じるワカコに自分を重ねる。小さなことかもしれないが、「これでいいのだ」的に肩を押してくれるから漫画・アニメって素晴らしい!
取材・文:中山秀明
コンテンツセレクト:岡野ぴんこ
【アニメ ワカコ酒】
OLとして働く、村崎ワカコ26歳。酒呑みの舌を持って生まれたがゆえに、今宵も居場所を求めてさすらう女ひとり酒。貴女の隣にいるかもしれない、大人気・おひとり様仕様の呑兵衛ショート作品である。
http://www.wakakozake.jp/index.php
コミックス『ワカコ酒』新久千映 1~11巻発売中
定価:562円+税
発売:徳間書店
発行:ノース・スターズ・ピクチャーズ