毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE これは歴史の1ページ。カフェ「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」で至福の時間を
これは歴史の1ページ。カフェ「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」で至福の時間を

これは歴史の1ページ。カフェ「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」で至福の時間を

エレガントな空間の中で味わう、こだわりのフルーツを使った絶品スイーツの数々。忙しない日常を忘れ、優雅なひとときを過ごしたいなら、銀座の老舗喫茶「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」が間違いない。至福の時間を積み重ねたその歴史ごと、味わおう。

 

銀座のメインストリート・中央通り沿いに建つ、朱いレンガ色の外壁がトレードマークの東京銀座資生堂ビル。「資生堂パーラー 銀座本店」がこの地に誕生して110余年。 銀座のシンボルともいえる老舗店が2019年11月に全面リニューアルし、装いを新たにした。

1902年、ソーダ水やアイスクリームの販売から始まった資生堂パーラーが、「資生堂アイスクリームパーラー」の名で本格的にレストランを始めたのは1928年のこと。西洋料理店の草分け的存在でありながら、創業当時から人気があったアイスクリームのテイクアウト販売に深夜まで対応するなど、常にお客さまの声に寄りそってきた。喫茶室「サロン・ド・カフェ」が新設されたのは1973年の全面改装時。以来約50年、銀座を代表する喫茶として、世代を超えて愛されて続けている。

新たなサロン・ド・カフェは、全11階建ての資生堂銀座ビルの3階にある。そこはまるで、花が咲いたように華やかでエレガントなフロア。大きな窓から差し込む陽の光が、伝統を受け継ぐ赤い壁を照らし、あたたかな雰囲気をつくり出している。

どこか懐かしさを感じるクラシカルな雰囲気の中にも、確かな高級感が随所に見られる。さすがは銀座の老舗喫茶室だ。やわらかな座り心地のソファ、ホテルやレストランのようなダイニングチェア、どちらの席についても十分にゆったりと過ごすことができるだろう。

そんな贅沢な空間で過ごす非日常の時間とともに、自慢の絶品スイーツも、今も昔も多くの人がサロン・ド・カフェへ訪れる理由のひとつだ。ここで味わえるのは、創業当時から受け継ぐ「アイスクリームソーダ」のほか、国産フルーツをふんだんに使ったきらびやかなスイーツの数々。使用するフルーツはすべて、飲料長自らが全国各地の生産者のもとへ足を運んで選んでおり、長野県にはこの店のためだけに作られている、7月に出荷が始まる夏秋いちご“恋姫”専用のビニールハウスもあるという。

中でもサロン・ド・カフェを代表するスイーツが、季節のフルーツを使ったパフェ。”歴史ある銀座の優雅な喫茶室で、こだわりのフルーツのパフェを味わう”という至福のひとときを楽しみに、長年定期的に通い続ける客も多い。

この日いただいたのは「和歌山県 日高郡 はないちご農園産 “まりひめ”のスペシャルストロベリーパフェ」(2020年3月末までの提供)。今にもこぼれ落ちそうなほど大粒のまりひめいちごが真っ赤に輝く下で、クリーム、ストロベリーアイス、バニラアイス、まりひめを使ったストロベリーソースが見事な層を成した美しい姿には、誰しもときめかずにはいられないだろう。「トップのいちごはあえてヘタを残して、パフェの中でいちご狩り気分を楽しんでいただけるよう仕上げています」と、細部にまでわたる飲料長のおもてなしの心が、ここで過ごす時間をより豊かなものにしてくれる。

「フルーツサンドウィッチ」も根強い人気を誇る一品。いちごやオレンジ、キウイ、洋梨など、月ごとに組み合わせや産地が変わる7種類の旬のフルーツと生クリームを、軽くトーストしたレーズンパンでサンドするのが、資生堂パーラーのオリジナルスタイル。カトラリーを使って食べるのもいいが、ここはぜひ手で持って、パンとクリームと各種フルーツのすべてを同時に味わえるよう、大きめのひとくちでかぶりつきたい。

優雅な空間と絶品スイーツ、そんな至福のひとときを求めて、サロン・ド・カフェにはさまざまな人が訪れる。家族や友人と充実した休日の午後を過ごしに来る人もいれば、仕事帰りにひとり自分へのご褒美を楽しむ人、大切なパートナーとの記念日に訪れる人…。しかしその誰もが、しばしの非日常の贅沢な時間を満喫し、心から満たされて店を後にするのだ。

また、サロン・ド・カフェを訪れた際には、ぜひ1階のショップに立ち寄ることをおすすめしよう。資生堂パーラー創業の地として、銀座本店だけのスペシャルパッケージに身を包んだお菓子や、ここでしか買えないケーキに出逢うことができる。

リニューアルに合わせて、銀座本店限定パッケージデザインを一新。

千鳥格子柄のクラシカルな装いは、ここで過ごした時間の思い出の品として、家に帰っても余韻を楽しませてくれるだろう。

あまおうピューレ入りのバニラクリームをサンドした「マカロン フレーズ」(限定数量に達し次第販売終了)

季節のお菓子をあわせればなお、その時々の味を思い起こさせてくれる。たとえばいちごが旬の今の季節なら福岡県産のあまおうを使った季節限定の「マカロン フレーズ」を。もちろん、手土産にもおすすめだ。

銀座の老舗喫茶室には、確かなクオリティのスイーツと優雅な時間が待っている。いつもより少し上質なひとときを過ごしたいとき、銀座八丁目の朱いレンガ色のビルに向かえば、その望みを120%叶えてくれるだろう。

 

取材・文 : RIN

MORE INFO:

資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ

エリア: 東京 / 銀座
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−3
電話番号: 03-5537-6231
営業時間: 火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜20:00
祝日 11:00〜20:00
定休日: 月曜(祝日は営業)、年末年始
公式WEB: https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/