アンリ・マティスや草間彌生の作品をドローイングの観点から選び、展示する企画展が、東京都現代美術館で開催される。本展では線を核とするさまざまな表現を現代における「ドローイング」と捉え、デジタル化が進む中、手を介して制作されるドローイングの意義・可能性に注目する。
ドローイング(線画、デッサン)を、完成した作品の準備段階というよりも、常に変化していく人や社会のあり方そのものを示すとし、その可能性を考えるという「ドローイングの可能性」展。展示は「言葉とイメージ」、「空間へのまなざし」、「水をめぐるヴィジョン」の3つで構成される。
まず「言葉とイメージ」では、イメージだけでなく手書きの言葉も含めて現代における「ドローイング」として捉え、フランスの画家・アンリ・マティスが手書きの言葉と切り絵で構想した挿絵本「ジャズ」や、自ら書き下ろしたテキストを作品化してきた書家・石川九楊の新作などから、イメージと言葉の関係性を探る。
そして「空間へのまなざし」は、画家や彫刻家が自らの立つ空間を見て、その視線が作品に反映されるという過程を「ドローイング」と捉えている。ここでは、視線が交錯したところに現れる形を表現した彫刻家の戸谷成雄や、壁の上に糸をグルーガンで貼る手法でドローイング制作を行う盛圭太、水玉や網目を描いた草間彌生の初期の作品から、作品制作の中でドローイングが持つ意味を考える。
また、ドローイングの表現の主題として、画家の想像力を飛翔させるという「水」をテーマにした「水をめぐるヴィジョン」。ここには、ニューヨークで環境計画を学び、自然の姿を、ドローイングを含めさまざまな形で表現している磯辺行久や、古今の画家のアプローチの要素を取り上げながら新たな表現を作り上げる山部泰司の作品が並ぶ。
シンプルな中に、深い表現の可能性を感じられる本展。著名な作家の作品を「ドローイング」という括りで見ることで、新たな発見もありそうだ。
エリア: | 東京 / 清澄白河・両国 |
---|---|
住所: | 〒135-0022 東京都江東区三好4丁目1−1 東京都現代美術館 |
営業時間: |
火曜日 10:00〜18:00 水曜日 10:00〜18:00 木曜日 10:00〜18:00 金曜日 10:00〜18:00 土曜日 10:00〜18:00 日曜日 10:00〜18:00 祝日 10:00〜18:00 |
定休日: | 月曜日 ※変更の可能性あり。美術館WEBサイトでご確認を。 |
公式WEB: | https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/the-potentiality-of-drawing/ |
エリア: | 東京 / 清澄白河・両国 |
---|---|
住所: | 〒135-0022 東京都江東区三好4丁目1−1 |
電話番号: | 03-5245-4111 |
営業時間: |
火曜日 10:00〜18:00 水曜日 10:00〜18:00 木曜日 10:00〜18:00 金曜日 10:00〜18:00 土曜日 10:00〜18:00 日曜日 10:00〜18:00 祝日 10:00〜18:00 |
定休日: | 月曜日 (展示転換等については、公式WEB,SNSをご確認ください。 |
公式WEB: | https://www.mot-art-museum.jp |
SHARE: