カフェでおやつや軽食を食べていた、他愛もないけれどすごく愛おしい時間。こんな時代だから今は“行けなく”ても、自宅であのカフェの味が楽しめるのです。オンラインストアで購入できるおやつや軽食、朝ごはんをご紹介します。
人気のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」さんから、その名も「パンとエクスプレスと」というwebサイトが登場しました。
「ムー6個セット(3,000円・税込)」と「フレンチトースト3個セット(2,500円・税込)」がおすすめ商品です。「ムー」とは“パンプレ”さんの看板商品である絶品食パンのこと。ムーを購入するとなんと店頭カフェで人気のフレンチトーストのレシピまで付けてくれるのだそうです。朝ごはん用のトーストにしたり、フレンチトーストにしておやつで食べたり、とおうちでも“パンプレ”体験ができますね。ちなみに「売り切れ」表記になっていても毎朝在庫が追加されるので、できれば午前中にチェックしましょう。
「現在、短縮営業や休業の店舗、イートインを行っていない店舗もあり、ご迷惑をおかけしております。この機会に、全国の皆様に「パンとエスプレッソと」をお召し上がりになっていただき、素敵なおうち時間になれば幸いです。おうちでエスプレッソと、仕事と、本と、マンガと、映画と、ゲームと…お好みの「と」との時間をお楽しみください」とお店からのメッセージ。
“「と」との時間”って素敵ですね。お気に入りの“「と」との時間”を、探しましょう。(編集Iの個人的な楽しみは深夜の背徳フレンチトーストです)
パンとエクスプレスと 公式オンラインストア
ギルトフリーなジェラートで大人気の中目黒の「プレマルシェ」。段々と初夏に季節が変わりゆく中で絶対に食べたくなるのがジェラートです。この状況下、残念ながら閉店を余儀なくされているプレマルシェさんですが、なんとオンラインでの購入が可能との情報が…!
店長の小室さんのおすすめフレーバーは「国産麻炭とNS乳酸菌の共演バナナ味」です。
炭?!と思わず驚いてしまいますが…。
「麻自体の栄養価は優れており大豆にも匹敵するほど栄養価が高いんです。さらにこの使用している麻炭は備長炭の約4倍の多孔質性をもっており、吸着力にすぐれています。こちらにNS乳酸菌で発酵させた丸ごと大豆のヨーグルトを掛け合わせているので、『吸着力×NS乳酸菌×丸ごと大豆』で腸内環境を整えるのに最高の組み合わせとなっています」と、小室さん。
どんな味が気になるところですが、麻炭自体の味はほとんどせず、大豆の味もさほど強くないのでシンプルなバナナ味のジェラートだとのこと。4月に新発売したところですが、ジェラートを食べて腸内環境を整えるなんて革命的な出来事!とお客様に好評だそうです。確かに、ヘルシーで美味しいおやつが家で食べられるなんて、最高ですよね。
最後にお店からメッセージをいただきました。
「東京は緊急事態宣言が出され、生活に変化があった方が多いのではないでしょうか。私達の店舗も臨時休業し、本当に辛く寂しく感じています。幸い、通販で販売を続けております。私達のジェラートが皆様の”心のお薬”となる事が出来たらこれ程の喜びはありません。またお元気でお会いしましょう。
プレマルシェ・ジェラテリア中目黒駅前店 店長小室美穂」
中目黒を散歩しながらジェラートを食べに行くの、楽しみにしています。
プレマルシェ・ジェラテリア 公式オンラインストア
美味しいベーカリーにお出かけして多めに買い込む“パン活”も制限されてしまっている今日この頃。でも大丈夫。なんと人気ベーカリーのブリコラージュ もオンラインストアで購入することができるのです!あのお店の雰囲気が好きなんだよなぁ…とがっかりすることなかれ。
オンラインストアの充実したラインナップを見れば、まるで店頭に並ぶパンを眺めながらあれこれ品定めしている“あの気分”、十分体験できます。
おすすめ商品はなんといっても、パンドミ(¥680・税込)。卵やバターを使わず、シンプルに焼きあげたフワッフワもちもちのパンドミは、一口食べると小麦の甘み、旨味がジュワーッと口いっぱい拡がります。
「厚めにスライスして、まずはトーストせずにそのままを食べてみてほしい。食べたら分かる!そんな密かな自信作です」とは店長の森下さんからのメッセージです。
本来8,000円以上のご注文で送料無料のところ、今なら5,000円以上のご注文で送料無料のキャンペーン中だとのこと。
「ご自宅で過ごす時間が増えた今、ブリコラージュのパンで美味しい笑顔の時間を過ごしてもらえたら。そんな思いを込めています。どうぞご利用くださいませ」
「料理と合うパン」も多いブリコラージュ さんのSNSで、店員さんが情報をUPしてくれることも!マメにチェックしましょう。ちなみに六本木ヒルズ自体は閉館していますが、ブリコラージュ さんは営業しているので、徒歩圏内の方は営業時間もチェックしてみてください。
bricolage bread & co 公式オンラインストア
https://www.instagram.com/bricolage_bread_and_company/?hl=ja
この状況下、次々とオンラインにて新商品企画を打ち出してくれている「ダンデライオン・チョコレート」。次々と届く新商品発売のお知らせは本当に嬉しいものです。
「先が見えない不安な状況のなかで、わたしたちを応援してくださる皆さまのためにできることはないか、全スタッフで知恵を絞り、少しでも早くお届けできるようにと、前を向きひとつひとつ形にしています」とのこと。さすがです…!
現在、「パンの詰め合わせ」の企画がスタート。
ダンデライオン・チョコレートのカカオやチョコレートを使った手作りパンの詰め合わせは、チョコレートを知り尽くしたペストリーシェフだからこそできる味。
カカオの魅力が詰まったパンは、朝食にもおやつにも最適ですね。また、第二弾としてスタートした「CRAFT CHOCOLATE TASTING SETS」はダンデライオン・チョコレートのオリジナルのチョコレートだけでなく、他のクラフトチョコレートメーカーも含めた“セレクトセット”です。
在宅ワークはいつもより疲れがち。合間合間にこういう“カフェおやつ”を挟んでリラックスしましょう。これを機に、カカオの深い世界へ足を踏み入れるのもいいですね。
「一人でも多くの方を笑顔に、一人でも多くの方の不安な気持ちに寄り添うことができたらと思っています」との優しいメッセージをいただきました。心のこもった“クラフトチョコレート”をおうち時間のお供にして、“まるでカフェにいる感じ”を楽しみましょう。
ダンデライオン・チョコレート 公式オンラインストア
なお、下記店舗の営業時間は変更されている可能性もございますので最新情報は各店舗SNS等をご参照ください。
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目4−9 ARA神宮前プレイス |
電話番号: | 03-5410-2040 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜19:00 火曜日 8:00〜19:00 水曜日 8:00〜19:00 木曜日 8:00〜19:00 金曜日 8:00〜19:00 土曜日 8:00〜19:00 日曜日 8:00〜19:00 祝日 8:00〜19:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | https://bread-espresso.jp/shop/omotesando.html |
エリア: | 東京 / 中目黒 |
---|---|
住所: | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目9−36 目黒銀座ビル1F |
電話番号: | 03-6303-0141 |
営業時間: |
月曜日 12:00〜19:00 火曜日 12:00〜19:00 水曜日 12:00〜19:00 金曜日 12:00〜19:00 土曜日 12:00〜19:00 日曜日 12:00〜19:00 |
定休日: | 木曜日 |
公式WEB: | https://gelato.organic/ |
エリア: | 東京 / 六本木 |
---|---|
住所: | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目15−1 |
電話番号: | 03-6804-3350 |
営業時間: |
火曜日 8:00〜21:00 水曜日 8:00〜21:00 木曜日 8:00〜21:00 金曜日 8:00〜21:00 土曜日 8:00〜21:00 日曜日 8:00〜21:00 祝日 8:00〜21:00 |
定休日: | 月曜日(※祝日は営業) |
公式WEB: | https://bricolagebread.com/ |
エリア: | 東京 / 浅草・蔵前 |
---|---|
住所: | 〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14−6 |
電話番号: | 03-5833-7270 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜20:00 |
定休日: | 不定休(休業の際は、公式サイト・SNSにて告知) |
公式WEB: | https://dandelionchocolate.jp |
SHARE: