福岡で絶大な支持を得る人気ベーカリー「amam dacotan」が待望の東京初出店。商品の美味しさだけでなく、空間美やカフェで過ごす時間の心地よさが人気のカフェ併設のベーカリーだ。わざわざ行く価値のあるこの秋最注目のホットスポット、見逃さずに表参道を訪れたい。
今年、最大のヒットスイーツとなった「マリトッツォ」。そのブームの震源地となった福岡のベーカリー「アマムダコタン(amam dacotan)」が、ついに東京にやってきた。
10月1日(金)に表参道にオープンしたamam dacotanは2018年11月、福岡・六本松にて創業。
2020年春の新型コロナウイルスによる外出自粛期間の時期、来店混雑を分散させるために開発した、新たな午後の看板メニュー・マリトッツォがSNSを通して話題を呼んだ。
昨今のマリトッツォの爆発的人気はamam dacotanによるものといっても過言ではない。
amam dacotanのSNSには、ハイセンスな写真がずらりと並ぶ。マリトッツォ のみならず、美味しそうなペイストリーやパン・スイーツの数々。季節にあわせた旬の食材や目にも鮮やかなフルーツなどが華やかに飾り付けされている。また、オーナー自らがこだわり抜いている内装やインテリアの雰囲気も魅力的だ。
新店舗がオープンするのは、表参道のなかでも海外から来たショップやカフェ、ギャラリーが集中するエリア。徒歩数分以内には、同じく今年オープンした人気のカフェやベーカリーが近接する、いわば激戦区だ。訪れる客の立場からしてみると、いつ行っても新しいお店との出会いによる高揚感や発見をもらえる愉しい街。10月に入り、やっと自由にお出かけができるようになった。久しぶりの友人との再会は歩いているだけでワクワクする、表参道がいい。
パンは表参道店オリジナルのパンを含め約120種類をラインナップ。売り切れ次第閉店となるのでできれば朝早めに訪れたい。唯一無二の極上ベーカリー、行列必至の大注目の存在だ。
「アマムダコタン」表参道店
住所:東京都港区北青山3-7-6
営業時間:10:00~19:00
※不定休 (表参道店公式Instagramをご確認ください)公式サイト
本店公式Instagram :https://www.instagram.com/amam_dacotan/
表参道店公式Instagram: https://www.instagram.com/amam.dacotan/
RECOMMENDER:
稲垣 美緒
Harumari TOKYO編集部