カメラマンの角田明子氏が2011年夏にデンマークで開催された「世界サンタクロース会議」に参加して以来、8年にわたり撮り続けてきた世界のサンタクロースたちの写真を選りすぐって展示。FUJIFILM SQUAREにて開催。入場無料。
セミセルフ型ビューティセレクトショップ。百貨店でしか購入できなかった、ハイブランドなど25ブランドを自由に試して、選ぶことができる。六本木店では、シャンプー&ドライのクイックサービスに特化した「Jetset」を併設。
六本木ヒルズ森タワー52階に出現した“天空駅”にて、壮大な鉄道の世界を体感できるプログラム。最新テクノロジーやアートから、アニメーションやキャラクター、ゲーム、玩具などとコラボした展示など、多様なプログラムが展開される。
2020年4月23日(木)より森美術館で開催。草間弥生をはじめ6名の超大物アーティストの作品が一堂に会する。体感を重視した作品展示と、日本の現代美術の歴史が学べる資料展示で、日本の現代美術入門としてこれ以上ない絶好の機会だ。
日本のデザインに貢献してきた「日本デザインコミッティー」に所属するクリエイターが、そのデザインの過程で生み出したスケッチや図面、模型の数々を展示。完成品の手前にある、デザインの“秘められた部分”に焦点を当てる。
写真家のホンマタカシが、ル・コルビュジェ建築の窓を被写体に撮影したシリーズによる写真展。フレームとしての窓越しに眺める景色を通し、ル・コルビュジェ、ホンマタカシという2人のアーティストの視点を感じることができる。
「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」が2019年9月リニューアルオープン。ゲストの目の前で、チョコレートケーキなどを仕上げる「チョコレートアトリエ」を併設。女子会に、ご褒美ランチに優雅な時間を過ごせる。
最先端のテクノロジーにより大きく変化し得る人間の近未来について考察する展覧会。AIやAR、バイオ技術、ロボット工学など最先端のテクノロジーから影響を受けた様々なジャンルのアートを展示する。
幅広い世代に愛される音楽家・細野晴臣の、デビュー50周年を記念した展示。楽器コレクションや音楽ノート、インタビュー集を展示する。