毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME SPECIAL 人間観察記-PEOPLE WATCHING NOTES 第三十五回『ピグマリオンな人』
第三十五回『ピグマリオンな人』

VOL.40 第三十五回『ピグマリオンな人』

このpodcastは、放送作家の岡野ぴんことハルマリ編集長の島崎が日常の中で観察した“さまざまな人間の生態”についてちょっとだけ偏った視点で語り合っていく番組です。

第三十五回
『ピグマリオンな人』

ピグマリオン、とは何か皆さん知っていますか??

なかなか聞きなれない言葉なんじゃないかと思うのですが、これは心理学用語。
ピグマリオン効果、と言ったりするそうで、最近島崎が物件を探すにあたり出会い観察した人がまさにそれに当てはまる人だった!というお話。

それがどんなものなのか、詳しくは本編をお聞きいただきたいのですが、簡単にいうと他人に期待してもらう、ということをモチベーションにして高い結果を出す、という心理現象。

もちろんある程度誰にでも人に期待されることで頑張れる、という部分はあるとは思うのですが、この場合“期待される”という状況を多少強引にでも作り出して突っ走って行く人がいる、という観察記。

更にそんな効果を知ってか知らずか、過度な発言が気になる人って特にこの業界ではいる!!!というぴんこの偏りエピソードも披露。自分の周りの人のあの発言はピグマリオン的心理によるものか!と気付いたり、もしくは無自覚に自分がそうだったかも!?と気付くことももしかしたらあるかもしれない。

★みなさんからのお便り募集中!以下のフォームで待ってます!
https://forms.gle/69VrWqxTCHhvDjXF6