デザインホテル「hotel koé tokyo(ホテル コエ トーキョー) 」の1階にある「koé lobby(コエ ロビー)」で、Uber Eatsの提供がスタートした。人気モーニング「パンビュッフェ+メインディ... 続きを読む >
3月8日は女性への差別撤廃とジェンダー平等を訴える国際女性デー。そこで2021年3月1日(月)~14日(日)の期間中、女性の命と健康を守るホワイトリボン運動の一環として、リアルとバーチャルでチャリティランイベントが... 続きを読む >
初詣に出かけづらい2021年は、人混みを避けたタイミングでのお詣りをおすすめしたい。日本古来の慣習「正五九(しょうごく)詣り」は、正月三ヶ日に限らず、1⽉・5⽉・9⽉の年に三度、お詣りに出向くことで高いご利益を得ら... 続きを読む >
渋谷区神宮前のTRUNK(HOTEL)では、12月18日(金)〜27日(日)までの10日間、「TRUNK WINTER MARKET」を開催する。テーマは「WARM」。寒さと外出自粛で落ち込みがちな身体と心を”あた... 続きを読む >
ショッピング施設やグルメなお店がひしめく銀座。せっかく訪れたのなら、気になっていたお店をハシゴしてまわりたいところだが、適度に休憩をとることも大切だ。このたび、GINZA SIXの屋上庭園にて公開されているサウンド... 続きを読む >
ネイキッドによるサウナプロジェクト「NAKED SAUNA -ART OF MEDITATION- (ネイキッドサウナ -アート オブ メディテーション-)」が、2020年12月12日(土)から12月27日(日)ま... 続きを読む >
知らず知らずのうちに心身にたまっていくストレス。それを洗い流してくれるような体験ができるショップが誕生した。化粧品の開発や販売を手掛けるネセサリー株式会社が立ち上げた、日本初のメディテーションブランド「YUBUNE... 続きを読む >
注目の新施設「ノーラ名栗」で、秋を楽しむ2つのイベントの開催が決定した。10月24日(土)の一夜限定で開催される「SAUNA DAY」と、10月31日(土),11月1日(日)、施設内に常設されたステージにて実施され... 続きを読む >
心身のリフレッシュや、日々の活力を養うためにサウナに通うビジネスマンが増えている。それだけではなく、本場、フィンランドのようにサウナが人との交流の場ともなっており、一種のコミュニティーが確立しつつある。一方で、大勢... 続きを読む >
日常生活から距離を置き、心身をリセットする“リトリート”という手法。このリトリートをテーマに、11月8日(日)まで開催されているイベントが「TOKYO MIDTOWN RETREAT GARDEN 2020 ~日常... 続きを読む >