毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE 休日は東京ベイエリアでのんびり。お台場・天王洲・品川のおすすめカフェまとめ
休日は東京ベイエリアでのんびり。お台場・天王洲・品川のおすすめカフェまとめ

休日は東京ベイエリアでのんびり。お台場・天王洲・品川のおすすめカフェまとめ

東京ベイエリアは、大きな空や広い海など、ビル街とは一線を画す雰囲気が魅力。のんびりと過ごしたい気分の日に訪れたくなるエリアだ。水辺をゆったりと散歩する休日のお出かけにおすすめしたいカフェをセレクトした。

breadworks × Lily cakes

breadworks内観

天王洲運河の流れを眺めながら、休日のデイタイムを過ごせるカフェ。倉庫だった建物をリノベーションし、インダストリアルな外観が特徴の「breadworks × Lily cakes」は、こだわりのベーカリーやデリ、ケーキが集結したフードスポットだ。店内は広々とした空間にゆとりを持って席を配置しているため、窮屈さをまったく感じさせない造り。休日にはお出かけする人たちで溢れるベイエリアだが、ここなら贅沢に時間と空間を使うことができる。
同店では、「アメリカ人が憧れるフランス菓子」をテーマにしたスイーツをはじめ、併設のキッチンから届くフレッシュなデリやサンドイッチ、アルコールメニューも展開。小腹が空いた時やティータイムなど、シーンを問わず利用しやすいのはありがたい。晴れた日にはテラス席で、昼から乾杯してみるのもいいかもしれない。

KAIDO books & coffee

普段とは違った街へ一人でふらっと散歩するなら品川宿がおすすめ。そして、この街で立ち寄るなら「KAIDO books & coffee」が最適。東海道の第一宿として全国から来た旅人たちで賑わったようにと「旅」と「街道」に特化したブックカフェで、店頭には特別にセレクトされた1万冊を越える書籍が陳列。アートや食といった新しい視点から、さまざまな地域の魅力に触れることができる。雰囲気はまるで図書館のようで、訪れる人たちが各々の時間を自由に過ごしている姿が特徴的だ。
また一階のカウンターキッチンでは、全国のロースターにより焙煎されたスペシャルティコーヒーを提供。ほかにも各地の地酒や地ビールを提供してくれる場合もあり、コーヒーやビールを楽しみながら読書に耽ることができる。ひとりで過ごす休日は、本とドリンクをお供にラフな時間を満喫してみては。

SOHOLM

天王洲アイル駅から運河沿いを散歩していると見えてくる、真っ白な外観と気持ちよさそうなテラス席。水辺に佇むスカンジナビアンダイニング「SOHOLM」は、“丁寧な暮らし”を提案するインテリアショップが運営しているお店。そのコンセプトを表すかのように、店内のテーブルやチェアなどは、過ごしやすさを重視した質の高いものばかり。北欧インテリアに統一された空間で、ほっとゆるむ時間を過ごすことができる。さらに運河沿いという絶好のロケーションなので、爽やかな風にあたるテラスの開放感は抜群。ベイエリア随一の心地よさを感じる、特等席と言えるだろう。
また同店は、鹿肉やしし肉などを利用したジビエ料理やキャビアといったメニューを提供しており、ちょっと贅沢をしたい気分の時にぴったり。記念日などの特別な日にはコースを予約して、天王洲の運河を望みながら食事を楽しもう。

bills お台場

©Petrina Tinslay

休日の朝は、通勤ラッシュも仕事の始業時間にも煩わされない。だからこそ、敢えて早起きして気の置けない友人と遠出するのも有意義な時間の使い方。例えばお台場に行って「bills お台場」の絶景モーニングはどうだろう。土日は8時からオープンする同店は、「自宅のリビングのような落ち着ける場所」をコンセプトに、開放感と特別感を兼ね備えた空間。広々としたメインダイニングと落ち着いた雰囲気のブックルームを備えており、窓からはレインボーブリッジと東京ベイの絶景が一望することができる。朝はきらきらと東京湾に朝日が反射し、その清々しさは言わずもがな。一日を気持ちよくスタートする場所として打ってつけだ。
ここでいただくのはもちろん、“世界一の朝食”と称されるスクランブルエッグや人気のリコッタパンケーキ。こだわりの食事と共に友人と会話を楽しめば、いつもより圧倒的に優雅な朝時間を過ごすことができる。休日は、平日だと実現し難いことを体験してみるべし。

Organic Cafe LuLu

水辺と公園が両方徒歩圏内にある木場。小さなこども連れにおすすめなのは、木場駅にある「Organic Cafe LuLu」だ。同店は、化学物質を極限まで排した建築でも知られている三浦丈典氏がデザイン。一面人工芝で段差も無く、赤ちゃんや小さいこどもでも安全に利用できる空間なのだ。さらに、オムツ替えスペースを設置しているほか、食事エプロンやベビーチェア、バンボなども用意されているという至れり尽くせりっぷり。たくさんの絵本も並んでいるので、親子の憩いの場としてぴったりなのだ。またメニューでは、近隣のインターナショナル幼稚園で作られる100%オーガニック給食をもとにした、健康的な食事を提供。親子で食べられる安心・安全な食事で、とことん子連れに優しいポイントが詰め込まれている。
同店には「店内テレビゲーム禁止、ポジティブな話をする」などといったルールが。こどもの面倒を見るので忙しい親御さんも、くつろげる空間であってほしいという想いが伝わってくる。貴重な家族で外出する休日は、親子ともにストレスフリーな時間を過ごそう。

MORE INFO:

breadworks × Lily cakes

エリア: 東京 / その他
住所: 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目1−6
電話番号: 03-5479-3666 
電話番号: 03-6629-5777
営業時間: 月曜日 8:00〜21:00
火曜日 8:00〜21:00
水曜日 8:00〜21:00
木曜日 8:00〜21:00
金曜日 8:00〜21:00
土曜日 8:00〜21:00
日曜日 8:00〜21:00
祝日 8:00〜21:00
公式WEB: https://www.tysons.jp/breadworks/

KAIDO books & coffee

エリア: 東京 / その他
住所: 〒140-0001 東京都品川区北品川2丁目3−7
電話番号: 03-6433-0906
営業時間: 月曜日 10:30〜18:00
水曜日 10:30〜18:00
木曜日 10:30〜18:00
金曜日 10:30〜18:00
土曜日 10:30〜18:00
日曜日 10:30〜18:00
祝日 10:30〜18:00
定休日: 火曜日
公式WEB: http://kaido.tokyo

SOHOLM

エリア: 東京 / その他
住所: 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目1−3
電話番号: 03-5495-9475
営業時間: 月曜日 11:00〜15:0018:00〜23:00
火曜日 11:00〜15:0018:00〜23:00
水曜日 11:00〜15:0018:00〜23:00
木曜日 11:00〜15:0018:00〜23:00
金曜日 11:00〜15:0018:00〜23:00
土曜日 11:00〜15:0017:00〜22:00
日曜日 11:00〜15:0017:00〜22:00
祝日 11:00〜15:0017:00〜22:00
公式WEB: https://www.soholm.jp/

bills お台場

エリア: 東京 / その他
住所: 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 3F
電話番号: 03-3599-2100
電話番号: 050-3188-6386
営業時間: 月曜日 9:00〜23:00
火曜日 9:00〜23:00
水曜日 9:00〜23:00
木曜日 9:00〜23:00
金曜日 9:00〜23:00
土曜日 8:00〜23:00
日曜日 8:00〜23:00
祝日 8:00〜23:00
定休日: 不定休
公式WEB: https://billsjapan.com/jp

Organic Cafe LuLu

エリア: 東京 / その他
住所: 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目6−30
電話番号: 03-5809-9922
営業時間: 月曜日 11:00〜18:30
火曜日 11:00〜18:30
水曜日 11:00〜18:30
木曜日 11:00〜18:30
金曜日 11:00〜18:30
土曜日 9:30〜18:30
定休日: 日曜日・祝日・LearningTreeInternationalSchoolの休日
公式WEB: https://www.growing-trees.com/organiccafelulu/