都会の真ん中にある緑豊かな代々木公園エリア。おしゃれなお店やこだわりの飲食店が多く、「カフェ巡り」にはもってこいの街なのだ。今日は何も予定がない…そんな時は、少しだけおしゃれして代々木公園へ。
代々木駅から徒歩3分ほどの立地とは思えない、小さな隠れ家カフェ「FARO」。駅前は足早に通り過ぎる学生やサラリーマンが多いが、ここは時間が止まったような、のんびりとした雰囲気が漂う。
店名の「ファーロ」は、イタリア語で「灯台」の意。カリフォルニアの沿岸部や地中海をイメージして施したという内装は、目の覚めるようなブルーの壁紙が美しい。晴れた日には、ウッドデッキのあるテラス席でくつろぐ人やペットを連れて訪れる人の姿も。
看板メニューは、大きな「ベジタブルたっぷりの厚切りサンドウィッチ」。「女性にもぜひ食べてもらいたい」と考えた女店主が、あえて大きなサイズのサンドウィッチを作ることを決めたという。最近野菜を食べてない、と思ったら駆け込もう。
アルコールの取り扱いもあるので、昼間のランチから夜の気軽なバー利用まで、どの時間に行っても楽しめる。
ノルウェーの首都オスロに本店を持つ「Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ)」。あの辛口なニューヨーク・タイムズに「世界で最高、飛行機に乗ってまで試しにいく価値あり」とまで書かせたコーヒーが話題のカフェだ。日本に上陸した2012年以来、一躍コーヒー好きが集う人気店となった。
1963年当時のオスロのオリジナルショップを復元しているFuglen Tokyoの店舗。代々木公園駅から歩いて5分。井の頭通りから少し入った閑静な住宅街の中にある。
店内に入ると、新聞を読む人、朝食をとりながら物思いにふける人、外国人の常連客などで賑わう。それぞれがリラックスした心地よい空間だ。まるでノルウェーのような日常が広がっている。北欧家具のショールームも兼ねているので、一人でふらりと立ち寄って、店内を見ているだけでも楽しめる。
果実味たっぷりの浅煎りコーヒーとともに心豊かな時間を過ごそう。グッと大人の雰囲気になる夜のバータイムもおすすめ。
サードウェーブコーヒーの火付け役となったアメリカ・ポートランドの「Stumptown Coffee Roasters」の新鮮な豆を直輸入して使用している日本唯一のコーヒーショップ。確かな味わいのコーヒーが楽しめるカフェだ。
2015年、幡ヶ谷と代々木上原の間にある西原商店街のはずれに、旗艦店となるこの店がオープン。店の前に腰をすえる、樹齢50年の桜の木が目印だ。
店内は、真鍮、ウォルナット、ホワイトオークの3つの要素をメインとしたウッディな空間に、コーヒーの香りが溶け込んでいる。商店街ならではの温かみと、コーヒーが溶け込む日常を自然と感じられ、ナチュラルなかっこよさは居心地抜群。つい長居してしまうだろう。
訪れるならば、おすすめは断然、朝。店内にアナログレコードの音楽が流れ、朝の新鮮な空気との相性が極上の心地良さだ。7:30から開店しているのも嬉しい。
窓の外を見ると、通学・通勤をする近隣の人々の姿。花が咲いて、葉が茂り、散って、芽が出る…四季に寄り添う桜の大木。やさしく澄んだ日常的な朝の風景を眺めながら、1日のプランを立てよう。
代々木公園駅から歩いてすぐの大通りにある「PATH」。カジュアルな雰囲気の中で、朝食、ランチ、ディナーと時間帯に合わせて本格的な食事が楽しめる。2016年のオープン以来、近所の人々にも愛される、この街になくてはならない店として支持されている。
店に入ると自家製酵母で作るパンのいい香りが漂い、カウンターには、パン、焼き菓子、食材の野菜や卵などが所狭しと並ぶ。
人気は、丁寧に生地から作られるクロワッサン。朝一番で味わいたい逸品だ。
パリの朝の風景でよく見かける、カフェでクロワッサンとカフェラテを楽しむゆっくりとした朝を過ごしてほしいーー「PATH」では、朝の時間をちょっと優雅に過ごすパリジェンヌ気分を味わえるのだ。
東京にいるのかパリにいるのか、ここがどこなのか一瞬わからなくなる不思議な空間。朝から夜まで、ふと思い立った時に行ける気軽さも嬉しい。
代々木公園駅から歩いて5分ほど。休日でも人の流れが穏やかな宇田川遊歩道の途中にある「CAFE ROSTRO(カフェ ロストロ)」。20年近くこの場所でコーヒー豆の自家焙煎と販売を営んできたROSTRO JAPAN(ロストロ・ジャパン)のアンテナショップだ。
店内にドリンクメニューは用意されておらず、客からその都度どんなものを飲みたいかをヒアリング。好みに合わせてコーヒー豆をブレンドし、香り高い挽きたてをじっくり抽出した美味しい一杯を楽しませてくれる。コーヒー好きのためのカフェとして人気が高いが、紅茶派のラインナップも充実している。
店の内装は、ファッションブランド「シュプリーム」や「ネイバーフッド」などの店舗デザインを手掛けたクリエイター集団「M&M」が担当。シンプルながらも木の温もりを感じる空間には、サイフォンコーヒーの器具や、宮内庁御用達の陶器などが並び、目を飽きさせない。
「時間がある人には本格的な味を楽しんでほしい」との思いが伝わる粋なカフェ。PCやスマホなんて触れずにただただ店内でゆっくりコーヒーを楽しみたい時に。
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目37−4 |
電話番号: | 050-5594-7247 |
営業時間: |
火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜19:00 金曜日 11:00〜19:00 土曜日 11:00〜19:00 日曜日 11:00〜19:00 祝日 11:00〜19:00 |
定休日: | 月曜日 ※月祝の場合は火曜が休みとなります |
公式WEB: | http://faro-caffe.tokyo |
エリア: | 東京 / 代々木公園 |
---|---|
住所: | 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目16−11 |
電話番号: | 03-3481-0884 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜22:00 火曜日 8:00〜22:00 水曜日 8:00〜1:00 木曜日 8:00〜1:00 金曜日 8:00〜2:00 土曜日 9:00〜2:00 日曜日 9:00〜0:00 祝日 9:00〜0:00 |
公式WEB: | http://www.fuglen.com/ |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒151-0066 東京都渋谷区西原2丁目26−5 |
電話番号: | 03-5738-7281 |
営業時間: |
火曜日 7:30〜18:00 水曜日 7:30〜18:00 木曜日 7:30〜18:00 金曜日 7:30〜18:00 土曜日 7:30〜18:00 日曜日 7:30〜18:00 |
定休日: | 月曜日 |
公式WEB: | https://paddlerscoffee.com |
エリア: | 東京 / 代々木公園 |
---|---|
住所: | A-Flat, 1丁目-44-2 富ケ谷 渋谷区 東京都 151-0063 日本 |
電話番号: | 03-6407-0011 |
営業時間: |
火曜日 8:00〜15:0018:00〜0:00 水曜日 8:00〜15:0018:00〜0:00 木曜日 8:00〜15:0018:00〜0:00 金曜日 8:00〜15:0018:00〜0:00 土曜日 8:00〜15:0018:00〜0:00 日曜日 8:00〜15:0018:00〜0:00 祝日 8:00〜15:0018:00〜0:00 |
定休日: | BREAKFAST 月曜日・第2第4火曜日 / DINNER 月曜日・第2第4日曜日 |
公式WEB: | https://yoyaku.toreta.in/path/#/ |
エリア: | 東京 / 代々木公園 |
---|---|
住所: | 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目14−20 |
電話番号: | 03-5452-1450 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜21:00 火曜日 8:00〜21:00 水曜日 8:00〜21:00 木曜日 8:00〜21:00 金曜日 8:00〜21:00 土曜日 8:00〜21:00 日曜日 8:00〜21:00 祝日 8:00〜21:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | http://rostro.jp/ |
SHARE: