合言葉は「にわかで、いいじゃないか。」。「ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会」の開幕戦は、ハイネケンのパブリックビューイングイベント「爆音ラグビー」で日本代表を応援しよう。
もうすぐ、今年の一大イベント「ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会」が開催される。そのためラグビーは最近、注目度や人気がうなぎのぼりだ。とはいえ、まだまだ実際に試合を観戦したことがあるという人は少ないはず。このお祭りに参加したいけど、詳しいルールもよく知らないいわゆる“にわか”だから、と二の足を踏んでしまっている人たちが多いのでは……そんな思いを汲み取ってハイネケンが企画したパブリックビューイングイベントが、その名も「爆音ラグビー」だ。
これはハイネケンの、「にわかで、いいじゃないか。」キャンペーンによるもの。「にわかでもいい」という新たな視点を持つと、もっと身近に、もっと誰もが「ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会」を楽しむことができ、結果的に日本全体の盛り上がりにつながると考えているのだ。
そんな思いから誕生した「爆音ラグビー」の会場は銀座のミュージックラウンジ「PLUSTOKYO(プラストーキョー)」。開催は開幕戦となる、9月20日(金)の日本vsロシア戦。当日は、フロアの床面に配した40台のスピーカーで、強靭な肉体を持つラガーマンたちが全力でぶつかり合う音、そしてピッチを駆け抜けていく音が拡幅される。臨場感たっぷりに観戦できる斬新な演出だ。
さらにパブリックビューイングに合わせ、会場全体がハイネケンカラーに様変わり。バーカウンターには芝生が敷かれたり、フォトスポットが設置されたりと、内装も思わずテンションが上がるものとなっている。
ルールを知っていて、選手一人一人にも詳しければ、より深く「ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会」を楽しめるのかもしれない。でもにわかだからって楽しんではいけない理由はないし、応援する気持ちに玄人も素人もないはずだ。4年に1度、それも次はいつ来るかわからない日本大会。少しでもラグビーに興味があるのなら、この機会に思い切り盛り上がってみてほしい。きっと記憶に残る時間になるはずだ。
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−19 |
公式WEB: | https://bakuon.peatix.com |
SHARE: