誰もが心華やぐ桜の季節。3月14日(日)に開花宣言された東京でも、これから各所で見頃を迎える。桜の下での宴会は禁止とされる場所がほとんどだが、ならば、桜並木の先にある、気になっていた”あのカフェ”で一息つこう。花見の醍醐味は、そのやわらかな春の空気と“おいしい”のセット。今年は、おいしいコーヒーと散歩で楽しもう。
東京の中心部にもかかわらず、54万平方メートルもの広さを誇る憩いの場「代々木公園」。例年、定番の花見スポットとしても人気だが、今年は立入禁止区域が設けられ、基本は歩きながら桜を楽しむスタイルに。公園内で桜散策を堪能したら、目の前に佇む、リノベートした一軒家“PARKER”へ足を運ぼう。1階のハンドメイドアイスクリームショップ「Harlow(ハーロウ) ICE CREAM」、2階のカフェ「cyōdo(チョウド)」。春めく公園を眺めつつ、気分にあわせて “ちょうどいい”方を選ぼう。
都内屈指の桜の名所として大人気の中目黒。その中でも目黒川沿いの人気ビストロとして長年絶大な支持を得ているのが「HUIT(ユイット)」だ。大きな窓面が取られた人気席からは、八重桜を楽しむことができる。ソメイヨシノのピークと少しずれ、遅くまで咲く八重桜を楽しめるスポットなので、ピークから少しずらした日程で中目黒の花見を楽しもう。なお、例年は4月20日頃が見頃だそう。
Saturdays NYC TOKYOのテラス席は実は隠れた桜スポット。店の奥にあるウッドデッキからは代官山の穏やかな街並みを眺めることができるのだ。近隣の立派な桜の木が眼前に広がり、美味しいコーヒーを飲みながら絶好の“お花見時間”を過ごすことができる。
桜の名所に人が殺到する季節、六本木での買い物は穴場だ。「bricolage bread & co.」は桜並木を眺めることができる絶景カフェ。特に桜並木を間近に見ることができるテラス席はおすすめ。季節のオープンサンドを頬張りながら美しい桜並木を眺めて、春だけの贅沢なひと時を過ごしたい。
下町の隠れた桜スポットといえば、清澄白河駅からほど近い「小名木川(おなぎがわ)」がおすすめ。川沿いは遊歩道になっていて、満開になるとまるで桜のトンネルのようなのだ。空が大きく、ふと見上げれば、目の前にスカイツリーを望むこともできる。そんな小名木川から徒歩3分ほどのところにある「iki ESPRESSO TOKYO」は、オセアニアスタイルのエスプレッソカフェ。日当たりがよく、ゆったりとくつろぎたくなる空間だ。朝8:00から営業しているので、桜を愛でる朝散歩がてら、のんびりモーニングで心豊かな一日のスタートを。
一万坪もの庭園に広がる桜の絶景を楽しめるのは白金台・八芳園の「スラッシュカフェ」だ。樹齢120年にもなる吉野桜の古木の悠然とした佇まいは、由緒正しいこの場所の空気にぴったり。優雅にティータイムを過ごしながら凛とした時間を過ごそう。早咲きの河津桜など、開花時期が違うたくさんの種類の桜が植えてあるので長期間“お花見”できるのが嬉しい。
現在、3月21日(土)までは土日のみ営業しているとのこと。今後の予定も事前確認してから行くと安心だ。
今年も宴会は自粛ムードながら、都内一の桜の名所である「上野恩賜公園」はやはり外せない。いくつかある休憩スポットの中でもおすすめは「上野の森 PARK SIDE CAFE」。花見シーズンは大人気で待ち時間が発生するが、名前を書き残して周辺を散策することができるのが嬉しい。まずはカフェへ直行し、待ち時間は散策していればあっという間に“絶景の特等席”を確保できるだろう。おすすめは混雑がはじまる前の朝早い時間。人気のスポットは、ピーク時間を避けて行こう。
公園全体で約400本の桜があり、池の周囲には約200本の桜が雄大に枝を広げる井の頭公園。今年は、4月11日(日)まで公園内に一部立ち入り禁止区域が設けられ、ベンチにも座れなくなっている。ならば、公園全体を散策しながら楽しめる「ブルースカイコーヒー」に立ち寄ろう。おいしいコーヒーを片手に、自分だけの絶景ポイントを見つけたら、“変わらない平和な日常”が極上の時間だと感じられるだろう。
エリア: | 東京 / 代々木公園 |
---|---|
住所: | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目66−5 |
電話番号: | 03-6416-8115 |
公式WEB: | http://parker.tokyo/ |
エリア: | 東京 / 中目黒 |
---|---|
住所: | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目10−23−103 |
電話番号: | 03-3760-8898 |
営業時間: |
月曜日 11:45〜0:00 火曜日 11:45〜0:00 水曜日 11:45〜0:00 木曜日 11:45〜0:00 金曜日 11:45〜0:00 土曜日 11:45〜0:00 日曜日 11:45〜22:00 祝日 11:45〜22:00 |
定休日: | 年末年始 |
公式WEB: | http://east-meets-west.jp/shopinfo/huit-nakameguro/ |
エリア: | 東京 / 代官山 |
---|---|
住所: | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目5−2 |
電話番号: | 03-5459-5033 |
営業時間: |
月曜日 9:00〜20:00 火曜日 9:00〜20:00 水曜日 9:00〜20:00 木曜日 9:00〜20:00 金曜日 9:00〜20:00 土曜日 9:00〜20:00 日曜日 9:00〜20:00 祝日 9:00〜20:00 |
エリア: | 東京 / 六本木 |
---|---|
住所: | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目15−1 |
電話番号: | 03-6804-3350 |
営業時間: |
火曜日 8:00〜21:00 水曜日 8:00〜21:00 木曜日 8:00〜21:00 金曜日 8:00〜21:00 土曜日 8:00〜21:00 日曜日 8:00〜21:00 祝日 8:00〜21:00 |
定休日: | 月曜日(※祝日は営業) |
公式WEB: | https://bricolagebread.com/ |
エリア: | 東京 / 清澄白河・両国 |
---|---|
住所: | 〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目2−12 今井ビル |
電話番号: | 03-6659-4654 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜19:00 火曜日 8:00〜19:00 水曜日 8:00〜19:00 木曜日 8:00〜19:00 金曜日 8:00〜19:00 土曜日 8:00〜19:00 日曜日 8:00〜19:00 祝日 8:00〜19:00 |
定休日: | 年中無休 |
公式WEB: | https://www.iki-espresso.com |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒108-0071 東京都港区白金台1丁目1−1 |
電話番号: | 03-3443-3105 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 火曜日 11:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 水曜日 11:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 木曜日 11:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 金曜日 11:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 土曜日 8:00〜11:0011:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 日曜日 8:00〜11:0011:00〜14:3014:30〜5:0017:00〜22:00 祝日 8:00〜11:0011:00〜14:3014:30〜17:0017:00〜22:00 |
定休日: | 年末年始 |
公式WEB: | http://www.happo-en.com/restaurant/thrushcafe/ |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒110-0007 東京都台東区上野公園8−4号 |
電話番号: | 03-5815-8251 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜21:00 火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 9:00〜21:00 日曜日 9:00〜21:00 祝日 9:00〜21:00 |
公式WEB: | https://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=shop_show&id=648 |
エリア: | 東京 / 中央線沿い |
---|---|
住所: | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4丁目1−1 Japan, |
営業時間: |
月曜日 10:00〜18:00 火曜日 10:00〜18:00 木曜日 10:00〜18:00 金曜日 10:00〜18:00 土曜日 10:00〜18:00 日曜日 10:00〜18:00 |
定休日: | 水曜日 |
公式WEB: | http://blueskycoffee.jp/ |
SHARE: