今年も、東京が最もロマンチックな光に包まれる季節がやってきた。澄んだ冬の空気の中で輝くイルミネーションは、見ているだけで心まで温かくなる特別なきらめきで街を彩っている。この記事では、都内でおすすめのイルミネーションスポットをまとめてご紹介。時間を忘れて見入ってしまう、感動必至のイルミネーションでホリデー気分を高めよう。

六本木ヒルズでは、「Roppongi Hills Christmas 2025」を12月25日(木)まで開催している。今年も、都内屈指のイルミネーションとして知られる「けやき坂イルミネーション」が点灯し、白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”の光が放つ幻想的な光景を見ることができる。

約400m続くけやき坂の幻想的な光の先に、赤く輝く東京タワーを見ることができる東京ならではの夜景は、誰もが魅了される絶景。毎冬、一度は見ておきたいイルミネーションのひとつだろう。
また、施設内66プラザでは、煌めく花束をイメージした色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」を今年も展開。さらに、大屋根プラザでは、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」を開催するほか、ウェストウォークには「クリスマスツリー」も登場し、街がクリスマスムード一色に。六本木ヒルズから、心温まる特別なクリスマスを楽しもう。
Roppongi Hills Christmas 2025
期間:2025年11月4日(火)〜12月25日(木)17:00~23:00
WEB:https://www.christmas.hills-site.com/

東京ミッドタウン日比谷は“魔法のような瞬間”をコンセプトに、2026年2月28日(土)までの期間(一部イルミネーションは12月25日(木)まで)、映画や音楽と親和性の高いエンターテインメントの街・日比谷の個性を活かしたイルミネーションを展開している。
日比谷ステップ広場には、ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア2』の世界観を表現した、高さ約8メートルのツリーが登場。また日比谷仲通りでは、フルカラーとホワイトを組み合わせたLEDイルミネーションが上質で奥行きのある冬の街並みを演出している。
ほかにも、今年は12月20日(土)〜25日(木)でクリスマスマルシェを初開催。クリエイターによるハンドメイドのクリスマス雑貨やこの時期にぴったりのアイテムなど、特別なギフト選びを楽しみながら、心躍るひと時を過ごせるだろう。
HIBIYA Magic Time Illumination 2025
期間:2025年11月13日(木)〜2026年2月28日(土)16:00~23:00
※一部イルミネーションは2025年12月25日(木)まで
WEB:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/xmas/

渋谷の冬の風物詩「青の洞窟 SHIBUYA」が、2025年12月4日(木)から12月25日(木)の期間で開催される。
本年のテーマは「青の洞窟 THE SNOWMAN」。昨年、圧倒的な存在感で話題を呼んだ巨大バルーン演出を、今年は雪だるまの姿へと進化させ、より親しみやすく温かな世界観にアップグレードする。渋谷公園通りから代々木公園まで約900mが青の光で染まり、訪れる人々が思わず足を止めるほどの迫力と美しさは圧巻だ。青い光に包まれた幻想的な渋谷の街並みに酔いしれよう。
青の洞窟 SHIBUYA
期間:2025年12月4日(木)~12月25日(木)17:00〜22:00
WEB:https://shibuya-aonodokutsu.jp/

今年で24年目を迎えるイルミネーションイベント「丸の内イルミネーション 2025」が、2026年2月15日(日)までの期間、丸の内エリアの街路樹をシャンパンゴールド色に彩っている。

11月13日(木)~12月25日(木)の期間中は、丸の内仲通りにて、「Marunouchi Street Park 2025 Winter」と題して、クリスマスマーケットやキッチンカーが登場。冬ならではの温かなメニューが揃う飲食店舗に加え、ホリデーシーズンを楽しむクリスマス雑貨、アンティークショップなどがずらり。
仕事終わりにふらりと寄るだけでも、クリスマス気分が高まるだろう。
丸の内イルミネーション 2025
期間:2025年11月13日(木)~2026年2月15日(日)16:00~23:00
※12月1日(月)~31日(水)は16:00~24:00 *一部エリアは異なる可能性あり
WEB:https://www.marunouchi.com/pickup/event/7982/

最後に紹介するのは、遊園地「よみうりランド」の名物イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション2025」。16シーズン目となる今年も、2025年10月23日(木)~2026年4月5日(日)の149日間にかけて開催している。
今シーズンは「LIGHT HOP⤴」をサブテーマに掲げ、楽しさや華やかさを光で表現。何度でも訪れたくなるような空間を演出。ここでしか見ることができない宝石色のイルミネーションと東京の大夜景が一度に楽しめる、他に類をみないスポットとして、リピーターも多い人気イベントだ。
関東最大級のスケールとなるジュエルミネーションで、ワクワクするような光の世界を旅しよう。
よみうりランド ジュエルミネーション2025 LIGHT HOP⤴
期間:2025年10月23日(木)~2026年4月5日(日)16:00~20:30
※休園日を除く計149日間(予定)
※2026年3月2日(月)~3月13日(金)の平日は日中の遊園地営業のみ
※営業日時等の詳細は公式サイトを確認
WEB:https://www.yomiuriland.com/jewellumination/