東京ミッドタウンで2020年1月2日(木)から1月13日(月・祝)まで、「東京ミッドタウンのお正月2020」が開催される。帰省の予定がない人でも、都心で上質なお正月が楽しめるイベントの数々を紹介しよう。
創業1625年、金沢の老舗酒蔵・福光屋の樽酒が、先着800名様に東京ミッドタウン・オリジナル枡で振舞われる。1月2日(木)の10:45~キャノピー・スクエアにて開催。なくなり次第終了となるので、初売りに出かけるのなら、絶対に押さえておきたい。
頭を噛まれるとその年は無病息災で元気に過ごせるといわれている、お正月の恒例行事「獅子舞」。2020年1月2日(木)と3日(金)の2日間、ガレリア館内にて1日4回の開催が予定されている。太鼓と笛の音にあわせて館内を練り歩く獅子舞。遭遇したら、ぜひ頭を噛まれてみてほしい。
中国、朝鮮半島を経て、日本で花開いた伝統的な音楽である、雅楽。新年のはじめにぴったりの雅楽の演奏が、2020年1月4日(土)と5日(日)に、無料で楽しめる。ガレリア3階のIDÉE SHOP/IDÉE CAFÉ PARC前にて、13時~/15時~/17時~と1日3回の開催予定。演奏は1回約25分が予定されている。
日本の伝統楽器「箏(こと)」の生演奏によるおもてなしも行われる。開催日は、2020年1月11日(土)と12日(日)の2日間。ガレリア3階のIDÉE SHOP/IDÉE CAFÉ PARC前にて、13時~/15時~/17時~と1日3回開催予定。こちらも、演奏は1回約25分が予定されており、無料で楽しめる。
2020年1月2日(木)~13日(月・祝)まで、新しく迎えた年の始まりにふさわしいエビやタイなどの縁起のよい贅沢な食材を使った華やかな「新春お祝い御膳」が7店舗で楽しめる。参加店舗は、HAL YAMASHITA 東京 / 宮川町 水簾 / 鉄板焼ステーキ 喜扇亭 / SILIN 火龍園 NIRVANA New York / Le Pain Quotidien / THE COUNTER 六本木。お正月ならではの特別な料理を堪能してみては。
同時開催のイベントも見逃せない。2020年1月7日(火)から3月1日(日)まで、「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi(ミッドタウン アイスリンク イン ロッポンギ)」が開催される。スケート靴を履いたまま利用可能な暖房完備の休憩エリア、気軽に体験できるワンコインレッスンなども充実している。初心者はもちろん、マイシューズを持参のリピーターまで幅広く人気のイベントだ。
新春は、東京ミッドタウンで初売りからアイススケートまで、日本の伝統文化を堪能しつつアクティブに過ごしてみてはいかがだろうか。
エリア: | 東京 / 六本木 |
---|---|
住所: | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7 ザ・リッツ・カールトン東京(バス)(成田空港線・下り) |
電話番号: | 03-3475-3100 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜21:00 火曜日 11:00〜21:00 水曜日 11:00〜21:00 木曜日 11:00〜21:00 金曜日 11:00〜21:00 土曜日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜21:00 祝日 11:00〜21:00 |
公式WEB: | http://www.tokyo-midtown.com/jp/ |
SHARE: