このpodcastは、放送作家の岡野ぴんことハルマリ編集長の島崎が日常の中で観察した“さまざまな人間の生態”についてちょっとだけ偏った視点で語り合っていく番組です。
第二十五回
『ボディメイクする人』
夏前になると急に現れる「1週間で痩せる」広告の数々。だが本当に体は短期間で変えられるのか?
今回のテーマは「ボディメイク」。単に“痩せる”のではなく、“整える”ことの大切さをぴんこが熱弁。
姿勢や体幹、筋膜リリース、そして筋肉と脂肪のバランス……。
そんな熱弁を振るうぴんこに対し、編集長は「わかるけど……習慣化できない派」として共感と懺悔を交互に繰り出す。
さらに外見だけでなく、集中力やメンタルにも影響するという驚きの話も。
自宅でできるストレッチの話から、習慣化の難しさ、SNS広告とアルゴリズムの罠まで、今回も観察魔のふたりが“健康意識高め系人間”をゆるく鋭く考察。
今年の夏に変わりたいなら、実は去年の夏から始める気持ちが正解――そんな現実も突きつけられる、ある意味スパルタな一回。
★みなさんからのお便り募集中!以下のフォームで待ってます!
https://forms.gle/69VrWqxTCHhvDjXF6