バレンタインの時期だけど、甘いものが苦手だからいまいち盛り上がれないという人に。実は都内には、ビターなものやお酒のお供になるものなど、大人テイストのチョコレートを提供しているお店がたくさんあるのだ。
和の素材とチョコレートが融合した、新感覚スイーツを展開するカフェをご紹介。そのお店とは、「あん」をもっと気軽に楽しめるようにと老舗和菓子屋「とらや」から生まれた「トラヤカフェ・あんスタンド 北青山店」だ。同店限定で提供されている「あんペーストフォンダン」が、甘いものが苦手な人におすすめのメニュー。生地には小豆やカカオが入っているため、一口目はチョコレートがふわりと香る。しかし食べ進めていくと、中から現れるのはあんペーストなのだ。あんの優しい甘さが口に広がるフォンダンショコラは、表面はさくっと、中はしっとりとした食感もクセになり、あまりスイーツを食べないという人もあっという間にペロリ。この和とチョコレートの新しい組み合わせは、ぜひ試していただきたい。
自由が丘を代表するスポットである「BAKE CHEESE TART」。甘くて香ばしい、出来立てのチーズタルトをその場で食べられると人気の同店だが、甘いものが苦手という人はあまり立ち寄ったことがないのでは。しかし2月14日までのバレンタイン期間限定で販売されている「焼きたてチョコレートチーズタルト」は、チョコレートの風味でチーズタルトを大人テイストに引き上げた一品。「ダンデライオン・チョコレート」が厳選したグアテマラ産のカカオ豆を使用しており、香り高いブランデーのようなフレーバーが残るように工夫しながらじっくりと焙煎。焦がしキャラメルのような深いコクや、後味にはカカオ豆そのものが持つフルーティーな酸味が感じられ、余韻には赤ワインのようなニュアンスを楽しむことができるのだ。高級感のある味わいは、まさに“大人のお菓子”といったところ。購入したタルトは2階のカフェでも味わうことができるので、その場で出来たてを召し上がれ。
栄養価の高さと健康パワーで、近年ではスーパーフードとして注目されているナッツ。そんなナッツを毎日楽しめるよう「おいしく、ヘルシーに」をコンセプトに誕生した「nuts tokyo」には、お酒と相性抜群なチョコレートメニュー「ナッツリッチな濃厚ガトーショコラ」がある。オーガニックチョコレートのしっとりとした口どけと、胡桃やカシューナッツの食感のバランスが絶妙なナッツ専門店ならではのチョコレートケーキ。ビターなチョコレートを使用しているため、くどさを感じないのがポイントだ。そしてほろ苦いカカオとナッツの風味は、ウイスキーやワインにぴったり。店内にはアルコールメニューが充実しているため、チョコレートとお酒のマリアージュを存分に堪能していただきたい。また、ドライ クランベリーとカカオを使った「ショコラナッツ」も販売されているので、お家での晩酌でも楽しんでみては。
スペイン王室御用達のショコラテリア「CACAO SAMPAKA」の日本第一号店である「CACAO SAMPAKA 丸の内本店」。上質なチョコレートやスイーツを提供しており、チョコレート好きには有名な同店。スタッフにリクエストしてみると、さまざまな味わいのチョコレートを提案してもらえるが、ビターな味わいがお好みの人にはハイカカオチョコレートが一押しだ。カカオ分71パーセント以上のチョコレートは、糖分は控えめでカカオ本来の風味をダイレクトに味わえるため、甘いものを好まない人でも食べやすい味わい。コーヒーと一緒に味わってみると、その芳醇さがより引き立てられる。マイルドなチョコレートでは味わえないテイストなので、普段口にするチョコレートとはまったく別物に感じるだろう。ハイカカオは健康効果も期待できるので、甘いものを控えている健康志向の人へのプレゼントにもいいかもしれない。
Bean to Barのチョコレートをメインに製造・販売している、三軒茶屋のチョコレート工房「CRAFT CHOCOLATE WORKS」。同店も、ハイカカオのシングルオリジンタブレットを楽しめるお店だ。ガツンとカカオが効いた味が楽しめるため、気づいたら手を伸ばしてしまう一枚だ。さらにもうひとつ、同店の人気商品として手作りのソフトクリームがある。しっとりなめらかな舌触りに、アーモンドのカリカリ食感がアクセントになった同商品。普通のソフトクリームに比べて甘さ控えめ、そしてお店で焙煎されたカカオのビターな風味で後味もさわやかなのだ。店頭で販売されているタブレットを、数日ごとに変えながらソフトクリームに使用しているということで、何度食べても少しずつ違った味わいが楽しめるというのもおもしろい。大人も満足できるほろ苦いソフトクリームは、三軒茶屋散策のお供にいかがだろう。
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目12−16 ※第2・第4水曜日定休日 |
電話番号: | 03-6450-6720 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜19:00 火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜19:00 金曜日 11:00〜19:00 土曜日 11:00〜19:00 日曜日 11:00〜19:00 祝日 11:00〜19:00 |
定休日: | 第2・第4水曜、年末年始、夏季休業 |
公式WEB: | https://www.toraya-group.co.jp/toraya-cafe/shops/kitaaoyama/ |
エリア: | 東京 / 東横線沿い |
---|---|
住所: | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目31−10 |
電話番号: | 03-5726-8861 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜20:00 火曜日 11:00〜20:00 水曜日 11:00〜20:00 木曜日 11:00〜20:00 金曜日 11:00〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
定休日: | 無休 |
エリア: | 東京 / 恵比寿 |
---|---|
住所: | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目1−20 |
電話番号: | 03-3442-1518 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜19:30 火曜日 11:30〜19:30 水曜日 11:30〜19:30 木曜日 11:30〜19:30 金曜日 11:30〜19:30 土曜日 11:00〜19:30 日曜日 11:00〜19:30 祝日 11:00〜19:30 |
公式WEB: | http://nutstokyo.jp |
エリア: | 東京 / 東京・丸の内 |
---|---|
住所: | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 丸の内ブリックスクエア1F |
電話番号: | 03-3283-2238 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜20:00 火曜日 11:00〜20:00 水曜日 11:00〜20:00 木曜日 11:00〜20:00 金曜日 11:00〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
公式WEB: | http://www.cacaosampaka.jp/ |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目7−4 |
電話番号: | 03-5787-6528 |
営業時間: |
火曜日 11:00〜18:00 水曜日 11:00〜18:00 木曜日 11:00〜18:00 金曜日 11:00〜18:00 土曜日 11:00〜18:00 日曜日 11:00〜18:00 祝日 11:00〜18:00 |
定休日: | 月曜日、祝日営業(翌日休み) |
公式WEB: | http://www.craft-chocolate-works.com/ |
SHARE: