毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE もう若い女子だけの場所じゃない。タピオカ×チョコミント&コーヒーまで…大人も楽しいティールームに潜入
もう若い女子だけの場所じゃない。タピオカ×チョコミント&コーヒーまで…大人も楽しいティールームに潜入

もう若い女子だけの場所じゃない。タピオカ×チョコミント&コーヒーまで…大人も楽しいティールームに潜入

若い子達に流行っているのは知りつつも、本当に美味しいの?見た目重視で中身は大したことないんでしょ?若い女子にまぎれるのは辛い…と未だタピオカを斜めの視線で見ている大人にこそ行って欲しい。それが「ALFRED TEA ROOM 原宿店」。

お茶本来の味をしっかり感じられる、本格派ティールームはカフェへと進化

LAの高級住宅街、メルローズプレイスに誕生し、地元の人以外にもセレブたちをも虜にする「ALFRED TEA ROOM」。日本では本店を青山に構え、4店舗目を2019年6月6日(木)に原宿・キャットストリート沿いにオープンした。
日本で現在空前の大ブームのタピオカは欧米圏では“ボバ”と呼ばれ、ALFRED TEA ROOMでもボバのトッピングメニュー(一部あらかじめボバ入りのメニューもあり)があるが、これはあくまでもお茶の楽しみ方の一つのツールとしての位置付け。

あくまでも主役はティーであり、ファインティーと呼ばれるストレートでいただくティーメニューが豊富で、本格的な味を楽しめるのが特徴だ。小腹を満たすためのスイーツも用意され、「タピオカミルクティー」以外のメニューが充実している。
「◯◯味」の飲み物といえば、大抵がシロップで不健康に味付けしてあるものが多いだろう。だがここALFRED TEA ROOMでは紅茶そのもののバリエーションが豊富で、フレイバーティーなどもある。お茶のプロだからこそ、できるメニューづくりなのだ。

多様な人が訪れることができるユニセックスな店内&ロゴデザインに

実は“ミレニアムピンク”と呼ばれるSNSを活用する若い世代に人気のカラーはLAのALFRED TEA ROOMがいち早く取り入れていて、SNSでもかなり話題になっていた。現在は、このピンクをキーカラーとしながら、ストリート的要素を取り入れ、ユニセックスで、多様な人が訪れられるようなデザインとなっている。特に、ストリートカルチャーの発信地でもある原宿店ではその要素を強く打ち出している。

メニューカードに描かれているブルーとレインボーを彷彿とさせるようなカラーグラデーションがその象徴だろう。現代らしくLGBTフリーを想起させるカラーリング。ロゴもクールでスタイリッシュな雰囲気に一新されている。

店内もコンクリートの無機質な壁やスチールがアクセントになり、アートのように飾られたフォトパネルもメルヘンな雰囲気とはまるで違う。男性も違和感なく過ごせるだろう。

天井が高く、開放的で広い店内ではリフレッシュして一息つくことができるスペースも十分。「カフェ的に少し立ち止まってゆっくりできるような空間を」というALFRED TEA ROOMが目指すコンセプトが体現されている。

チョコミントの限定メニューやコーヒーも初登場

原宿店のオープンを記念して、国内のALFRED TEA ROOM全店舗にて期間限定のスペシャルメニュー「チョコレートミントミルクティー」(¥680+税 レギュラーサイズ/チョコミントアイストッピングは+¥100)も発売。
ペパーミントとカカオティーをブレンドしたお茶に、ブルーが目を引くバタフライピーというハーブティーとミルクを合わせた、爽やかさとリッチさを同時に味わえるティーメニュー。チョコミント好きはもちろん、そうではない人も飲むたびに癖になる感覚を覚えるだろう。こんなにキャッチーな見た目なのに、中身はいたってナチュラル。その辺りも大人に愛される所以だ。

定番の「ボバ アルフレッド ミルクティー」(¥520+税 レギュラーサイズ)ももちろん健在。紅茶本来の味を一口でしっかり感じられる。ボバは種子島のきび糖で作られたシロップで味付けされ、優しい甘みが。ドリンク全体の甘さを《無糖と加糖》から選べるのだが、ボバの甘さを感じられる無糖もオススメだとか。

さらに人気の「ピンク抹茶ティー」(¥680+税 レギュラーサイズ)は見た目のカラーリングとは裏腹に、深みのある抹茶の風味が口に広がる。ピンク色はビーツで色味をつけているで、安心して飲むことができるのも嬉しい。

さらに原宿店では初のコーヒーメニューも登場。実はALFRED TEA ROOMの前身はコーヒーショップ。水出しのコールドブリューコーヒーをはじめ、アレンジが楽しいコーヒーメニューを飲むことができ、こちらにもボバのトッピングOK。カップルや男性も楽しんでもらえるよう、他店舗との差異化を図る。

老若男女、タピオカに出会ったことのない人も、もちろんある人も、訪れるたびに新しい発見があるティールーム。先入観を捨て、本格的な味わいとこだわりの空間をぜひとも体験してみてほしい。大人だからこそ楽しめる、お茶ブームがここにある。

 

取材・文=森田文菜

MORE INFO:

【閉店】ALFRED TEA ROOM 原宿店

エリア: 東京 / 表参道・原宿
住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目26−28
電話番号: 03-5843-0364
営業時間: 月曜日 10:30〜20:00
火曜日 10:30〜20:00
水曜日 10:30〜20:00
木曜日 10:30〜20:00
金曜日 10:30〜20:00
土曜日 10:30〜20:00
日曜日 10:30〜20:00
祝日 10:30〜20:00
公式WEB: http://www.alfredtea.jp/