クリスマスが、もう目前。忘年会に呼ばれる機会も増えるこの時期だけに、今週末くらいは家で過ごしたいと思っている人も多いのでは? しかし、街に出てみれば今週もせわしない心や体をリフレッシュしてくれる素敵なイベントが盛りだくさん。今すぐ編集部による今週末のおすすめスポットをチェックして、おでかけ計画を立てよう。

“好奇心が交差する市場”というコンセプトのもと、12月3日に丸の内仲通り沿いにオープンした「micro FOOD & IDEA MARKET」。ここはさまざまな人・アイディア・文化・食に出逢える、いわゆる「多機能型市場」だ。偶発的な出逢いや気づきの空間となるイベントが開催されるステージゾーン。“街の憩いの場”として、日本各地の食材をデリ形式で味わうことができるカフェゾーン。そして、デザイナーズプロダクトの物販・展示も行うゾーンが用意されている。丸の内仲通り沿いには「縁側」が設置されたオープンな空間なので、気軽に立ち寄ってみてはいかがだろう。
micro FOOD & IDEA MARKET
住所:東京都千代田区有楽町1丁目12 ホーム10
時間:11:00〜23:00(フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
URL:https://yurakucho-micro.com

今年もホリデーシーズンの銀座をエルメスが彩る。Ginza Sony Parkで繰り広げられているのは、エルメスによるクリスマス限定イベント「夢見る花火」。会場内特設ステージで、インタラクティブな花火体験をすることができるのだ。大きなスクリーンとなった銀座メゾンエルメスのガラスブロックにめがけてレザー製の花火筒を振りかざすと、プロジェクションマッピングでオリジナルの花火がキラリと瞬きムード満点だ。さらに、両手にシルクスカーフを掲げた“騎乗の花火師”もフォトスポットに登場し、写真を撮る手が止まらなくなりそう。大人のためのプレイグラウンドへ、エルメスからの華やかなクリスマスプレゼントを受け取りに行こう。
エルメスの夢見る花火
住所:東京都中央区銀座5-3-1 Ginza Sony Park PARK GL/地上フロア
期間:12月14日(土)~12月25日(水)
時間:18:00~22:00(日・祝は21:00まで)
※プロジェクションマッピングは、天候により中止する場合があります
URL:https://noel.maisonhermes.jp/ja/pc/

角田明子氏は、8年にわたりサンタクロースたちの写真を撮り続けているカメラマン。そんな彼女が、こどもたちのために活動するサンタクロースの魅力を、より多くの人々に伝えたいという思いから実現したのが今回の写真展だ。展示されるのは、角田氏がこれまでに撮影してきたデンマーク、ノルウェー、スウェーデンの作品。クリスマスに限らず、1年を通して人々に夢と喜びを与え続ける「サンタファミリー」の魅力に触れることができるだろう。また、15日には角田明子氏と、グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースのパラダイス山元氏による貴重な対談も開催されるので、この週末、一気にクリスマスムードが盛り上がりそうだ。
角田明子写真展『サンタさんが いっぱい』Merry Many Santa Clauses!
住所:東京都港区赤坂9丁目7-3 FUJIFILM SQUARE スペース2
期間:12月13日〜12月27日
時間:10:00〜19:00(入場は閉館10分前まで/最終日は14:00まで)
URL:http://fujifilmsquare.jp/

大田区にある東京流通センターで、日本最大級の文具イベント「文具女子博」が開催されている。一般向けの文具イベントとしては最大級を誇り、取り扱いアイテムはなんと5万点。今年は開催日が1日増えただけでなく、新たに30メーカーが出店し、これまで以上に大きな盛り上がりを見せている。「文具浪漫」をテーマにしたレトロモダンなデザインの文具が一番の見どころだが、日頃から使っているおなじみの文具とのコラボグッズやここでしか手に入らないアイテムもずらり。ワークショップも開催されているので、“見て・触れて・買える”、文具マニア垂涎のイベントであること間違いなし。
文具女子博2019
住所:東京都大田区平和島6丁目1-1 東京流通センター 第1展示場 A~Dホール
期間:12月15日(日)まで
時間:10:00〜17:00(最終入場16:00) ※最終日のみ10:00〜16:00(最終入場15:00)
入場料:650円
URL:https://bungujoshi.com/

東京スカイツリータウン(R)スカイツリータウン4階で開催中のミライ型サウナエンターテイメント「SKYTREE SAUNA」。テレビ東京ほかで放送のドラマ『サ道』とコラボしたサウナだ。オリジナルで設計されたサウナルームには、寝そべることができるウッドチェアを設置し、ロウリュやヴィヒタも。冬の寒空の下では外気に当たるだけでも十分ほてった体を覚ましてくれるが、「ととのう」ための水風呂までしっかり完備されている。そのほかにも、IT熱波師や浄水システムなど最新の仕掛けもこのイベントの魅力。スカイツリーを見上げながらととのう至極贅沢なスタイルと、身体の芯からポカポカになれる冬サウナの気持ち良さに、誰もがきっとハマるはずだ。
SKYTREE SAUNA
住所:東京都墨田区押上1丁目1-2 ソラマチスカイアリーナ
期間:12月25日(水)まで
時間:平日 ①17:00〜 ②18:30〜 ③20:00〜
土日 ①12:30〜 ②14:00〜 ③15:30〜 ④17:00〜 ⑤18:30〜 ⑥20:00〜
※70分利用着替え時間込み(各回3名限定)
入場料:1回3名 9,000円(税込) ※貸切利用のみ、公式WEBサイトより事前申込制
URL:https://www.tv-tokyo.co.jp/attakapark/
| エリア: | 東京 / その他 |
|---|---|
| 住所: | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1 新有楽町ビル 11階PPY内 |
| 営業時間: |
月曜日 11:00〜23:00 火曜日 11:00〜23:00 水曜日 11:00〜23:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜23:00 祝日 11:00〜23:00 |
| 定休日: | 年末年始 |
| 公式WEB: | https://yurakucho-micro.com |
| エリア: | 東京 / その他 |
|---|---|
| 住所: | 〒143-0006 東京都大田区平和島6丁目1−1 |
| 営業時間: |
木曜日 10:00〜17:00 金曜日 10:00〜17:00 土曜日 10:00〜17:00 日曜日 10:00〜16:00 |
| 公式WEB: | https://bungujoshi.com/ |
| エリア: | 東京 / 浅草・蔵前 |
|---|---|
| 住所: | 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 2F |
| 公式WEB: | https://www.tv-tokyo.co.jp/attakapark/ |
SHARE: