北欧・フィンランドのライフスタイルブランドKauniste(カウニステ)の日本初ショップが、自由が丘にオープンした。日本未発売だった商品などを取り扱うほか、北欧文化を体験できるイベントも開催予定。
これからの寒い季節は、家でぬくぬくのんびりと過ごしたい人も多いはず。そこで、今回は、そんな自分だけの空間を優しく彩る北欧雑貨店をご紹介しよう。
北欧・フィンランドのライフスタイルブランドKauniste(カウニステ)の日本初ショップ「Kauniste Tokyo Shop(カウニステ トウキョウ ショップ)」が、自由が丘にオープンした。
カウニステは、2008年にフィンランドの首都ヘルシンキにて設立してから、今年で10周年となる北欧の生活文化のリアリティを伝えるライフスタイルブランド。
日本初となる同ショップのコンセプトは、「日本の中にありながらも、北欧の日常を体験できる場所」。ブランドのオリジナル商品と、それぞれのデザインのストーリーに直接触れることが出来るという。さらに、フィンランドを含む北欧のカルチャー・生活シーンを体験できるイベントも開催予定だ。
カウニステは北欧の才能あるデザイナーと、布製品に関して豊富な知識を持つ職人が協力して誕生した。新鮮な色使いと現代的なデザインに、伝統的なスクリーンプリントの技法を組み合わせ、それらが持つ最も美しい部分を作品として表現している。
紡糸から生地へのプリント、そして最終的な縫製に至るまで、ヨーロッパにおける厳しい品質管理の下でテキスタイル製品を生産。光沢が美しい麻の特性と、手入れが簡単な綿の利点を生かした、綿麻の混合素材による製品が人気だ。
ブランド名の由来となったKaunis(カウニス)とはフィンランド語で「美しい」を意味する言葉。Kauniste(カウニステ)とは、日々の生活を彩る「デコレーション」を意味している。
店内のイベントスペースでは、ワークショップや展示、ファンイベント等を開催。フィンランドの生活・文化を紹介する企画はもちろん、北欧各国のさまざまなトピックをテーマとして取り上げる。さらに、北欧現地で注目を集めるデザイナーやアーティスト達とのコラボレーションイベントも企画している。
12月4日(火)までは、写真家かくたみほによる写真展『私が旅で知ったこと』を開催中。
冬のフィンランドの文化や日常生活をテーマに写し出される優しい光が印象的だ。11月22日(木)、29日(木)18~19時、入場無料でトークショーも開催予定。
かくたみほ ウェブサイト: http://mihokakuta.com/
また、2018年12月6日(木)~12月18日(火)は、陶芸家 Kyoko Suzuki 作品展『きのこの陶板と花器』を開催。
秋のフィンランドのキノコ狩りを彷彿とさせる、Kyoko Suzukiの手びねりの作品を展示する。
Kyoko Suzuki ウェブサイト:https://kyoko-suzuki.jp/
このほかにも、これまで日本国内では取り扱いのなかった新商品、白樺製のアクセサリー、レターセットなども販売。シーズンごとに発表される新商品や、数量限定で販売する特別アイテムも今後展開予定というから、目が離せない。
日常生活に加えると嬉しい物、気持ちが弾む物、家に帰るのが楽しみになる物、贈り物をしたくなる物が揃うカウニステ。
色とりどりの美しいファブリックやバッグ、アクセサリーや生活雑貨など、心弾むお気に入りに囲まれて、秋の夜長をゆったり過ごそう。
エリア: | 東京 / 東横線沿い |
---|---|
住所: | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目26−8 キクモトビル |
電話番号: | 03-6421-2150 |
営業時間: |
月曜日 12:00〜19:00 火曜日 12:00〜19:00 木曜日 12:00〜19:00 金曜日 12:00〜19:00 土曜日 12:00〜18:00 日曜日 12:00〜18:00 祝日 12:00〜18:00 |
定休日: | 水曜日 |
公式WEB: | http://www.kauniste.com/ |
SHARE: