毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS LIFE STYLE 品を高める芸術的な香り。「いいモノに触れる」という価値が教えてくれること
品を高める芸術的な香り。「いいモノに触れる」という価値が教えてくれること

品を高める芸術的な香り。「いいモノに触れる」という価値が教えてくれること

今年の3月に日本に上陸したイタリアの香水ラボラトリー「LabSolue(ラブソルー)」が、都内3か所でポップアップショップを開催中だ。会場ではそれぞれの空間にあわせたアイテムを厳選して紹介。香水とアートへの愛情から生まれた洗練の香りは、心地よさを運びライフスタイルのクラスアップに一役買ってくれる。エレガンスな自分を演出するためのとっておきとして、出会っておきたい香りだ。

自然と芸術の崇高さを融合して

「LabSolue」を立ち上げたのは、イタリアの老舗化粧品ブランド「Marvin」を築いたマートン家の子孫、ジョルジア&アンブラ・マートン姉妹。世界的なスター調香師が伝統製法でブレンドした香りは、自然と芸術の崇高さが表現されている。ボトルは「Marvin」のアンティーク調薬局から着想を得たクラシカルなガラス製で、アイコニックなビジュアルデザインも支持を得る理由のひとつだ。

そんな「LabSolue」が今回ポップアップを開催するのは、ESTNATION六本木ヒルズ店、伊勢丹新宿店、LIVING MOTIFの三ヶ所。6月15日(火)からスタートしているESTNATION六本木ヒルズ店には、広い空間に飾っても存在感を放つ2,000mLのアロマから、ラベンダとネロリが新登場。6月30日(水)スタートの伊勢丹新宿店では17種類の香りすべてを試すことができる。7月2日(金)スタートのLIVING MOTIFでは家具と香りのペアリングを提案。さらに7月10日(土)、11日(日)は、トラベルサイズの小瓶に入ったドロッパーから好きな香り4種を詰め合わせにできるイベントも開催予定だ。

▲HOME FRAGRANCES
1,000mL 55,000 yen (税込)
2,000mL 88,000 yen (税込)
▲EAU DE PARFUM 120ML 12 FRESIA
33,000 yen (税込)
DISCOVERY KIT 15mL×4
22,000 yen (税込)

調香へのこだわりと、デザイン性の高さはもはや芸術品。「LabSolue」で毎日を彩れば、ただ楽しむだけで終わらない香りの可能性を感じることができる。それはインスピレーションを運んでくれるかもしれないし、心を凛と正してくれるかもしれない。“いいものに触れる”ことの価値は、触れた時にこそわかるものだ。

MORE INFO: