カフェ、グルメ、アート……心おどる“いいもの”がひしめく清澄白河に、新たな注目スポットが登場する。「TOKYOBIKE TOKYO」は、 日々を豊かにするモノゴトが居心地よく交わる場所。街と暮らしがもっと愉しくなる、そんな出合いが待っているはずだ。
清澄白河に7月10日(土)グランドオープンする、tokyobikeのフラッグシップストア「TOKYOBIKE TOKYO」。ここはtokyobikeの自転車を購入・修理・レンタルできるだけでなく、コーヒー片手にくつろいだり、植物に囲まれたりと、多目的に過ごせる場所。自転車ファンだけでなく、街と暮らしを愉しみたい、さまざまな人たちが混ざりあう空間なのだ。
築58年、地上3階建ての倉庫をリノベーションした店舗には、イタリアのスペイン広場を思わせる大階段を設計。訪れた人がのんびりと座って過ごすことができ、時にはイベントスペースとしても活用される予定だそう。
さらに、豊かな暮らしを提案するパートナーとして、tokyobikeのほかに「The Plant Society Tokyo Flagship」と「ARiSE COFFEE PATTANA」のショップがともに場を盛り上げる。
「The Plant Society Tokyo Flagship(プラントソサエティ トーキョーフラッグシップ)」は植物のある暮らしを提案するメルボルン発のプラントショップ。なんと海外1号店だ。植物そのものに加え、オーストラリアからの鉢や園芸用品、ホームウェアなど、植物のある暮らしを楽しむために、 オーナーのジェイソンがセレクトしたアイテムが揃う。
「ARiSE COFFEE PATTANA(アライズコーヒー パッタナー)」は、清澄白河コーヒーシーンのオリジネーターである林大樹によるコーヒースタンド。コーヒーでありながら立ち飲み屋のような、フランクな空気感が魅力だ。
自転車、植物、コーヒー……TOKYOBIKE TOKYOには、自由で心地よい空間が待っている。そしてそこでは、毎日の暮らしを豊かにしてくれる“いいもの”と、きっと出合えるはずだ。
住所: | 〒135-0022 東京都江東区三好3丁目7−2 |
---|---|
電話番号: | 050-1751-2819 |
SHARE: