開花を迎えた東京の桜。現在、都内では、暖かさを楽しみ、春を喜ぶイベントがGWまで多数開催している。この記事では、満開を過ぎてもまだまだ間に合う桜イベントをまとめて紹介。優しいピンク色に彩られた東京で、心おどる春を満喫したい。
「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」は、日本橋室町エリアで開催される春のイベント。2025年4月6日(日)までは、日本橋の春の風物詩「桜のれん」「桜ライトアップ」のほか、春らしいスイーツを集めた屋外カフェや屋台メニューを楽しむことができる。
江戸時代から商業の街・日本橋にゆかりの深い“のれん”にちなんだ「桜のれん」が、今年もエリアを華やかに彩っている。使用される大小7パターン・総枚数16枚の大判のれんは、ソメイヨシノやおかめ桜、河津桜など、日本橋で花を咲かせる品種を思わせる桜色。近隣の約240店舗で展開される限定のメニューに舌鼓を打ちながら、春風を感じる憩いの時間を過ごせるだろう。
また、夜のライトアップも必見。日中の華やかさとは別の顔を見せる美しい夜桜の下、暖かな季節の到来を満喫できそうだ。
SAKURA FES NIHONBASHI 2025
期間:2025年3月19日(水)~4月6日(日)
WEB https://nihonbashi-sakurafes.art/
屋外で過ごしたくなるこの時期にぴったりなのが、麻布台ヒルズで開催中の「SPRING AT THE GREEN」だ。
期間中の週末は、緑豊かな広場でくつろぎながら全国の厳選されたコーヒーを満喫できる「Coffee Weekend」と題したイベントを実施中。自家焙煎のコーヒーや有名バリスタが手掛けたコーヒーなど、全国各地からこだわりの一杯を提供するコーヒーショップ・計23店舗が参加している。
4月5日(土)・6日(日)には、コーヒーを楽しみながらたくさんのチューリップを鑑賞できる「Coffee with Flowers」を予定。麻布台ヒルズアリーナに色とりどりの鮮やかなチューリップが登場する。最終日には先着順で、飾っていたチューリップの無料配布も実施し、自宅でも可憐なチューリップを愛でることができる。
また当日受付で「ハーブとかんきつのサシェ作り」の体験も可能。桜や新緑が芽吹く広場で、心地よいひと時を過ごしたい。
SPRING AT THE GREEN
期間:2025年3月22日(土)〜4月6日(日)
WEB https://www.azabudai-hills.com/whats_on/2025/03/0144.html
東京タワーでは、春限定のプロジェクションマッピングショー「CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto 2025~」が、2025年5月6日(火・振休)まで開催されている。東京タワー展望台から見える夜景とプロジェクションマッピングの演出を融合させ、新たな夜景体験、展望台のエンターテインメントを体感できる。
テーマは「Spring Concerto」。暗く長い冬の東京に春の明るい光が差し込み、動物や植物たちが目覚めるシーンからスタート。みんなで春の訪れを喜び、森の中に活気が満ちあふれる中、きらびやかな夜景の中に桜が美しく咲き始める。ショーの最後には満開の桜が咲き誇り、夜桜と東京の夜景が混ざり合っていく様子を目の前で見届けよう。
動物や植物たちが奏でる華やかで愛らしいマッピングショー。東京夜景や桜との贅沢なコラボレーションをお見逃しなく!
東京タワー「CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto 2025~」
期間:2025年3月1日(土)〜5月6日(火・振休)
WEB https://www.tokyotower.co.jp/event/citylightfantasia2025spring/
高輪エリアのプリンスホテルが主催する「高輪 桜まつり2025」は、2025年4月13日(日)まで開催中。
エリア内には、100年以上の歴史を刻む旧宮家の邸宅「貴賓館」や港区有形文化財に指定された歴史的建造物などが点在しており、歴史や文化に触れながら、趣深い時間を過ごすことができる。
桜の花びらをモチーフにした竹あかりが、約210本もの桜とともに夜の日本庭園を幻想的に包み込む「桜の竹あかりライトアップ」のほか、観音堂で上映をするプロジェクションマッピングによる光の演出も見事。日本庭園に咲く桜と竹あかりの煌めきが、大都会の中とは思えない唯一無二の風雅な空間を演出している。
グランドプリンスホテル新高輪のメインバー「あさま」で楽しめる桜カクテルを味わいながら、春らしい華やかな時間を過ごそう。
高輪 桜まつり2025
期間:2025年3月7日(金)~4月13日(日)
WEB https://www.princehotels.co.jp/takanawa-area/sakuramatsuri/
最後に紹介するのは、麗らかな春の訪れを感じさせる桜に注目した、ザ・リッツ・カールトン東京の「桜アフタヌーンティー」。2025年4月30日(水)までの期間、ホテル45階のザ・ロビーラウンジで味わうことができる。
春に旬を迎える食材を使用したセイボリーに、日本を象徴する桜をイメージした優雅な和の雰囲気を楽しめるスイーツの数々はさすがの一言。また摩天楼を一望できるザ・バーでも、特別なスプリングカクテルを用意している。地上約200メートルの眺望とともに、優雅なティータイムを楽しもう。
ザ・リッツ・カールトン東京 桜アフタヌーンティー
期間:2025年3月10日(月)~4月30日(水)
WEB:https://www.tablecheck.com/shops/ritzcarlton-tokyo-thelobbylounge-bar/reserve?menu_lists[]=67af2e0595d034ffe00524a3