世界中で海外旅行の再開とイベントの復活が待ち望まれるいま、アート業界も大きく影響を受け、オンラインを使ったアートの訴求に舵を切り始めている。その好例だといえるのが5月19日〜23日に開催される、香港のアートウィーク... 続きを読む >
現代の人々にとってお寺といえば、「お葬式や法事を行うための場所」というイメージが強い。しかし、昔は違った。地域の人々にとって欠かせない、自宅でも職場でもない場所――“サードプレイス”だったのである。 そんなか... 続きを読む >
2020年7月23日(木・祝)〜8月10日(月・祝)、東京・南青山のスパイラルガーデンにて、桶田俊二・聖子夫妻所有のコレクション展「OKETA COLLECTION:A NEW DECADE」を開催。今の時代にこそ... 続きを読む >
現代アートに興味がないわけではないけど、難しくて楽しみ方がわからない。そう思っている人にこそ足を運んでほしいイベントがある。7月17日から開幕したヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW―光の破片をつかま... 続きを読む >
2020年2月より、東京国立近代美術館で「ピーター・ドイグ展」を開催。現在もっとも重要なアーティストのひとりとされるピーター・ドイグの展覧会は、日本初開催。初期作から最新作までが展示される。 続きを読む >
フィンランドの巨匠デザイナー、カイ・フランクの作品約300点が集う、日本初の大規模展覧会が、9月21日(土)〜12月25日(水)に神奈川県立近代美術館 葉山にて開催される。 続きを読む >
60年にわたって現代美術界を牽引してきたドイツ人作家、ゲルハルト・リヒターの個展「PATH」が、六本木のワコウ・ワークス・オブ・アートで開催中。会期は6月1日(土)まで。 続きを読む >
ディズニー、スターウォーズなどポップカルチャーのアイコンをストリート感あふれるペインティングで表現。今、世界で注目されているキャサリン・バーンハートが日本で初の個展を開催。4月13日まで渋谷のギャラリーナンヅカで鑑... 続きを読む >