“オールデイダイニング”を謳う中目黒の「Stall」。レストランでありながら、コーヒースタンド、イベントを行うコミュニティスティスポットとしての顔も持つ。そのユーティリティ性は、中目黒という街に見事にハマった。
中目黒と池尻大橋の間、目の前を目黒川が流れる閑静な住宅街に建つやや重厚感のある5階建てのビル。その1階に、トランジットグループが手がけるダイニング「Stall Restaurant(ストール レストラン)」がある。
アパレル業界等に幅広く人気のケータリングチーム「トランジットクルー」の拠点でもあり、キッチンを共にしている。今回はレストランの魅力を探ってみよう。
インダストリアルな外観の先に広がるのは、天井の高い開放的なフロア。丸いテーブルとそれを囲む大きくどっしりとしたチェア、各席にセッティングされたワイングラスやカトラリーはまさにレストランそのものだ。「夜にしか営業しないナカメの隠れ家レストラン」と言われても、素直に納得してしまうだろう。だがストールが動き始めるのは、毎朝9:00。この店にはそんな時間から、ジーンズ姿にリュックを背負ったワーカーや犬の散歩中の周辺住民など、“レストラン”にはややラフなスタイルの常連客が順々に顔を出していく。
「毎朝立ち寄ってくださるお客様もいらっしゃいますよ」と、マネージャーの陣在さん。「朝は仕事前にテイクアウトでコーヒーを買って行ってくださる方や、PCを持って来て朝ごはんを食べながらここで一仕事して行く方も多いですね」。Stallは確かにレストランのはず。一体どういうことなのか。陣在さんに話を聞いているうちに、この場所と住民との不思議な、でも心地よい位置関係が見えてくる。
もともと店には入り口がふたつあった。ランチとディナーの時間のみ開けることのできる、しっかりと食事を楽しむためのレストラン「Stall」の扉と、その一角で朝から1日を通して営業するコーヒースタンド「The Workers coffee/bar(ザ・ワーカーズ コーヒーバー)」のものだ。当然、利用用途は全く異なるが、それぞれの店にはそれぞれの客がつき頻繁に足を運ぶ客も多かったという。だがせっかく同じ場所にあるのに、小さな隔たりによって行き来できない。「どちらの店もより幅広い人に楽しんでほしいと、境を取り払いました」。現在はショップインショップという形をとり、Stallの中のコーヒーブランドとして「The Workers coffee/bar 」がある。Stallで「The Workers coffee/bar 」のコーヒーを楽しめるというスタイルだ。
それを機にモーニングとカフェタイムの営業を始めたStall。店の中で客の流れが生まれたと陣在さんは話す。「コーヒースタンドは頻繁に利用していたけどレストランには来たことがなかったというお客様が、テーブル席に座って朝ごはんをゆっくり召し上がって行かれたり、カフェよりも落ち着いた雰囲気で話ができてインターネット環境も備わっているので、周辺で働く方々が打ち合わせやちょっとした仕事をしたい時などにもよく来られます」。
出勤前のコーヒー1杯も、テーブル席で味わえばスタンドとは違うちょっと優雅な気分になれそうだ。逆に、いつもはママ友と来ていたレストランのランチも、スタンドのスペースがあるとひとりでも来やすいかもしれない。空間、サービス、料理はレストランのクオリティをそのままに、カフェのように自由に利用できる、それがStallの魅力だ。
ゆえにこの店では不思議な光景が生まれる。落ち着いて食事を楽しんでいる人と、コーヒーを片手にPCとにらめっこするワーカー、ママ友トークに花を咲かせる主婦たちが同じ空間にいる。だがそれぞれがお互いを邪魔することなく、成立している。レストランであるこの場をどのように使うかを客が自由に選べ、充実した時間が得られるのだ。独自のライフスタイルを持ちながらも確かな質を求める中目黒の住民には、この距離感が心地いいのだろう。
Stallが提供する自由度はさらに広がろうとしている。3月には京都に本店を持つハワイアンベイクの人気店「NAKAMURA GENERAL STORE(ナカムラ・ジェネラル・ストア)」が仲間に加わった。都内初出店だ。本場ハワイ仕込みのスコーン、マフィンなどの焼き菓子を展開。これまでStallにもThe Workers coffee/bar にもなかったペストリーを充実させることで、ワインやコーヒーと焼き菓子を楽しむという新しい選択肢も生まれる。レストランなのに、焼き菓子のテイクアウトのみも可能だ。
ディナーメニューも一新した。全体的な調理法やメニューはフレンチ寄りだが、調味料や薬味には積極的に日本の伝統のものを使うStallの料理。「魚醤やひしおなども使います。料理の中に和の要素を加えることで親しみを感じてもらえるといいな、と。コースはもちろん、シェアして楽しめるアラカルトもたくさん用意していますし、お一人様用のセットメニューも考案中です」。
さらには月に一度ほどペースでイベントやさまざまなアーティストの個展などを行い、コミュニティスポットとしてカルチャーの発信も行っていきたいという。レストラン、コーヒースタンド、カフェ、コミュニティスポット…さまざまな顔を持ち、客が過ごし方を自由に選びながら充実した時間を過ごすことができる。毎日通えるレストラン、Stall。中目黒の街にあるべき1軒だ。
取材・文 : RIN
エリア: | 東京 / 中目黒 |
---|---|
住所: | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目18−18 |
電話番号: | 03-6416-4646 |
営業時間: |
火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜22:00 木曜日 9:00〜22:00 金曜日 9:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 祝日 10:00〜22:00 |
定休日: | 月曜日、年末年始休あり |
公式WEB: | http://theworks.tokyo/first-floor |
SHARE: