ヘルシーで美味しいファストフードといえば、世界中で大人気の「バインミー」。本場のベトナムの味を日本で味わえる、バインミーテイクアウト専門店をご紹介。

東京・下北沢にあるバインミーテイクアウト専門店「BANHMI BA BA(バインミーバーバー)」。バインミー(BANHMI)とは、フランスパンにマヨネーズと一緒にチャーシューやレバーペースト、ベトナムポークハムなどの肉類、大根と人参のなますや、きゅうりにパクチー、小ねぎなどたくさんの野菜を挟んだサンドイッチ。とてもヘルシーなファストフードで、世界で最も美味しい屋台料理10選にも選ばれているほど。

BANHMI BA BA(バインミーバーバー)の魅力は、なんといっても本場仕込みと材料でサイゴンの味を再現しているところ。例えばベトナムのGiò Thủ(ジョートゥー) というハム(ベトナムゼラチンハム)。豚耳、豚タン、きくらげ、椎茸などの材料でサイゴンの味を再現。サクサクした食感で、調味料の粒コショウは口の仲に広がる辛い風味になりバインミーのアクセントに!さらに、コラーゲンたっぷりなので、健康はもちろん、美容やお肌への効果も期待大。

こだわり1:現地の味を再現したレシピ
レシピ担当のHuong(フォン)さんは、ベトナムでバインミーの屋台を経営していたお母様からレシピを引き継いだそう。秘伝のレシピは現地の味を忠実に再現。

こだわり2:バインミー用の手作りパン
バインミーのパンは、フランスパンに似ているようで違う。パン屋さんとバインミー用のパンを一から作ることで、衣がカリッとして香ばしく、中身も軽く口に入れると甘味が広がるベトナムの美味しいパンを再現。

こだわり3:ベトナムで使われている材料
本場の味を守るため、ほとんどの材料は本場のものを使用。また、バインミーに欠かせない材料といえばパクチー。パクチー好きの方のために、パクチー大盛りも!

メニューのラインナップは、こちら。

お得なドリンクセットや、デザートのカラフルチェーも、おすすめ!気軽にファストフードが食べたいけれど、ダイエット中……なんて時は「バインミー」を思い出してほしい。週末は、久々に下北沢に行って本場ベトナムの味を味わってみよう。
| エリア: | 東京 / その他 |
|---|---|
| 住所: | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目27−8 |
| 電話番号: | 03-6804-8967 |
| 営業時間: |
月曜日 11:30〜19:30 火曜日 11:30〜19:30 水曜日 11:30〜19:30 木曜日 11:30〜19:30 金曜日 11:30〜19:30 土曜日 11:30〜19:30 日曜日 11:30〜19:30 祝日 11:30〜19:30 |
| 定休日: | 無休 |
SHARE: