毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME SPECIAL 顔を鍛える 〜顔から人生を変える〜 パーソナル・フェイストレーナー木村祐介が語る「顔と身体と美的センス」(前編)
パーソナル・フェイストレーナー木村祐介が語る「顔と身体と美的センス」(前編)

VOL.1 パーソナル・フェイストレーナー木村祐介が語る「顔と身体と美的センス」(前編)

鏡を見て、自分の顔が「疲れてるな」「たるんでいるな」と感じた時、環境や生活習慣もさることながら、実は自分がそうさせている可能性がある……!そう唱えるのは、日本で唯一のパーソナル・フェイストレーナー、木村祐介さん。顔を身体とのつながりで考え、自分の意識を変えれば、なりたい顔、なりたい自分になることも可能だという木村さんのアプローチは、とても興味深いものだった。

自ら作った「顔を鍛える」という道

巷で「小顔ワークアウト」という言葉を聞いた。顔を鍛える?どういう事?最初はハテナがたくさん浮かんだがとにかく興味しかなかった。

それを提唱しているのが日本で唯一のパーソナルフェイストレーナーの木村祐介さん。自身のSNSでは肩書きを「身体調律家」としている。そのSNS上で惜しげもなく自らのメソッドを発信していたその姿を見て、語り口調がとても理論的かつなぜかとても哲学的だと感じた。ロマンチック?というと語弊があるかもしれないが既存の「トレーナー」という概念と少し違う存在感があった。
一体その肩書き、そして存在感にどのようにたどり着いたのだろうか。実はそこには木村さんの生き方と軌跡が大きく関係していた。