日本が世界に誇るペンタブレットメーカー「Wacom(ワコム)」が、筆記用具の老舗「三菱鉛筆」とコラボレーション。アナログな書き心地をそのままにデジタルの機能を搭載したペンシル「Hi-uni DIGITAL for Wacom」がリリースされた。
1950年代から続く三菱鉛筆の「uni」シリーズの最高峰モデルとして、学校教育の現場をはじめ、アーティストたちからも愛用されてきた「Hi-uni」シリーズ。
「Hi-uni DIGITAL for Wacom」では、特徴的な六角形に日本の伝統色である、えび茶色とワインレッドを掛けあわせた「ユニ色」の軸に、金色の印字が施されたなじみ深いデザインを再現している。重量も4.8gとデジタルペンにしては軽めで、より鉛筆らしい仕上がりにこだわった。
使い勝手や取り回しの良さを考えて、軸の長さは一般的な新品の鉛筆よりも少し短めに設定。デジタル軸以外、「Hi-uni」シリーズと同じ生産過程で作られており、鉛筆特有の木の香りや滑らかな手触りになんともいえない心地よさを感じることができる。
さらに、使い心地だけでなく、筆圧も細かく表現できるのもポイント。鉛筆特有のかすれ具合を活かしたタッチは、まさに「Hi-uni」シリーズそのものといえる。
同アイテムは、「Wacom One」の他にも、「Chromebook」や「Galaxy Note」シリーズなど、一部のペン入力対応機器でも使用可能とのこと。オンライン授業などのデジタル学習やスケッチなどのデジタルライフを、よりポジティブにしてくれそうだ。
エリア: | 注目商品・サービス |
---|
SHARE: