2018年に米国でインセンスの発表からスタートしたホームフレグランスのグローバルブランド「elemense」がついに日本デビュー。新製品「ポタリーストーンディフューザー」、「ディフューザーオイル」、「ディフューザー... 続きを読む >
レゴ®︎は子どものためのおもちゃ、ではない。これまでも大人向けのシリーズを多く発売しており、特に「レゴ® アートシリーズ」はインテリアにもなると大人のファンが多い品だ。そんな人気シリーズから、最近発売されたのが「レ... 続きを読む >
湿度の高い日本では、これから梅雨にかけて、スッキリしない湿った匂いがこもりがち。雨に濡れた靴や衣服、入浴後の濡れたタオル、生乾きの洗濯物などから、漂ってくる独特の香り……。気温が高くなると空気の流れが速くなり、匂い... 続きを読む >
部屋に何か物足りなさを感じたとき、植物を加えてみると生き生きした気配が漂い始める。最近ではインテリアの一環として家に植物を置くことが広がりつつあり、かっこいいプランテーションは、実は結構手軽に作れてしまうものだった... 続きを読む >
高性能かつ美しさも兼ね備えたデザイン家電は、今やインテリアの一部として欠かせない。その多くは削ぎ落とされたスタイリッシュなデザインで、どこに置いても悪目立ちすることなくスッと空間に馴染む。が、シンプルな家電ばかりで... 続きを読む >
アイコニックな純白の釉薬をまとう陶器の数々は、セレクトショップや百貨店でひときわ視線を集めてきた。そんな美しい作品を生み出すアスティエ・ド・ヴィラットが、ついに日本に本格上陸。伊勢丹新宿店にグランドオープンした待... 続きを読む >
フィンランドを代表する建築家、アルヴァ・アアルト。「北欧デザイン」が世界で広まるうえで大きな役割を果たした彼の功績には、ある偉大な”パートナー”の存在があった。彼の作品に大きな影響を与えた妻アイノ・アアルトにフォー... 続きを読む >
今一度、その価値が見直されているレコード。需要の高まりを受けて、昭和の名機「フリースタイル ポータブル プレーヤーGP-N3R」が完全復刻した。昨年末の発売以降、一気に人気商品に。その理由は、ノスタルジックなデザイ... 続きを読む >
渋谷スクランブル交差点から渋谷センター街を望む、その中心部に「IKEA渋谷」という新たなランドマーク的ショップが11月30日(月)にオープンする。都心の限られた居住空間でのニーズに応えてくれるアイテムを多数取り揃える。 続きを読む >
関東最大規模の「無印良品 東京有明」が12月3日(木)にオープンする。百貨店を超える“百八貨店”をテーマに、暮らし・家づくり・街づくりに関するさまざまサービスを展開。暮らしの質を高めたい人には打ってつけの環境が整っ... 続きを読む >