湿度の高い日本では、これから梅雨にかけて、スッキリしない湿った匂いがこもりがち。雨に濡れた靴や衣服、入浴後の濡れたタオル、生乾きの洗濯物などから、漂ってくる独特の香り……。気温が高くなると空気の流れが速くなり、匂い... 続きを読む >
六本木ヒルズ内の大屋根プラザにて、本場ドイツの雰囲気を再現したクリスマスイベント「クリスマスマーケット2020」が、11月28日(土)~12月25日(金)に開催される。感染症の拡大が危ぶまれるものの、年末の一大イベ... 続きを読む >
関東最大規模の「無印良品 東京有明」が12月3日(木)にオープンする。百貨店を超える“百八貨店”をテーマに、暮らし・家づくり・街づくりに関するさまざまサービスを展開。暮らしの質を高めたい人には打ってつけの環境が整っ... 続きを読む >
西荻窪という街とネコは引き寄せ合う何かがあるのか、ネコスポット情報が次々と溢れてくる。ネコ写真家の石原さくらが看板ネコを訪ねる特集。本日ご紹介する3ネコ目は、ネコ首輪専門店にいるフワフワ長毛ネコ・ふうくん。 続きを読む >
少し先の未来の私たちの暮らしは、より良くなっていると信じたい。そんな未来に向けてワクワクするようなショップが乃木坂にオープンした。「New Stand Tokyo」は、未来のために提案性のあるプロダクトを揃えている... 続きを読む >
商品選びに疲れたすべての人へ。「グッドデザインカンパニー」水野 学氏、「中川政七商店」の十三代 中川 政七氏、「プロダクトデザインセンター」鈴木 啓太氏、代表取締役の米津雄介による世の中の定番を新たに生み出す「TH... 続きを読む >
イタリアのホームテキスタイル業界で名の知れたフェデリーギ社が展開する、インテリアと生活雑貨のブランド「ブランマリクロ」の日本第一号店が10月19日(土)にオープンする。 続きを読む >
意外と迷う、東京駅のお土産選び。誰もが好きな定番商品もいいけれど、ちょっとひねりをきかせたユニークなものを選びたい。そんな時に役立つ、東京駅で購入できるこだわりのお土産を厳選して紹介する。 続きを読む >
毎月第4日曜日に開かれている「赤坂蚤の市in ARK HILLS」。アンティーク雑貨やヴィンテージ古着、作家作品などの販売が行われるイベントだ。今年で5周年を迎えることを記念して、4月28日、29日は過去最大の規模... 続きを読む >
北欧・フィンランドのライフスタイルブランドKauniste(カウニステ)の日本初ショップが、自由が丘にオープンした。日本未発売だった商品などを取り扱うほか、北欧文化を体験できるイベントも開催予定。 続きを読む >