隠れ家ヘアサロン「LISM」オーナー竹内さんは10年以上表参道でのキャリアを持つ美容師。この街に魅了された彼女が語るよく使うスポットの数々。原宿でも青山でもあるようでそのどちらでもない表参道の魅力とは?
青山と原宿のちょうど真ん中の住宅街の奥にひっそりと佇むレトロな建物。その一室に「LISM」はある。若手の頃から表参道で美容師をしていた竹内さんが2016年に開業した、隠れ家サロンだ。
特定のアシスタントなどはおらず、サロンのすべての業務は彼女が一人でこなしている。
担当しているタレントさんの現場や、ヘアカタログの撮影・イベントの手伝い等、活動は多岐にわたっている竹内さん。
「それでも、すべての中心はサロンワーク。つまり、お客様の予約がすべてのスケジュールのベースになっています。日によりますが、だいたい1日4,5名のお客様の予約をいただいているような状況かな」
「お客様が予約した時間」がベースになっているので、だいぶ遅いランチになることもあれば、予約と予約の間が何時間も空くこともある。
隙間時間で、オーナーとしての業務やイベントの打ち合わせなども行う。
「業務の隙間が休憩ですね。ランチは基本的にはテイクアウトが多い。お昼はテイクアウトをやっているお店が周辺に多いので、買いに出かけます。コンビニは近くにないので・・・。よく使うのは①PARIYA ですかね。人気店なのですが、私が行く時間はランチのピークとずれているのでだいたいもう空いてきたりする頃」
ご飯とおかずが選べてバランス良い食事が取れるのが嬉しいポイント。
「作業や予約の合間にコーヒーを買いに行くのが好きですね。ちょっとだけ時間が空く、ということが多いので、どこかのカフェに入ってゆっくりするというよりは、周辺のお店を流し見する散歩がてらドリンクを買いに行きます」
日々の散歩の成果だろうか、「あそこに新しいコーヒーショップができたんですよ」など、竹内さんは周辺の最新情報に詳しい。
「やっぱりベースは接客業。この辺で美味しいお店ありますか?とお客様に聞かれた時に答えられない美容師は嫌ですよね?(笑)。ひとりなので、私が答えられないと。その意識は基本的に染み付いていますね」
お気に入りは ②CHOP COFFEE 。コーヒーが美味しいのはもちろん、オーナーがアートディレクターだけあってデザインもかっこいい。備品などのセンスも気に入っている。キースへリングとのコラボなど気になるイベントも不定期で行われている。通うのもワクワクするコーヒーショップだ。
③FICO & POMUM というスムージー専門店にもよく行く。
「スムージーは満腹感あるので、『小腹空いたけど何か食べるほどじゃないな』という時に重宝。ストロベリー&バナナがお気に入りメニューです」
疲れて甘いものが欲しい時に行くのが ④トラヤカフェ・あんスタンド北青山店。「有名ですが、やっぱりここのあんパン、最高ですよ。疲れ吹っ飛びます」
竹内さんは「表参道という街で美容師をやりたい」と志し、勤務先を選んできた。独立の際も迷わず表参道で物件を探したそうだ。他にも代官山や自由が丘など、ヘアサロンが多い街はあるが、その中でもなぜ表参道なのだろう?
「表参道って、ストリートカルチャーの聖地原宿と、ハイブランドが立ち並ぶ青山の間。その間の、多くの人たちにとっての『王道』だと思うんですよね」
確かに、原宿と青山は隣接しているエリアだが、いる人々やあるお店の特徴は真逆と言っていい。
「表参道があることで中和されているというか、人種が混じりあう地点。だからこそ、表参道はいわゆるスタンダードな流行の発信地。王道で勝負したい、という気持ちがずっとあります」
いる人たちに反映されるように、お店も「王道」が多い。
「とんがり過ぎているお店って表参道にはあまりない気がします。それより、実は日常的に使えることが重視されている気がします。そこがベースにあるからこそ、表参道ならではの王道のトレンドがトッピングされているというか」
表参道にあるカフェやショップは、「デイリーに使えるのにハイセンス」なお店が多いようだ。
「実力プラスハイセンス。それが表参道に求められることそのもので、それって実は物凄くレベルが高い戦いだと思うし、お客様から求められるレベルも高い。だからこそモチベーションを高く持ち続けられる街なんだと思ってます」
竹内さんのサロンも、何気ない散歩で出会う店も、きっとそう。だからこそ表参道はずっと、ショッピングの街と呼ばれ、「お店」が主役の街なのだろう。
竹内さんのおすすめのお店
①PARIYA
②CHOP COFFEE OMOTESANDO
③FICO & POMUM
④トラヤカフェ・あんスタンド北青山店
撮影:きくちよしみ
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目44−12 |
電話番号: | 03-6427-5335 |
営業時間: |
月曜日 9:30〜18:30 火曜日 9:30〜18:30 水曜日 9:30〜18:30 木曜日 9:30〜18:30 金曜日 9:30〜18:30 土曜日 11:00〜18:00 |
定休日: | 日曜日 |
公式WEB: | https://www.chopcoffee.com |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目12−16 ※第2・第4水曜日定休日 |
電話番号: | 03-6450-6720 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜19:00 火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜19:00 金曜日 11:00〜19:00 土曜日 11:00〜19:00 日曜日 11:00〜19:00 祝日 11:00〜19:00 |
定休日: | 第2・第4水曜、年末年始、夏季休業 |
公式WEB: | https://www.toraya-group.co.jp/toraya-cafe/shops/kitaaoyama/ |
SHARE: