毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE 代官山のフレンドリーなコーヒースタンドで“有意義な”コーヒーブレイクを
代官山のフレンドリーなコーヒースタンドで“有意義な”コーヒーブレイクを

代官山のフレンドリーなコーヒースタンドで“有意義な”コーヒーブレイクを

出勤前や午後の休憩時間、買い物の合間……。次の場所に向かう前の隙間時間に一息つきたいとき、自分の好みを知ってくれていたり、何気ない会話を気軽に交わせたりする人がいる店なら、短い時間でも十分気分転換ができるはず。ちょっとだけ時間をつくって、美味しいコーヒーとフレンドリーなスタッフに会いに「Perch」に寄って行こう。

恵比寿・代官山・中目黒の3つの駅の真ん中に位置する、鎗ヶ崎交差点。2本の大通りが交わり、ひっきりなしに車が行き交うその大きな三叉路の片隅に、コーヒースタンド「Perch by Woodberry Coffee Roasters(パーチ バイ ウッドベリーコーヒーロースターズ)」はある。

この店を手がけるのは、用賀にロースタリーを備えた本店を持つスペシャルティコーヒーショップ「WOODBERRY COFFEE ROASTERS(ウッドベリーコーヒーロースターズ)」。「Perch=止まり木」をコンセプトに、「近隣で働く人・暮らす人が、毎日でもふらりと立ち寄り羽を休められる、街に寄り添うコーヒースタンドでありたい」と、2016年にオープンした。

全てDIYで造り上げたという白を基調としたナチュラルテイストの店内は、優しい色合いのウッドカウンターを備え、まわりをたくさんの緑が囲む。交通量の多い大通りに面しているとは思えないほど、心地よい空間だ。

店の扉を開けてすぐ、「こんにちは」と笑顔で声をかけてくれたのは、店長の鈴木さん。Perchは、7月でオープンから丸3年を迎えた。

「仕事の前に毎朝寄ってくださる方やお昼の休憩に来てくださる方など、本当に多くの常連のお客様に支えられています」(鈴木さん)

ちょうど取材に訪れたのも、平日の昼過ぎ。財布と携帯だけを手に、今度は客の方から「こんにちは」と鈴木さんに声をかけたと思うと、コーヒーを持って店を後にする姿が何度か見られた。

「普段からお客様には積極的に声をかけて、コミュニケーションをとるようにしているんです」。

どうやら、常連客たちが好んでこの店を訪れる理由は、ただ美味しいコーヒーが飲めるというだけではなさそうだ。

例えば、1、2度しか訪れたことのない店なのに、スタッフが自分のことを覚えてくれていて嬉しかったという経験は、誰しもあるのではないだろうか。Perchでは店のスタンスとして、客の顔や味の好みを覚え、ひとりひとりの客と親しみを持って接することを大切にしているという。

「『いつものコーヒーでいいですか?』とか『髪型変わりましたね』とか、かける言葉は何気ないものです。ただ、お客様にとって我々スタッフが気兼ねなく話せる存在になることで、少しでもスムーズにオーダーができたり、リラックスできたりする場所になれば」。

実は鈴木さん自身、もともと週に1度はPerchに通う常連客だったのだそう。

「当時の店長もとてもフレンドリーな人で、ここに来て会話をすることが楽しみでした。私もそんな存在になれたらと思っています」。

気さくな雰囲気づくりに加え、オープン当初から展開する「ロイヤルティカード」もPerchの特徴のひとつだろう。提示するだけで割引が受けられる、常連客専用カードだ。「と言っても、このカードを持っている方はほとんど顔を覚えているので、だいたい顔パスなんですけど(笑)」。朝8:00〜11:00まではアメリカーノが通常価格の150円OFFで飲めるのも嬉しい。サービス面も非常に充実しており、毎日通う客が多いのもうなずける。

もちろん、提供するのは用賀のロースタリーで焙煎されたばかりのフレッシュなスペシャルティコーヒー。産地や煎り具合など、6種類のシングルオリジンの豆を選べる他、Perch限定のブレンドも揃える。シングルオリジンコーヒーがメインだった同ブランドで、初めてブレンドを導入したのがここPerch。毎日通ってくれる客のためにつくった、“どの年代にも飲みやすく、毎日飲みたくなるコーヒー”は、苦味と酸味のバランスを重視した味わいだ。

週末になると少し客層が変わり、代官山や中目黒に訪れた買い物客が休憩とスイーツを目当てに訪れるという。若い女性客に楽しんでもらえればと、バスク風チーズケーキやプリン(週末限定)などの話題のスイーツも並べる。

四角い形のバスク風チーズケーキ「バスキューブ」。控えめな甘さと滑らかな食感。

「何度も試作をして、“コーヒーに合う味”にこだわって作っています。界隈の女性の志向に合わせて、できる限り添加物などが入っていない自然の食材を使っているので、ぜひ試していただきたいです」。

軽く食事がしたい時には、代官山「GARDEN HOUSE CRAFTS」の食パンのトーストもおすすめだ。

ちょっとした隙間時間でも、サクッと立ち寄るだけで、フレンドリーなスタッフが充実したコーヒーブレイクを演出してくれる「Perch」。「いつもの」というオーダーがわかってもらえるようになれば、ますます通いたくなりそうだ。

取材・文 : RIN

MORE INFO:

Perch by Woodberry Coffee Roasters

エリア: 東京 / 代官山
住所: 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目7−1
電話番号: 03-6451-0446
営業時間: 月曜日 8:00〜18:00
火曜日 8:00〜18:00
水曜日 8:00〜18:00
木曜日 8:00〜18:00
金曜日 8:00〜18:00
土曜日 8:00〜18:00
日曜日 8:00〜18:00
祝日 8:00〜18:00
定休日: 不定休
公式WEB: https://woodberrycoffee.com/