東急東横線・東京メトロの中目黒駅周辺は、カフェの街としても人気が高い。スターバックス・ロースタリーをはじめ、こだわりのコーヒースタンドが多数出店し、もちろんハイセンスでおしゃれなカフェも立ち並ぶ。その中でもHarumari TOKYOおすすめのカフェを集めてみた。
目次
中目黒でコーヒーを楽しみたい時におすすめのカフェ
1.ONIBUS COFFEE 中目黒(オニバスコーヒー)
2.ブルーボトルコーヒー 中目黒カフェ
3.artless craft tea & coffee(アートレス クラフト ティー&コーヒー)
4.SIDEWALK STAND nakameguro(サイドウォークスタンド)
ランチにディナーに。中目黒でカフェ飯なら
5.Taste AND Sense(テイスト アンド センス)
6.HUIT nakameguro(ユイット中目黒)
7.ALOHA TABLE nakameguro(アロハテーブル中目黒)
8.RAINBOW BIRD RENDEZVOUS(レインボーバードランデヴー)
9.Meat & Bakery TAVERN(ミートアンドベーカリー タバーン)
ソファでリラックス。中目黒散策で休憩につかえるカフェ
10.NAKAMEGURO TERRACE(中目黒テラス)
11.STREAMER COFFEE COMPANY 中目黒店(ストリーマーコーヒーカンパニー)
12.cafe carat(カフェ キャラット)
13.FRAMES 中目黒店(フレイムス)
中目黒でコーヒーを楽しみたい時におすすめのカフェ
浅煎りコーヒー派に人気。海外からもこの店のコーヒー目当てにやってくる
中目黒駅の南改札を出て徒歩2分。目黒銀座児童遊園脇にあるのが「ONIBUS COFFEE 中目黒」。奥沢に本店を持つ同店は、緑生い茂る一軒家の古民家風カフェだ。ポルトガル語で“公共バス”を意味する店名を表すように、お店の外にはバスをイメージさせるロゴが。バスのように人と人を繋ぐ場所でありたいという想いが込められており、お客さんとの距離感を大事にしているのだそう。
そんな同店には浅煎りコーヒー豆が揃い、ブレンド3種とシングルオリジン4種というラインナップ。まろやかな甘みやフルーティーな酸味など、どれもまるでワインのような奥深いテイストで、舌触りまで他のそれとは違うと気づくはず。丁寧に豆の説明もしてくれるので、あなた好みの一杯を見つけることができる。
*詳細情報*
ONIBUS COFFEE 中目黒(オニバスコーヒー)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目14−1
電話番号:℡ 03-6412-8683
営業時間:9:00-18:00
*ONIBUS COFFEE 中目黒(オニバスコーヒー)の関連記事*
コーヒーの街・中目黒で珠玉の一杯を。中目黒でおすすめの定番カフェ
カフェが人を繋ぐ。果実味あふれるコーヒーが生んだ、中目黒のコミュニティ
サードウェーブコーヒーの火付け役。その中でも中目黒店は最高の居心地。
2015年に日本に上陸した「ブルーボトルコーヒー」の世界観を、中目黒でも体験することができる。中目黒駅から駒沢通り沿いを祐天寺方面へ進んで坂を上っていくと、住宅街の中にブランドのシンボルである青いボトルマークを発見。店内に入ると、天井が高く自然光がたっぷりと降り注ぐおなじみの開放的な空間。広々とゆとりを持たせた造りなので、ストレスフリーなコーヒータイムを過ごすことができる。
コーヒーは他の店舗と同じ味を提供するため、ブランドのレシピに忠実。数値化する事で味に一貫性を持たせているのだという。豆の個性を感じたいなら、シングルオリジンのドリップがおすすめだ。豆の持ち味を生かすために浅煎りでローストされ、上品な酸味や余韻を豊かに感じるよう仕上げられた一杯。他店のブルーボトルへ行ったことがある人も「あぁ、この味だ!」と頷くおいしさだ。
*詳細情報*
ブルーボトルコーヒー 中目黒カフェ
住所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目23−16
電話番号:03-5725-0218
営業時間:8:00〜19:00
*ブルーボトルコーヒー 中目黒カフェの関連記事*
「コーヒー好きを育てる」ブルーボトルコーヒーが中目黒にやってきた理由
中目黒高架下でシングルオリジンコーヒーと日本茶を提供するお店
次に紹介するのは、シングルオリジン・コーヒーと日本茶のスタンド。中目黒高架下で祐天寺方面の奥まった場所にある「artless craft tea & coffee」だ。店内はキーカラーのブラックでシックな雰囲気に仕上げ、カウンターに炉を切って茶釜を設えるなど、日本独自の侘び寂びを感じさせるレイアウト。これは“本質的な日本の美意識”を表現しているといい、まさに“洗練”という言葉が似合う。
この空間で味わえるのは、小規模農園のシングルオリジン・コーヒーのハンドドリップから、常滑焼の急須でうまみが凝縮された京都の老舗茶舗の「くき玉露」や無農薬有機栽培の焙じ茶、玄米茶まで。コーヒーとお茶、それぞれ違う香ばしさを持つが、飲み比べてみると意外と味わいの共通点も見つけられるのだ。そんな新体験ができる同店は、感度の高い中目黒らしいお店と言える。
*詳細情報*
artless craft tea & coffee(アートレス クラフト ティー&コーヒー)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目45−12
電話番号:03-6434-1345
営業時間:11:00〜20:00
*artless craft tea & coffee(アートレス クラフト ティー&コーヒー)の関連記事*
「中目黒は歩くたびに無数のストーリーを発見出来る街」川上シュン/artless.inc 代表
目黒川を眺めながらこだわりのエスプレッソで一服
目黒川沿いを池尻大橋方面へ徒歩5分。目的地は、ネオンに浮かぶ「SIDEWALK STAND」という店名が目印のカフェ。一見こぢんまりとしたテイクアウトスタンドに見えるが、2階にはゆっくり座れるテーブル席もあり、散歩途中にひと息つくには絶好のスポットだ。木漏れ日が入ってくる窓辺の席から、目黒川を眺めながらコーヒーを堪能する時間は至福のひと時。
同店のメニューは、エスプレッソやサンドイッチ、クラフトビールなど豊富なラインナップ。中でもやはりコーヒーにはこだわりが強く、上質な甘さとコクを追求した新鮮な風味が特徴だ。また自家製オレンジシロップが入った一杯は、爽やかなオレンジがほんのりと感じられ、クセになるテイスト。ほかにも季節によってさまざまなシロップを使ったコーヒーが登場するとのことなので、普段はブラック派という人も、たまには冒険してみてもいいかもしれない。
*詳細情報*
SIDEWALK STAND nakameguro(サイドウォークスタンド)
住所:〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目7−3 斎藤ビル
電話番号:03-5784-2747
営業時間 :9:00〜21:00
*SIDEWALK STAND nakameguro(サイドウォークスタンド)の関連記事*
「中目黒には人と出会い、つながる時間と場所がある」丹生あゆみ/スペースディレクター
ランチにディナーに。中目黒でカフェ飯なら
セレクトショップ「1LDK」が運営するカフェレストラン
中目黒、青山、表参道、パリに店舗を構え、国内外のアイテムを揃えたセレクトショップ「1LDK」が運営するカフェレストラン「Taste AND Sense」。内装や外観のオシャレさだけでなく、サービスや接客のフレンドリーさ・丁寧さも評判で中目黒での人気店舗となっている。
ランチはサラダビュッフェとドリンクバー付きとお得なサービスがあり大好評。
好きなものを好きなだけ。これが嫌いな人はいない!
もちろんコーヒーだけの利用やテイクアウトも可能となっている。広めの店内には、お一人様からグループ、若い女性から近所のマダムまで様々な客層で賑わう。
*詳細情報*
Taste AND Sense(テイスト アンド センス)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目7−13
電話番号:03-5728-7043
営業時間:11:30〜21:00
*Taste AND Sense(テイスト アンド センス)の関連記事*
「やっぱり中目黒って、都会と田舎の絶妙なバランスがあるんです」藤村早記/H(アッシュ) バイヤー/店長
中目黒の老舗カフェといえばこのお店
目黒川沿いにあるビストロ「HUIT(ユイット)」。流行り廃りの多いカフェ業界において、老舗と呼べる存在。リノベーションした店内のアンティーク家具や木目が温もりを感じるカフェでもある。天井の高さと大きな窓面が開放感をプラスし、居心地の良さは絶妙。夜はワインに似合うフランスの素朴な家庭料理を出しているビストロだけに、料理の味は確か。
ワンプレートのサラダランチ等も人気だが、ここではシェフの手が込んだアラカルトをぜひオススメしたい。
カジュアルなクイックランチもいいが、HUITではフレンチなカフェとして少しリッチな気分を味わえる。桜のシーズンは特に大人気なのだが、春夏秋冬それぞれの景色を感じられるので、行くたびに違う表情を見ることができる。ぜひ定期的に通うことをおすすめしたい。
*詳細情報*
HUIT nakameguro(ユイット中目黒)
住所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目10−23
営業時間:
月曜日〜土曜日 11:45〜24:00
日曜日、祝日 11:45〜22:00
*HUIT nakameguro(ユイット中目黒)の関連記事*
グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【前編】
カフェ飯メインなら押さえておきたい駅近のカフェレストラン
目黒川沿いにあり、開放的なテラスが目印の「ALOHA TABLE nakameguro」。プライベート感のあるソファー席や広々としたテーブル席など、ハワイでゆっくりと休日を満喫しているかのような、寛ぎの空間が人気だ。そんな同店は、ハワイのローカルフードを提供しているカフェ&ダイナー。平日のランチでは、ロコモコやモチコ・フライドチキン、ガーリックシュリンプなど、本場さながらの味をほぼ1,000円以下で楽しむことができるのだ。しかも、驚くことにドリンクバー付きというお得さ。中目黒で抜群にコスパのいいお店は、「ALOHA TABLE nakameguro」で間違いない。
*詳細情報*
ALOHA TABLE nakameguro(アロハテーブル中目黒)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目7−8 1F Aperto Nakameguro
電話番号:03-6416-5432
営業時間:
月曜〜金曜日 11:30〜23:00
土曜日、日曜日、祝日 11:00〜23:00
*ALOHA TABLE nakameguro(アロハテーブル中目黒)の関連記事*
グルメタウン・中目黒で楽しむ、ボリュームも栄養バランスも大満足のカフェランチ
ヴィーガンを気軽に楽しめる中目黒商店街の人気店
一見、ハードルが高そうで自分ごとにしにくい「ヴィーガン」料理。中目黒商店街にある「RAINBOW BIRD RENDEZVOUS」なら、気軽にヴィーガンランチを楽しむことができる。その内容は、メインとデリ2品、サラダ、玄米ご飯、スープと盛りだくさん。栄養満点でボリューミーなプレートなので、ヴィーガンランチにありがちな「物足りなさ」も全く感じない。メインは日替わりなので、度々訪れても飽きないのもポイントだ。しかもお得な1,000円ぽっきり。日替わりメインの内容は、同店のツイッターをチェック。
*詳細情報*
RAINBOW BIRD RENDEZVOUS(レインボーバードランデヴー)
住所:〒153-0052 東京都目黒区祐天寺1丁目1−1
電話番号:03-3791-5470
営業時間:
月曜〜金曜日 11:30〜16:00、17:30〜20:00
土曜日 11:30〜20:00
日曜日、祝日 11:30〜19:00
*RAINBOW BIRD RENDEZVOUS(レインボーバードランデヴー)の関連記事*
グルメタウン・中目黒で楽しむ、ボリュームも栄養バランスも大満足のカフェランチ
星付きレストランのシェフが手掛ける贅沢カフェランチを
星付きレストランのシェフが手掛けるMeat & Bakery TAVERNは、休日にプチ贅沢ランチで訪れたい。
腹ペコで思い切り食べられるボリュームランチをお探しなら、「Meat & Bakery TAVERN」のランチがおすすめだ。国内外の星付きレストランで腕を磨いたシェフが手掛けるレストランで、店内にはベーカリーを併設。なんとランチでは、その場で焼き上げた天然酵母のパン(8〜10種)をビュッフェスタイルで好きなだけ味わうことができるのだ。メインは、ステーキやラザニアなどの8種のディッシュからチョイス。その味のクオリティの高さも、訪れる人々を魅了している。休日なら、昼からお酒と一緒に楽しんでみるのもいいかもしれない。
*詳細情報*
Meat & Bakery TAVERN(ミートアンドベーカリー タバーン)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目5−7 代官山関ビル1
電話番号:03-6412-7644
営業時間:11:00〜23:00
*Meat & Bakery TAVERN(ミートアンドベーカリー タバーン)の関連記事*
グルメタウン・中目黒で楽しむ、ボリュームも栄養バランスも大満足のカフェランチ
ソファでリラックス。中目黒散策で休憩につかえるカフェ
中目黒駅近にある超リラックス空間といえばこのカフェ
中目黒駅の西口から徒歩1分。開放感のあるオープンテラスが目を引く「NAKAMEGURO TERRACE」は、店内にもテラスにもソファ席が完備されたスポットだ。コンクリート打ちっぱなしでモダンなデザインの店内で過ごすのもいいが、風が気持ちいい日はやはりテラスのソファがおすすめ。清潔感溢れる白いソファと緑に包まれ、まるでリゾートにいるかのようなくつろぎ感。ふかふかのクッションも、より心地よさを倍増してくれる。晴れた日のランチデートの候補に、こんなソファテラスはいかがだろう。
*詳細情報*
NAKAMEGURO TERRACE(中目黒テラス)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒3丁目3−13 ラフィーネ中目黒 1F
電話番号:03-6303-0115
営業時間:11:30〜翌5:00
*NAKAMEGURO TERRACE(中目黒テラス)の関連記事*
ソファに沈んでひとときのリラックス。中目黒でふかふかのソファがあるカフェ
目黒川散策の休憩ポイント。ひとりでもくつろげるカフェ
たまの休日に、一人で中目黒のコーヒースタンド巡り。その終着点に選ぶべきは、ソファで足を休められる「STREAMER COFFEE COMPANY 中目黒店」だ。同店は目黒川から少し裏道に入った落ち着いたエリアで、お一人様でもゆっくり過ごすことができる場所。というのも、お一人様席となるとカウンターが多いが、ここは一人掛けのソファがずらりと用意されているのだ。そこに腰掛けて、窓から差し込む温かい陽光を浴びながらラテを飲む時間は至福のひと時。一度訪れたら、そこがあなたにとっての特等席になること間違いなし。
*詳細情報*
STREAMER COFFEE COMPANY 中目黒店(ストリーマーコーヒーカンパニー)
住所:〒153-0042 東京都目黒区青葉台2丁目16−6
電話番号:03-6427-8302
営業時間 :8:00〜19:00
*STREAMER COFFEE COMPANY 中目黒店(ストリーマーコーヒーカンパニー)の関連記事*
コーヒーの街・中目黒で珠玉の一杯を。中目黒でおすすめの定番カフェ
深夜まで営業。中目黒の夜カフェならこちらの定番スポットへ
東急ストアがある通りを進んだ目黒川沿い。階段を降りて地下1階の扉を開けると現れる、「cafe carat」。薄暗いムーディーな空間の中で、多国籍な料理やドリンクを楽しめるカフェダイニングだ。アンティーク家具が並ぶ店内には、重厚感のある革張りのソファ。男前なヴィンテージ感がかっこよく、どっしりと腰をかけたくなる。同店は深夜まで営業しており、飲んだ後に訪れても受け入れてくれる懐の深さもありがたい。友人と飲んだ後まだまだ語り足りない時は、この大人の秘密基地で夜が深くなるまで過ごしてみては。
*詳細情報*
cafe carat(カフェ キャラット)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目18−6
電話番号:03-3791-3191
営業時間:
月曜日〜金曜日 11:30〜25:00
土曜日 12:00〜翌4:00
日曜日、祝日 12:00〜24:00
*cafe carat(カフェ キャラット)の関連記事*
グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【後編】
仕事でも、デートでも、子連れでも、誰にでも使い勝手のいい人気カフェ
最後に紹介するのは、「cafe carat」の入ったビルの1階にある大箱カフェ「FRAMES 中目黒店」だ。肩肘張らずに利用できるカジュアルな雰囲気が人気で、常に幅広い客層でにぎわっている。そんな同店には、広々としたソファ席が用意されているのが特徴。大人が四人で座っても余裕のあるスペースが確保されているので、荷物を広げて作業しても、赤ちゃんをソファに寝かせても悠々と利用できるのだ。やはりソファ席は数あれど、ストレスフリーでくつろげるかが重要。ノマドワーカーやこども連れで、ゆとりのあるソファ席を探しているならここへ。
*詳細情報*
FRAMES 中目黒店(フレイムス)
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目18−6
電話番号:03-5724-5097
営業時間:
月曜日〜木曜日、祝日 11:30〜26:00
金曜日〜日曜日 11:30〜翌4:00
*FRAMES 中目黒店(フレイムス)の関連記事*
グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【前編】