日々変わっていく東京の中心地・渋谷。どこに行っても人だらけの街だが、便利なカフェの宝庫でもある。 そんな渋谷で、おすすめのカフェランチは?電源・Wi-fiがある仕事カフェは?穴場の喫茶店は?目的ごとに「行きつけのカフェ」を持っていれば、東京ライフがもっと快適に。 利用シーンごとに編集部が厳選した渋谷のカフェをご紹介。
渋谷には、あちらこちらに個性的でおしゃれなカフェがある。クオリティ、雰囲気、コンセプト、その哲学も様々。目まぐるしく変容するこの街で、人が集まる人気カフェには理由があった。
渋谷駅から道玄坂を登りきると「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(アバウトライフコーヒーブリュワーズ)」が見つかる。5坪ほどのコンパクトなこのカフェは外国人に大人気。丁寧に淹れられたコーヒーは苦いだけでなくフルーティーな味わいで、そのクオリティはとても高い。そしてバリスタはフレンドリーで、コミュニケーションが心地よい。
そんな気軽な雰囲気と特有のお洒落な空気感が人を惹きつけるのだろう。日々の暮らし中で、美味しいコーヒーを飲んでちょっとだけ幸せを感じられるスペース。カフェで長居するというよりも、一杯のコーヒーをゆっくりと楽しんでほしい。この小さなコーヒースタンドにはふらりと訪れたい。
*詳細情報*
ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(アバウトライフコーヒーブリュワーズ)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19−8
℡ 03-6809-0751
営業時間
月曜日〜金曜日
8:30〜20:30
土曜日、日曜日、祝日
9:00〜19:00
渋谷駅から徒歩7分、青山からもほど近い「MOJA in THE HOUSE(モジャ イン ザ ハウス)」は、アメリカのソウルフードが味わえるカフェ。魅力的な空間はランチタイムには明るく開放的、ディナータイムにはシックなムードに変身する。様々なシチュエーションに合わせられる使い勝手のよさも人気のひとつだ。
おしゃれなインテリアが目を引く広々とした店内は120席以上を擁し、混雑するランチタイムの切り札としても便利だ。人気の「ワッフルチキン」を始め、一人でも大人数でも、多様なボリュームのメニューが揃っているのでやっぱり使い勝手のいいカフェ。
*詳細情報*
MOJA in THE HOUSE(モジャ イン ザ ハウス)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11−1 2F
℡ 03-6418-8144
営業時間 11:00〜23:00
渋谷・宇田川町の「Cafe BOHEMIA(カフェ ボヘミア)」は異国情緒あふれるエキゾチックなカフェ。地中海をイメージさせる内装、メニュー、音楽が独特なムードを作り出している。街の喧騒を遮り、さながら海外のリゾートで休暇を楽しんでいるかのようなお洒落で優雅な時間を過ごすことができる。
広々としたオープンテラスにはゆったりとした雰囲気が漂い、店内ではトルコランプがロマンチックに灯る。ムードに加えて、エキゾチックなメニューとキャパシティーも人気の理由。180席以上のゆとりあるスペースは、多彩なシートが用意されていて、大人数でも、一人でも楽しめる。仕事や遊びに疲れたら、このカフェで。朝5時まで営業中。
*詳細情報*
Cafe BOHEMIA(カフェ ボヘミア)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36−22 ノア渋谷 PartⅡ, 1F
℡ 03-6861-9170
月曜日〜土曜日
1200〜翌5:00
日曜日、連休最終日
9:00〜24:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
カフェ激戦区渋谷。おしゃれなだけじゃない、人気カフェには理由がある。
今や定期も支払いも全部スマホ。すると、気づいたらあっという間に充電がない! なんてことも多いだろう。そんな時に休憩がてら充電できてしまう「電源カフェ」はありがたい存在。今回は渋谷エリアの充電スポットを厳選した。
電源完備のカフェは意外と限られているため、「このエリアならこの電源カフェ!」とお決まりのお店があるという人が多いだろう。でもそうして何度も足を運んでいると、けっこう飽きてきたりしないだろうか?
せっかくなら、惰性ではなく「カフェ」という空間を楽しめたほうがいい。そんな人はぜひ「TOWER RECORDS CAFE 渋谷店(タワーレコード カフェ)」を行きつけにしてはいかがだろう。いわずと知れた大人気エンターテイメントストア「タワーレコード 渋谷店」の2階にあり、訪れるたびに新しい空間が迎えてくれるのだ。
というのも、同店では定期的に、音楽をはじめとするさまざまなコンテンツのコラボレーションカフェを開催。その時々に訪れた人しか体感できない内装デザインや、特別メニューが用意されている。
訪れるたびに、「今回はどんなコラボレーションが行われているんだろう」とワクワク。特にカルチャー好きなら、ひとりで来ても楽しめるはず。充電していてスマホをいじらない時間も、ここなら十分に暇を潰せてしまう。
*詳細情報*
TOWER RECORDS CAFE 渋谷店(タワーレコード カフェ)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−14 タワーレコード渋谷店2F
℡ 03-3496-3672
営業時間 10:00〜23:00
充電したくなる時は、ひとりでいる時が多いのではないだろうか。できるだけ気軽に入れる電源カフェを探している人は、渋谷スペイン坂にある「SHIBUYA COFFEE(シブヤ コーヒー)」へ。
店内で電源のあるのは、カウンター席。カウンターといえど席数が充実しているため、ひとりでもふらっと立ち寄りやすい雰囲気なのだ。ボタニカル風の空間も、ひと休みにはちょうどいい心地よさだ。
お手頃なドリンクが豊富にラインナップされているのも、特筆したいポイント。2種のドリンクを楽しめる「2way drink」は、あれもこれも飲んでみたいという欲張りさんは試してみたくなるはずだ。
また、軽食系も用意されているので、充電中にしっかり小腹も満たせる。電源カフェとしてだけでなく、渋谷散歩の合間にクイックに利用できる「休憩スポット」としても覚えておきたい。
*詳細情報*
SHIBUYA COFFEE(シブヤ コーヒー)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13−4 丸秀ビル2F
℡ 03-6809-0014
営業時間 11:00〜22:00
渋谷の電源カフェといったら、「Åre(オーレ)」を挙げる人が多いだろう。それだけ魅了されるポイントが多いお店なのだ。
渋谷キャスト内で朝9時からオープンしており、夜も20時まで利用できる同店。北欧テイストの店内は、広々としたテーブルや窮屈さのない配置で、リラックスしながら過ごすことができる。電源だけでなくWi-Fiも完備されており、設備充実。スマホの充電はもちろん、PCを広げての作業もできるのはうれしい。
そして、同店にくるとドリンクだけでなく食事をしていく人が多いというのも特徴。というのも、代々木八幡の有名ベトナム料理店「ヨヨナム」や人気カフェビストロ「mimet」など人気レストランの系列なので、味も確かなのだ。
メニューには、看板メニューであるふわふわ食感の「アルルのキッシュ」のほか、朝食セットや栄養たっぷりのランチ、手作りスイーツなどがずらり。充電するだけでなく美味しい食事もいただけるとは、一石二鳥だ。
*詳細情報*
Åre(オーレ)
〒150-0002 東京都都渋谷区渋谷1丁目23−21 渋谷キャスト1F
℡ 03-6434-1129
営業時間 9:00〜20:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
充電難民は迷わずここへ。渋谷にあるおすすめ「電源カフェ」
狭いカフェではコンパクトPCで作業をする人がほとんどだが、打ち合わせとなると、何だかんだ紙の資料を広げることも多いのが実情。そんな企画書や参考資料などを使う打ち合わせでの利用をおすすめしたいのが「FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)」だ。テーブルが大きいため、PCを置いて紙の資料まで並べても余裕あり。隣の席とも程よい間隔が空いているため、のびのびと仕事ができる。仕事のイメージを掴む大事な機会、もう「狭くて打ち合わせがしにくい」なんていうストレスとはおさらばだ。13番出口直結とアクセスも抜群なので、待ち合わせがしやすいのもポイントが高い。
*詳細情報*
FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目16−14 メトロプラザ 2F
℡ 03-5766-9111
営業時間 10:00〜23:00
定休日 不定休(施設に準ずる)
13番出口から明治神宮前駅方面へ徒歩7分ほど。途中の裏路地にひっそりと佇む「STREAMER COFFEE COMPANY 渋谷店(ストリーマーコーヒーカンパニー)」は、ノマドワーカーには定番のスポット。外から中の様子を覗くとPC作業をする人が多く、仕事をする姿すらこのカフェの景色のひとつとして受け入れられているため、気兼ねなく打ち合わせにも利用できる。駅から少し離れているゆえ、渋谷の喧騒を感じず話し合いに没頭することができるのだ。
店内は一見こぢんまりとしているが、ソファにカウンター、大きなテーブル席まであり、人数によって使い分けることができる。さらに同店は、ラテアート世界チャンピオンのバリスタが立ち上げたカフェとあり、世界が認めた絶品コーヒーを味わえるというのもポイント。打ち合わせで頭が煮詰まった時は、こだわりのコーヒーをおかわりしてひと息ついてみてはいかがだろう。
*詳細情報*
STREAMER COFFEE COMPANY 渋谷店(ストリーマーコーヒーカンパニー)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目20−28
℡ 03-5766-9111
営業時間
月曜日〜金曜日、祝日
8:00〜18:00
土曜日、日曜日
10:00〜18:00
定休日 不定休
このお店を紹介する記事はこちら▼
電源&Wi-Fi完備、広いスペース。渋谷で打ち合わせに使えるカフェは13番出口に集まっていた
待ち合わせといえば、誰にでも「わかりやすい」立地条件が必須。カフェの場合は、美味しいドリンクが楽しめたりショップが併設していたりと、時間をつぶせるとなお良い。渋谷での待ち合わせで理想的なカフェを厳選して紹介。
言わずと知れた渋谷ハチ公口・スクランブル交差点前にそびえる、巨大ビジョンが目印の「QFRONT」。テレビなどでも頻繁に見かける上、駅を出てすぐなので、渋谷に初めて来た人でも簡単にたどり着けるスポットだ。その7階にあるのが、「WIRED TOKYO 1999(ワイアード トウキョウ イチキュウキュウキュウ)」。特筆すべきは、「TSUTAYA BOOK STORE」とのコラボレーションによるブックカフェになっているということ。待ち合わせ時間より早く到着してしまっても、店内の本を読みながら過ごせるので暇を持て余さずに済む。読書やカルチャー好きの人との待ち合わせや、イメージソースが必要な打ち合わせにもおすすめ。本棚に囲まれたハイセンスなインテリアが感性を刺激してくれる。こだわりのコーヒーをはじめ、ピザやグリル料理などメニューも豊富。
*詳細情報*
WIRED TOKYO 1999(ワイアード トウキョウ イチキュウキュウキュウ)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6 QFRONT 7F
℡ 03-5459-1270
営業時間 10:00〜翌3:00
待ち合わせの前後にショッピングをしたい、という時には渋谷駅13番出口直結の「渋谷ヒカリエ」がイチオシだ。ファッション、コスメ、雑貨などたくさんのお店があり、ショッッピングには事欠かない。施設内にカフェは多くあるが、カフェ&レストランフロアではない地下2階にある「PPaul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs店(ポール バセット)」が穴場だ。バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットによる本格エスプレッソを味わえるカフェで、併設された「LE CHOCOLAT」の日本を代表するパティシエ辻口博啓によるショコラも楽しめる。店内はエスプレッソとショコラを連想させるダークブラウンの家具が並び、落ち着いた雰囲気。ベーカリーやスイーツのお店が並ぶフロアにあるので、必要なときは手土産なども買えて便利だ。
*詳細情報*
Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs店(ポール バセット)
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
℡ 03-5468-3165
営業時間 10:00〜21:00
待ち合わせは駅近がいいけれど、渋谷の雑踏はちょっと苦手……そんな人には、ゆったりとしたホテルのラウンジが最適。渋谷エクセルホテル東急の「エスタシオン カフェ」は、駅直結ながらも大人な雰囲気で落ち着けるカフェだ。“エスタシオン”とはスペイン語で駅のことで、その名の通り、京王井の頭線渋谷駅の真上に位置している。天井高約8メートルの開放感あふれる空間で、天井までの大きなガラス窓から渋谷スクランブル交差点を見下ろしながらリラックスできる。季節ごとのスイーツや軽いフードも、上品で美味しい。また、朝早い時間に待ち合わせしたいという時にも便利。朝8時から営業しているので、朝の光をたっぷり浴びながら、その日の計画をゆっくり立ててみては。
*詳細情報*
エスタシオン カフェ
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12−2 渋谷エクセルホテル東急 5F
℡ 03-5457-0133
営業時間 8:00〜24:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
渋谷駅からすぐ到着。立地も居心地もいい渋谷の待ち合わせカフェ
「朝活」のために訪れたいカフェの条件は、早朝からオープンしているというだけでなく、勉強や仕事をしやすい環境や、ゆったりと朝ごはんの時間を楽しめる雰囲気も重要。目的や過ごし方に合わせた、渋谷の朝活におすすめの5軒をご紹介。
気持ちのいい朝は、カフェまでの散歩を楽しむというのも、朝らしいアクティブな時間の使い方だ。渋谷駅を出て、渋谷川沿いの遊歩道を進むと見えてくる「渋谷ブリッジ」の「MUSTARD HOTEL」内にあるパティスリー&カフェ&バー「Megan–Bar & Patisserie(ミーガン バー&パティスリー)」は、そんな朝活にぴったりの場所。駅から10分ほど歩いてリフレッシュしたあとは、スタイリッシュな店内で朝食を楽しもう。朝8時からのモーニングメニューは全粒粉を使ったふわふわのパンケーキをはじめ、トーストやオムレツなどがそろう。季節のフルーツをたっぷり使ったタルトや、スコーンやクッキーなどのスイーツも人気。外国人宿泊客も多く、ちょっとした旅気分が味わえるので、気分転換したいときにうってつけのカフェだ。
*詳細情報*
Megan–Bar & Patisserie(ミーガン バー&パティスリー)
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目20−3 SHIBUYA BRIDGE B棟 1F
℡ 03-5962-7648
営業時間 8:00〜23:30
仕事前に、朝ごはんを食べながらちょっとした作業をするときには駅直結のカフェが便利。渋谷駅16b出口直結の「渋谷ストリーム」の2Fにある「DEAN & DELUCA カフェ 渋谷ストリーム(ディーンアンドデルーカ)」は、数ある店舗の中でも、開放的で広々としたつくりが魅力的。店内とテラス席合わせて約80席もあるので、窮屈な思いをすることなくのびのびと利用できる。朝限定のモーニングメニューや、淹れたてのコーヒーをお供に、日の光がたっぷりと差し込む大きなガラス窓から渋谷の街を眺めながら過ごす時間は、仕事へのモチベーションを上げてくれそうだ。電源がある席もあり、パソコン作業も可能。朝7時から営業しており、出勤前にも余裕を持って立ち寄ることができるのもポイントだ。
*詳細情報*
DEAN & DELUCA カフェ 渋谷ストリーム(ディーンアンドデルーカ)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム2F
℡ 03-6427-3601
営業時間 7:00〜22:00
仕事や作業へのインスピレーションが欲しいときに朝活で訪れたいのが、クリエイティブな空間やフードを提供してくれるカフェだ。渋谷PARCO跡地にできた「hotel koe」のベーカリーレストラン「koe lobby(コエ ロビー)」は、ライフスタイルブランド「koe」によるハイセンスな空間。気持ちの良い日差しが差し込む窓、コンクリートの床、配管むきだしの高い天井、遊び心の効いた家具……そこにいるだけで感性を刺激され、どんどんアイディアが湧いてきそうだ。Wi-Fi完備、電源のある席もあり勉強や仕事にも集中しやすい環境。さまざまなフードカルチャーが混ざり合うメニューもユニークで興味深い。朝7時半からのブレックファーストでは、パンブッフェも楽しめる。
*詳細情報*
koe lobby(コエ ロビー)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3−7
℡ 03-6712-7251
営業時間 7:30〜23:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
渋谷で朝活ならここへ。早朝オープン&有意義な時間を過ごせるカフェ5選
渋谷のお昼時のお店はどこも混雑していてランチ難民になりがち。カフェならランチタイムも長く、メニューも豊富なのが嬉しいポイント。そこで、渋谷のカフェの中からランチにおすすめの店舗を紹介しよう。
2020年のキーワードは「ヘルシー」。量が少ないということや、サラダが多いということでなく、栄養バランスや素材そのものの良さなどに注目したランチが人気を博している。渋谷で心身ともにヘルシーなランチをいただけるのは「伊右衛門サロン 渋谷ヒカリエ店」。サントリーのお茶「伊右衛門」ブランドが健やかな食生活を提案するカフェだ。
おすすめは「五目蒸し寿司(味噌汁付き)」2,180円(税抜)。国産米に雑穀などをブレンドした雑穀米を使うことで、一食分のカロリーと糖質を抑えている。その分、彩りも鮮やかなおばんざいが食べ放題な上に、蒸し寿司にも丁寧に味付けした野菜や根菜などを使用している。ヘルシーなのにお腹いっぱい食べられるランチは、多忙で栄養バランスを崩しがちな東京人にありがたい存在だ。
*詳細情報*
伊右衛門サロン 渋谷ヒカリエ店
〒150-0042 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ7階
℡ 03-6803-8281
営業時間 11:00〜23:30
渋谷モディから少し入った路地にあるジンナンカフェ。ここのランチはボリューム満点のワンプレートランチがイチオシ。「カフェご飯」というとおしゃれだけど量がちょっと少ないイメージかもしれないが、「JINNAN CAFE(ジンナン カフェ)」はそれを見事に覆してくれる。
おすすめメニューはメイン料理、サラダ、スープ、フルーツに食後のデザートまでセットになった「ジンナンデリプレート」1,590円(税抜)。ボリューム満点で見た目も華やかなので、女性同士やカップルに人気だ。季節によって食材やメニューが変わり、いつ訪れても飽きない。
ティータイムにはタワー状に積み重ねたフレンチトーストを。ストロベリーとバナナチョコレートの2種類あり、たっぷりのカスタードクリームとフルーツを美味しく堪能できる。店内にはテラス席もあり、ゆったりとした空間で、ついゆっくりしたくなるカフェだ。
*詳細情報*
JINNAN CAFE(ジンナン カフェ)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目17−5 クーラビル1F・B1F
℡ 03-5728-3786
営業時間
月曜日〜金曜日
11:30〜23:00
土曜日、日曜日、祝日
11:00〜23:00
渋谷駅すぐ、渋谷のんべえ横丁の入り口にあり、とにかく腹ペコの強い味方になるランチを提供する「Cafe x Lounge MICROCOSMOS(カフェ ラウンジ ミクロコスモス)」。ランチメニューの「ピットマスターズコンボ」2,600円(税抜)は店内のオリジナルスモーカーで最高12時間もスモークした3種類のお肉が楽しめる。柔らかいお肉に3種類のオリジナルソースを絡めて食べるボリューム満点の一皿。友達や同僚とシェアしてもOK。
食後にまったりお茶をするときは、オリジナルパンケーキがおすすめ。シンプルなメープルバタークリームにミックスベリー、バナナ、チョコクッキー、抹茶などがラインナップ。両面を焼いてからオーブンで焼き上げるから、外はカリッと中はふんわりとした食感。渋谷スクランブル交差点を眺める高層階からのロケーションも必見だ。
*詳細情報*
Cafe x Lounge MICROCOSMOS(カフェ ラウンジ ミクロコスモス)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目25−6 渋谷パークサイド共同ビル8F
℡ 03-3409-6581
営業時間
月曜日〜金曜日
12:00〜翌4:00
土曜日、日曜日、祝日
11:00〜24:00
渋谷公園通りから1本入った路地にあり、横浜の大人気イタリアンレストラン「SALONE2007」の系列で、本格ランチをカジュアルに楽しめるお店「biodinamico(ビオディナミコ)」。パスタは浅草開化楼と共同開発の低加水パスタフレスカを使用しており、味はシェフのお墨付き。ランチは3種類から選ベるパスタに、クルクルにんじんサラダ、食べ放題の自家製パンが付いたセットが1,200円(税込)。量は普通と大盛り、特盛りの3種類から選べるのでその日のお腹の空き具合に対応できるのも嬉しい。
お代わり自由の自家製パンはユニークなルックスで、かたつむりが焼印されている。ふわふわとした焼き上がりで病みつきに。ランチだけでなく、夜はワインと前菜、メイン料理を楽しめる本格的レストランなので、記念日にも利用したい。
*詳細情報*
biodinamico(ビオディナミコ)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目19−14
℡ 03-3462-6277
営業時間
11:30〜14:30
17:30〜22:30
このお店を紹介する記事はこちら▼
ランチ難民を脱出。渋谷の厳選カフェランチ
東急線と東京メトロの16b出口に直結する「SHIBUYA STREAM」。その二階にある「CITYSHOP PIZZA(シティショップ・ピッツァ)」は、生地・チーズ・メイン・トッピングを自分でチョイスできる「カスタムグルメピッツァ」のお店。あの「CITYSHOP」が手掛けるピザ屋とあり、メインには野菜やハーブを使用した色鮮やかな10種をラインナップ。またグルテンフリーのピザ生地やヴィーガンチーズなど、組み合わせによってはギルトフリーな一枚を作ることができるので、食に気を遣っている人もランチで気軽にピッツァを楽しんでみて。
*詳細情報*
CITYSHOP PIZZA(シティショップ・ピッツァ)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム2F
℡ 03-6419-3700
営業時間 11:00〜22:00
続いても駅直結。15番出口から雨に濡れずに行ける「渋谷ヒカリエ」には、日本の食と四季を感じられる定食屋「d47食堂」がある。47都道府県の食をテーマにした『d design travel』編集部によるお店で、各地の食材を選んで作る「○○県定食」が大人気。メニューの豊富さが魅力だが、これらは月ごとに取り上げる都道府県が変わるため、何度足を運んでも飽きがこないのもポイント。旬の素材を使った、ほっと落ち着く和定食を食べたい気分の日はここへ。
*詳細情報*
d47食堂
〒150-8510 東京都渋谷区 ヒカリエ 渋谷2丁目21−1−8F
℡ 03-6427-2303
営業時間 11:00〜23:30
野菜を食べたい気分だけど、サラダだけじゃ満足できないという人には「RETHINK CAFE SHIBUYA(リシンクカフェ シブヤ)」のランチがおすすめ。たっぷりの野菜にローストビーフや角煮などのトッピングが用意された「DONBURI」は、見た目はかなりボリューミーなのにヘルシー。さらに雑穀米や石窯パンも付いているので、サラダ感覚なのに食べ応えは抜群なのだ。値段は780円とお手頃なので、デイリーランチにぴったりでは。作業スペースを併設しているので、そのまま午後はここで仕事を進めるのもあり。
*詳細情報*
RETHINK CAFE SHIBUYA(リシンクカフェ シブヤ)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目16−13 Naias神宮前 1・2F
℡ 03-6427-3853
営業時間 11:00〜21:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
何種類もの選択肢があるのがうれしい。渋谷で“選べるランチ”を楽しむカフェ4店
ディナーを楽しんだ後、まだ話し足りなかったり、もう少し一緒にいたかったり。仕事の後にカフェで一息ついて勉強するなど、夜カフェの存在が貴重になってきている昨今。今回は、そんな夜の大人ライフを満喫できる、渋谷の「子供っぽくない」夜カフェをご紹介。
道玄坂の百軒店(ひゃっけんだな)と呼ばれる歓楽街の中心。さまざまな人が行き交うその場所にあるコーヒースタンド「SHOT」は、夜でも本格的コーヒーが楽しめる。渋谷らしい“夜の街”のカオスな姿を眺めながら美味しいコーヒーを味わう…席数はそんなに多くないが、カルチャータウン渋谷を体感しながらひと時を過ごしたい。
場所柄からか外国人も多く、人気があるのは海外ではスタンダードだという「エスプレッソマティーニ」。いつものようにコーヒーもいいが、たまにはコーヒーのお酒にチャレンジしてみるのもいいだろう。
*詳細情報*
SHOT
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目20
℡ 070-3112-1310
営業時間 7:00〜23:00
渋谷駅西口から徒歩5分の場所にある「桜丘カフェ」。店内はゆったり座れるソファ席が多く、日曜と連休最終日以外は朝5時まで営業しているので、夜カフェとしてゆっくり過ごすには最適の一軒。
席数は約70席あり、独特の雰囲気を醸し出すアンティーク家具が配置されている。リニューアルして広くなったテラス席からは、渋谷の「今」を眺められる。
恋人や友達と訪れるのはもちろんだが、無料Wi-Fiやカウンター席があるので一人で作業したい人にもオススメ。
手頃な価格で楽しめるフードメニューは、おつまみ、前菜、サラダ、ピザ、パスタなどの軽いメニューからお腹いっぱいになるメインディッシュまで豊富な品ぞろえ。看板メニューの「渋谷キーマカレー(サラダ・ドリンク付)」1,000円(税込)は、ヘルシーな鶏挽肉を丁寧に調合した独自のスパイスで味付けたひと品。一口食べるとクセになる味で、リピーター続出の人気メニューだ。カレーと一緒に楽しみたいのが、渋谷発のクラフトビール「シブヤビール」890円(税込)。グレープフルーツが入ったフルーティな味わいで、ビールが苦手な人にも飲みやすいと評判だ。
*詳細情報*
桜丘カフェ
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23−3 篠田ビル1F
℡ 03-5728-3242
営業時間 11:00〜翌5:00
宇田川町の隠れ家的カフェ「モボ・モガ 宇田川町店」。夜でも大満足なボリューミーなご飯が食べられる。味わいのある木のテーブル席で、向かい合って座っても狭すぎない内装になっている。落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくりおしゃべりを楽しみたいときにもオススメ。
洋食中心のフードメニューは全てボリューム満点で、しっかりとした味付け。日替わりのメニューも登場するので、見逃さないようにしたい。
月曜から土曜までは23時までの営業だが、ドリンクのみの利用も終日可能で、食事の後の2軒目としても便利なカフェだ。
*詳細情報*
モボ・モガ 宇田川町店
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−9くれたけビル2F
℡ 03-3464-6090
営業時間
月曜日〜土曜日
11:30〜23:00
日曜日、祝日
11:30〜22:00
イタリアンをベースに、様々な料理を振る舞っている隠れ家ダイニングカフェ「astral lamp(アストラル ランプ)」。
席は全席ソファ席で、「天空の家」がテーマの内装と幻想的な雰囲気を作り出すライティングが特徴。ビルの8、9階にあるので、テーマの通り、窓から渋谷の街を眺めながら食事を楽しむことができる。2フロア展開で40席と、席数はそれほど多くないが、ゆとりのある作りになっていて、日曜から木曜までは23時半、週末は24時まで営業のため時間を気にせず過ごせる。
ドリンクの種類も豊富で、「季節のサングリア」741円(税抜)や「イタリアンソーダ」694円(税抜)などアルコール、ノンアルコールともにこだわりが感じられる。食後の一杯として楽しみたいカプチーノやカフェラテは、手の込んだラテアート付き。フード、デザートのメニューも多彩でリピーターが多い人気店のため、混雑していることも多く、事前に予約をするのがベター。
*詳細情報*
astral lamp(アストラル ランプ)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町11−6 宇田川KKビル8F・9F
℡ 03-5458-5055
営業時間
月曜日〜木曜日
11:30〜23:30
金曜日、土曜日、日曜日、祝前日
11:30〜24:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
夜遅くに渋谷でゆっくりできる大人のためのカフェ
東京のストリートカルチャーが色濃く根付く宇田川町。そこで注目を集める日本茶スタンド「幻幻庵」は、木曜から日曜までは夜の23時まで営業している。さっぱりとしたものを欲する夜の時間帯、じんわり沁みる日本茶を味わうと、日本人なら誰もがほっとするのではないだろうか。日本茶と言うとお堅いイメージがあるかもしれないが、同店はスタンディング席で楽しめるカジュアルさがありがたい。
また、コンクリート打ちっぱなしのアーバンな内装の壁には、懐かしのカセットテープがずらり。音楽やカルチャーに興味のある友人を連れてきたら、お互いの趣味の話にも華が咲くことだろう。
*詳細情報*
幻幻庵
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−8
営業時間
火曜日、水曜日、日曜日、祝日
11:00〜19:00
木曜日、金曜日、土曜日
11:00〜23:00
定休日 月曜日
アクティブな友人と訪れるなら、食事と一緒に卓球を楽しめる複合型施設「T4 TOKYO(ティーフォー トウキョウ)」が最高に楽しい。同店は本格的なイタリアンや卓球コンセプトのフードなどを提供しているので、普通に夜カフェとして利用するだけでもいいのだが、実はフードを注文した人は、無料で卓球で遊ぶことができるというオプション付き。カフェでただ話すだけじゃなくて、何か楽しいことをしたい時、卓球という選択肢は、あり。身体を動かすのが好きな同士であれば、盛り上がること間違いなし。夜をめいいっぱい遊び尽くしたい二人におすすめだ。
*詳細情報*
T4 TOKYO(ティーフォー トウキョウ)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目12−16
営業時間 11:00〜23:30
夜のみオープンする札幌発のパフェ専門店「Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)
」は、お酒を飲んだ後に訪れたくなるお店だ。同店のパフェは「夜パフェ」と称すにふさわしい内容。と言うのも、ホイップした生クリームやコーンフレークたっぷりのパフェではなく、生のフルーツをふんだんに使ったソルベやさっぱりとしたジェラートなどが盛り込まれ、お酒もほんのりと香る、大人のためのパフェ。なので、夜でも驚くほどさっぱり、ほろ酔いのいい気持ちで食べることができるのだ。
「夜なのにこんな甘い贅沢をしていいのだろうか」と思いつつ、パフェをつつきながら友人との時間をシメる。宝石箱のようなパフェを前にすれば、その幸福感には抗えないはず。
*詳細情報*
夜パフェ専門店 Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目7−10
営業時間
月曜日〜木曜日
17:00〜24:00
金曜日
17:00〜25:00
土曜日
15:00〜25:00
日曜日、祝日
15:00〜24:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
21時以降でもOK。深夜もゆっくり過ごせる渋谷のカフェ
ソファがあるカフェならあるけれど、数が少なくて座れないことがほとんど。リラックスしたいときや長居したいときなど、「今日はどうしてもソファ席がいい」というときに、座れる確率が高い、ソファが多いカフェを厳選してご紹介。
疲れ切った日は、ゆったりとしたカフェでソファに座ってのんびりと過ごしたい。でも先客がいるかもしれないし、どの席に通されるかわからない……そんな不安は店内すべてがソファ席の「astral lamp」なら不要だ。場所は、渋谷駅から5分強歩いた宇田川町の、雑居ビルの8〜9階。「天空の家」というコンセプトのとおり、渋谷の街を見下ろしながら、イタリアンをベースにした多彩なフードを満喫できる。店内のつくりも「家」をイメージし、書斎や食堂などに見立てた席があり、ソファのデザインもさまざまだ。なかでもベッドルーム風につくられた半個室は、プライベート感たっぷりで、自分の家のようにくつろげること間違いなし。思う存分リラックスして、エネルギーをチャージしよう。
*詳細情報*
astral lamp(アストラル ランプ)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町11−6 宇田川KKビル8F・9F
℡ 03-5458-5055
営業時間
月曜日〜木曜日
11:30〜23:30
金曜日、土曜日、日曜日、祝前日
11:30〜24:00
渋谷と青山の間に位置するハウスダイナー「MOJA in THE HOUSE渋谷(モジャ イン ザ ハウス)」。店内は約70坪の広さで124席もあり、混雑する時間帯でもソファ席に座れる確率が高いのがポイント。大人数で座れるソファも多いので、たくさんの仲間とワイワイ過ごしたいときに選ぶと、みんなに喜ばれることうけあいだ。メニューも種類が多く、誰と行っても好みのものが見つかりそうなのもうれしい。内装もアメリカンでおしゃれ。ソファもアーティスティックなデザインばかり。眺めるだけで楽しいクリエイティブな雰囲気ながら、広いソファでまったり過ごせる。つい長居したくなってしまう、魅力いっぱいのカフェだ。
*詳細情報*
MOJA in THE HOUSE渋谷(モジャ イン ザ ハウス)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11−1 2F
℡ 03-6418-8144
営業時間 11:00〜23:00
「WIRED TOKYO 1999」は、「TSUTAYA BOOK STORE」とコラボレーションしたブックカフェ。店内にある本をカフェでも楽しめるので、読書にはもってこいのスポットだ。その読書の時間を、上質なソファがサポートしてくれる。曲線を描くように配された長いソファや、革張りのクラシカルなソファなど、重厚感あるソファが並ぶ店内は大人な雰囲気。壁一面に並べられた本や雑誌が、シックな空間に彩りを添えている。読書に疲れたら、ティータイムや食事で気分をほぐそう。ピザやグリル料理のほか、文明堂のカステラやどら焼きをアレンジしたメニューなど個性的なスイーツにも注目したい。場所は渋谷・スクランブル交差点「QFRONT」ビルの7階。駅近でアクセスがいいのもポイントが高い。
*詳細情報*
WIRED TOKYO 1999(ワイアード トウキョウ イチキュウキュウキュウ)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6 QFRONT 7F
℡ 03-5459-1270
営業時間 10:00〜翌3:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
リラックスするならソファはマスト。ソファ席の多い渋谷のくつろぎカフェ4選
スクランブル交差点をはじめ、人であふれている渋谷。せっかくカフェに入っても、人が多くて窮屈で、落ち着いて過ごせない……なんてことにならないように、渋谷にいながら穏やかに過ごせる、知る人ぞ知る隠れ家カフェを覚えておこう。
「ペッパーくんがいるカフェ」。そう聞くといわゆるエンタメ系のカフェ、と思いがちだが実はこの「Pepper PARLOR」は隠れた名カフェだ。2019年末にオープンしたばかりの東急プラザ渋谷の5Fにあるこちらのカフェは、エントランスにずらっと、あのロボット「Pepper」が並んでいる。
だが実は料理がかなり優秀。グルメワッフル「和牛のローストビーフとクリスピーオニオン」はニューヨークの星付きレストラン でスーシェフを務めたこともある、青山の人気店「THE BURN」の総料理長・米澤文雄シェフが監修するなど、本格的だ。落ち着くふかふかのソファ席から作業のできる電源席まで、幅広く使える“ユーティリティ”カフェ。
*詳細情報*
Pepper PARLOR
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3℡ 03-5422-3988
営業時間 10:00〜21:00
いつものカフェとはちょっと違った気分に浸りたいときや、ひとりで物思いにふけりたいときにおすすめなのが、「青山壹番館 渋谷店(あおやまいちばんかん)」。渋谷駅から歩いて10分強、観光客やショッピングをしている人もまばらな、落ち着き感のあるエリアにある喫茶店だ。オープンしたのは1973年で、創業当時の雰囲気をそのまま残した、アールヌーヴォー調の外観やインテリアが印象的。店内には重厚感ある椅子が並び、BGMはジャズピアノ、サイフォンでじっくり淹れたオリジナルブレンドコーヒー……昭和の喫茶店にタイムスリップしたような空気感を堪能できる。サンドイッチにフルーツ、ポテトチップスなどがついたボリュームのあるサービスセットも昔ながらの味わい。時を忘れてリラックスできる空間だ。
*詳細情報*
青山壹番館 渋谷店(あおやまいちばんかん)
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目4−27
℡ 03-3406-3387
営業時間
月曜日〜金曜日
8:00〜19:00
土曜日
10:00〜18:00
定休日 日曜日、祝日
渋谷駅から少し離れた南平台の、閑静な住宅街に佇む一軒家「HOTEL EMANON(ホテル エマノン)」。ホテルという名ではあるが、実際はホテルをコンセプトに掲げたレストランカフェ。NYのレストランをイメージして作られており、洗練されたインテリアに目を奪われる。さまざまな撮影や結婚式にも使われているのも納得だ。日常に疲れて遠くに行きたくなったとき、こんな海外のホテルのような上質な空間で、滞在するようにのんびり過ごしたい。素材にこだわった料理が楽しめる「DAILY RESTAURANT」、スペシャルティコーヒーを提供する「COFFEE BAR」、家具や雑貨を扱うセレクトショップがひとつになり、ライフスタイルも提案している。食事のあとは、ショッピングを楽しむのもいいかもしれない。
*詳細情報*
HOTEL EMANON(ホテル エマノン)
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町7−1
℡ 03-3780-2511
営業時間
火曜日〜土曜日
11:30〜23:00
日曜日
10:00〜22:00
定休日 月曜日
明治通り沿いの複合施設「SHIBUYA CAST(シブヤ キャスト)」内にありながら、明治通りやキャットストリートの裏手側に位置するため、隠れ家感がある「Åre(オーレ)」。隣接したシェアオフィスで働くクリエイターたちにも人気のカフェで、インスピレーションを与えてくれるスタイリッシュな空間だ。その反面、古くからの喫茶店メニューや和食メニューもあり、親しみやすさも感じられる。気のおけない友人とゆっくりと話をしたり、家族とまったり過ごしたりするのにもおすすめ。ビストロ「aruru」、ベトナム料理店「ヨヨナム」など人気レストランの系列店で、食事も確かな美味しさ。朝9時オープンで朝ごはんにも力を入れている。仕事でもプライベートでも利用したい、使い勝手のよいカフェだ。
*詳細情報*
Åre(オーレ)
〒150-0002 東京都都渋谷区渋谷1丁目23−21 渋谷キャスト1F
℡ 03-6434-1129
営業時間 9:00〜20:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
知る人ぞ知る?編集部厳選の渋谷の隠れ家カフェでリラックス
カフェに行くのは少し恥ずかしい……そう感じている男性も、メンズライクな内装のお店や、男性客が多いカフェなら入りやすいはず。男性一人でもOK、さらには男友達との待ち合わせやデートにも役立つ5軒を知っておこう。
男性がカフェに入りやすい第一条件は、クールで甘すぎない店舗デザインだろう。「STREAMER COFFEE COMPANY 渋谷店(ストリーマーコーヒーカンパニー)」は、まさに男性好みのインテリアが魅力だ。コンクリートやスチールを使った内装に、ステッカーやスケボーが飾られ、まるでメンズのアパレルショップのよう。落ち着いて座れる革のソファ席や大きなテーブル席があり、Wi-Fi&電源も完備。ノマドワークにももってこいで、男性ひとりでもゆっくりできる空間だ。もちろん雰囲気だけでなく、コーヒーの味も格別。ラテアートの大会でアジア人初の世界チャンピオンに輝いた澤田洋史氏によるカフェで、世界最高レベルのラテアートを目でも楽しめる。ドーナツやクッキーなど、コーヒーのお供も充実。
*詳細情報*
STREAMER COFFEE COMPANY 渋谷店(ストリーマーコーヒーカンパニー)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目20−28
℡ 03-5766-9111
営業時間
月曜日〜金曜日、祝日
8:00〜18:00
土曜日、日曜日
10:00〜18:00
定休日 不定休
打って変わってシックなムードのこちらは「茶亭 羽當(ちゃていはとう)」。コーヒー好きの男性にぜひ訪れてほしい老舗のコーヒー専門店だ。渋谷駅から徒歩約3分、明治通りを少し入ったところ。木の扉を開けるとウッディな内装にアンティークの調度品や美術品が並び、背筋がしゃんと伸びるような品格ある空間が広がっている。ハンドドリップで淹れてくれる香り高い一杯は、ブルーボトルの創業者も絶賛したというワンランク上の味わいだ。クラシカルなカップやお皿がディスプレイされており、客のイメージに合わせたコーヒーカップを選んでくれるのも面白い。男性客も多く、ひとりでも入りやすい。23時半まで営業しているので、仕事帰りに訪れて一日の疲れを癒すのもおすすめだ。
*詳細情報*
茶亭 羽當(ちゃていはとう)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15−19 二葉ビル2F
℡ 03-3400-9088
営業時間 11:00〜23:30
「about life coffee brewers」は、道玄坂をのぼりきったところにあるコーヒースタンド。コンクリートブロックを使ったスタイリッシュな佇まいで、男性も気軽に立ち寄れる雰囲気だ。面積は5坪ほど、席はカウンターテーブルと外に置かれたベンチのみのラフな店舗で、デートや町歩きのちょっとした休憩にちょうどいい。バリスタとの距離も近いので、カウンターを介してコミュニケーションも楽しむのも楽しい時間だ。店舗はラフだが、コーヒーは本格派。産地、精製方法、焙煎にもこだわったスペシャルティコーヒーは、これまでのコーヒーのイメージを覆すようなフルーティな味わい。外国人のお客さんも多く、海外の街角でコーヒーを飲んでいるような気分になれるのもいい。
*詳細情報*
ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(アバウトライフコーヒーブリュワーズ)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19−8
℡ 03-6809-0751
営業時間
月曜日〜金曜日
8:30〜20:30
土曜日、日曜日、祝日
9:00〜19:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
クールな空間&こだわりメニュー。男性も多い、渋谷のカッコいいカフェ
再開発の工事で忙しなく、どこへ行っても人混みの街・渋谷。あまり目立たないが、実は極上のコーヒーと落ち着いた雰囲気を味わうことができる喫茶店が多く存在する。その中でも、大人が一息つける「ワンランク上」の喫茶店を5店舗ご紹介。
ブルーボトルの創業者ジェームス・フリーマン氏も絶賛するのが、1989年に創業し、渋谷駅から明治通りを少し歩いた先にある「茶亭 羽當(ちゃていはとう)」。店内は、アンティークの美術品や調度品があり、渋谷の中心部にありながら喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた品のある空間だ。
「茶亭羽當」看板商品は、何と言ってもバリスタが一杯一杯丁寧にハンドドリップしてくれるブレンドコーヒー。店の壁面に並んだたくさんの種類のコーヒーカップの中から客の雰囲気にあわせた一客を選び、提供してくれる。
日中買い物や仕事の途中で休憩に立ち寄るのもよいが、夜23時半まで営業しているので、仕事帰りやお出かけした後の帰宅前にほっと一息着きたい時にもおすすめ。ホットコーヒーのお代わりは1杯目より安くなるため、長居したい人にもうれしい。コーヒーだけではなくシフォンケーキなどのスイーツも人気があり、カップルや女性同士が仲良く分け合う光景もよく見られる。コーヒー好きなら一度は訪れたい、古き良き名喫茶店だ。
*詳細情報*
茶亭 羽當(ちゃていはとう)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15−19 二葉ビル2F
℡ 03-3400-9088
営業時間 11:00〜23:30
渋谷駅から10分ほど歩いたところにある、アール・ヌーヴォー調のクラシカルな雰囲気の喫茶店「青山壹番館 渋谷店(あおやまいちばんかん)」。渋谷二丁目の交差点からすぐと都会の喧騒の中にありながら、落ち着いた居心地のよい店内で、一杯一杯じっくりと抽出されたオリジナルブレンドのサイフォンコーヒーが味わえる。
コーヒーはブレンドが500円(税込)、他の種類のコーヒーを選んでも600円~650円と、スターバックスなどのチェーン店と大きな値段の差はない。重厚な雰囲気の店構えから年配の客が多いかと思いきや、若い女性の姿も多く見られ、幅広い年代の人に愛されている。コーヒーと一緒に、トーストなどの軽食や、ケーキセットなどを注文する人も多い。創業46年のノスタルジックな空間で、職人の技が感じられるコーヒーを味わってみてはいかが。
*詳細情報*
青山壹番館 渋谷店(あおやまいちばんかん)
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目4−27
℡ 03-3406-3387
営業時間
月曜日〜金曜日
8:00〜19:00
土曜日
10:00〜18:00
定休日 日曜日、祝日
気軽に美味しいコーヒーで一息つきたい時は、東急百貨店本店地下にある「ミカドコーヒー 渋谷店(東急百貨店渋谷本店内)」がおすすめ。日本橋に本店があり、軽井沢の店舗では行列ができる人気のコーヒー店「ミカドコーヒー」の味が、デパ地下の一角で味わうことができる。
座席はカウンター席のみ。忙しい仕事帰りや打ち合わせの間でちょっと休憩、といった時にも美味しいコーヒーをすぐ味わえる。歴史ある喫茶店らしく、ミカドコーヒーの本店同様丁寧にハンドドリップでコーヒーを淹れてくれる。また、コーヒーとパティシエール手作りのケーキのセットや、暑くなるこれからの季節に食べたくなる「ミカド珈琲のモカソフトⓇ」などこだわりのスイーツも見逃せない。
*詳細情報*
ミカドコーヒー 渋谷店(東急百貨店渋谷本店内)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目24−1 東急百貨店本店B1F
℡03-3477-3179
営業時間 10:00〜20:00
このお店を紹介する記事はこちら▼
純喫茶、名曲喫茶、デパ地下喫茶……渋谷の穴場喫茶店で癒しのひとときを
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目17−5 |
電話番号: | 03-5728-3786 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜23:00 火曜日 11:30〜23:00 水曜日 11:30〜23:00 木曜日 11:30〜23:00 金曜日 11:30〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜23:00 祝日 11:00〜23:00 |
公式WEB: | http://jinnancafe.com/shibuya/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目25−6 |
電話番号: | 03-3409-6581 |
営業時間: |
月曜日 12:00〜4:00 火曜日 12:00〜4:00 水曜日 12:00〜4:00 木曜日 12:00〜4:00 金曜日 12:00〜4:00 土曜日 12:00〜4:00 日曜日 12:00〜0:00 祝日 12:00〜0:00 |
公式WEB: | http://microcosmostokyo.com/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目19−14 |
電話番号: | 03-3462-6277 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 火曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 水曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 木曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 金曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 土曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 日曜日 11:30〜14:3017:30〜22:30 祝日 11:30〜14:3017:30〜22:30 |
定休日: | なし |
公式WEB: | http://bio-dinamico.com/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 |
電話番号: | 03-6419-3700 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜22:00 火曜日 11:00〜22:00 水曜日 11:00〜22:00 木曜日 11:00〜22:00 金曜日 11:00〜22:00 土曜日 11:00〜22:00 日曜日 11:00〜22:00 祝日 11:00〜22:00 |
公式WEB: | http://cityshop.tokyo/pizza |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21 渋谷駅東口(バス) |
電話番号: | 03-6427-2303 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜23:00 火曜日 11:30〜23:00 水曜日 11:30〜23:00 木曜日 11:30〜23:00 金曜日 11:30〜23:00 土曜日 11:30〜23:00 日曜日 11:30〜23:00 祝日 11:30〜23:00 |
公式WEB: | http://www.hikarie8.com/d47shokudo/menu/2018/12/12-3.shtml |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目16−13 Naias神宮前 6F、〒 |
電話番号: | 03-6427-3853 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜21:00 火曜日 11:00〜21:00 水曜日 11:00〜21:00 木曜日 11:00〜21:00 金曜日 11:00〜21:00 土曜日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜21:00 祝日 11:00〜21:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | https://rethinkcafe.jp/shibuya/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−14 タワーレコード渋谷店2F |
電話番号: | 03-3496-3672 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜22:00 火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 祝日 10:00〜22:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | https://tower.jp/restaurants/cafe/shibuya |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13−4 |
電話番号: | 03-6809-0014 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜22:00 火曜日 11:00〜22:00 水曜日 11:00〜22:00 木曜日 11:00〜22:00 金曜日 11:00〜22:00 土曜日 11:00〜22:00 日曜日 11:00〜22:00 祝日 11:00〜22:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | http://shibuyacoffee.com/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目23−2 |
電話番号: | 03-6434-1129 |
営業時間: |
月曜日 9:00〜20:00 火曜日 9:00〜20:00 水曜日 9:00〜20:00 木曜日 9:00〜20:00 金曜日 9:00〜20:00 土曜日 9:00〜20:00 日曜日 9:00〜20:00 祝日 9:00〜20:00 |
公式WEB: | https://shibuyacast.jp/floor/shareofficeandcafe/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目16−4 渋谷地下鉄ビル 2F |
電話番号: | 03-5766-9111 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜23:00 火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 祝日 10:00〜23:00 |
定休日: | 不定休(施設に準ずる) |
公式WEB: | https://www.instagram.com/freemancafe_official/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目20−28 |
電話番号: | 03-6427-3705 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜18:00 火曜日 8:00〜18:00 水曜日 8:00〜18:00 木曜日 8:00〜18:00 金曜日 8:00〜18:00 土曜日 10:00〜18:00 日曜日 10:00〜18:00 祝日 8:00〜18:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | http://streamer.coffee/index.html |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24 渋谷駅 |
電話番号: | 03-3400-9088 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜23:30 火曜日 11:00〜23:30 水曜日 11:00〜23:30 木曜日 11:00〜23:30 金曜日 11:00〜23:30 土曜日 11:00〜23:30 日曜日 11:00〜23:30 祝日 11:00〜23:30 |
定休日: | 無休 |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目4−27 |
電話番号: | 03-3406-3387 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜19:00 火曜日 8:00〜19:00 水曜日 8:00〜19:00 木曜日 8:00〜19:00 金曜日 8:00〜19:00 土曜日 10:00〜18:00 |
定休日: | 日曜、祝日 |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目24−1 |
電話番号: | 03-3477-3179 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜20:00 |
定休日: | 元旦 |
公式WEB: | https://mikado-coffee.com/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19−8 |
電話番号: | 03-6809-0751 |
営業時間: |
月曜日 8:30〜20:30 火曜日 8:30〜20:30 水曜日 8:30〜20:30 木曜日 8:30〜20:30 金曜日 8:30〜20:30 土曜日 9:00〜19:00 日曜日 9:00〜19:00 祝日 9:00〜19:00 |
定休日: | 無休 |
公式WEB: | http://www.about-life.coffee |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11−11番1号 |
電話番号: | 03-6418-8144 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜23:00 火曜日 11:00〜23:00 水曜日 11:00〜23:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜23:00 祝日 11:00〜23:00 |
公式WEB: | https://www.cafecompany.co.jp/brands/moja/shibuya/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36−22 ノア渋谷PartⅡ 1F |
電話番号: | 03-6861-9170 |
営業時間: |
月曜日 12:00〜5:00 火曜日 12:00〜5:00 水曜日 12:00〜5:00 木曜日 12:00〜5:00 金曜日 12:00〜5:00 土曜日 12:00〜5:00 日曜日 12:00〜0:00 祝日 12:00〜0:00 |
公式WEB: | https://www.udagawacafe.com/cafe-bohemia/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23−3 篠田ビル 3F・4F |
電話番号: | 03-5728-3242 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜5:00 火曜日 11:00〜5:00 水曜日 11:00〜5:00 木曜日 11:00〜5:00 金曜日 11:00〜5:00 土曜日 11:00〜5:00 日曜日 11:00〜5:00 祝日 11:00〜5:00 |
公式WEB: | https://www.udagawacafe.com/sakuragaoka/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−9 |
電話番号: | 03-3464-6090 |
営業時間: |
月曜日 11:45〜23:00 火曜日 11:45〜23:00 水曜日 11:45〜23:00 木曜日 11:45〜23:00 金曜日 11:45〜23:00 土曜日 11:45〜23:00 日曜日 11:45〜22:00 祝日 11:45〜22:00 |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町11 東京都渋谷区宇田川町11-6 宇田川町KKビル5F |
電話番号: | 03-5458-5055 |
営業時間: |
月曜日 12:00〜0:00 火曜日 12:00〜0:00 水曜日 12:00〜0:00 木曜日 12:00〜0:00 金曜日 12:00〜0:00 土曜日 12:00〜0:00 日曜日 12:00〜0:00 祝日 12:00〜0:00 |
公式WEB: | http://www.atticroom.jp/astral/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−8 |
営業時間: |
火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜19:00 祝日 11:00〜19:00 |
定休日: | 月曜日 |
公式WEB: | https://en-tea.com/pages/gengenan |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目12−6 |
電話番号: | 03-6452-5744 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜23:30 火曜日 11:30〜23:30 水曜日 11:30〜23:30 木曜日 11:30〜23:30 金曜日 11:30〜23:30 土曜日 11:30〜23:30 日曜日 11:30〜23:30 祝日 11:30〜23:30 |
定休日: | 年末年始 |
公式WEB: | http://t-4.jp/tokyo/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目7−10 |
電話番号: | 03-6427-8538 |
営業時間: |
月曜日 17:00〜0:00 火曜日 17:00〜0:00 水曜日 17:00〜0:00 木曜日 17:00〜0:00 金曜日 17:00〜1:00 土曜日 15:00〜1:00 日曜日 15:00〜0:00 祝日 15:00〜0:00 |
定休日: | なし |
公式WEB: | http://risotteria-gaku.net/parfait |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目29−3 |
電話番号: | 03-5962-7648 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜23:30 火曜日 8:00〜23:30 水曜日 8:00〜23:30 木曜日 8:00〜23:30 金曜日 8:00〜23:30 土曜日 8:00〜23:30 日曜日 8:00〜23:30 祝日 8:00〜23:30 |
公式WEB: | https://megan.jp/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 |
電話番号: | 03-6427-3601 |
営業時間: |
月曜日 7:00〜22:00 火曜日 7:00〜22:00 水曜日 7:00〜22:00 木曜日 7:00〜22:00 金曜日 7:00〜22:00 土曜日 7:00〜22:00 日曜日 7:00〜22:00 祝日 7:00〜22:00 |
公式WEB: | https://www.deandeluca.co.jp/ddshop/50044/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3−5 リカビル3.4F |
電話番号: | 03-6712-7257 |
営業時間: |
月曜日 7:30〜23:00 火曜日 7:30〜23:00 水曜日 7:30〜23:00 木曜日 7:30〜23:00 金曜日 7:30〜23:00 土曜日 7:30〜23:00 日曜日 7:30〜23:00 祝日 7:30〜23:00 |
定休日: | なし |
公式WEB: | https://hotelkoe.com/food/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24 渋谷駅 |
電話番号: | 03-5459-1270 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜2:00 火曜日 10:00〜2:00 水曜日 10:00〜2:00 木曜日 10:00〜2:00 金曜日 10:00〜2:00 土曜日 10:00〜2:00 日曜日 10:00〜2:00 祝日 10:00〜2:00 |
公式WEB: | http://www.wiredtokyo1999.com/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21−2−21 |
電話番号: | 03-5468-3165 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜21:00 火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 祝日 10:00〜21:00 |
定休日: | 渋谷ヒカリエに準ずる |
公式WEB: | http://lcdhpb.jp/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目4−2 Espace 日拓渋谷駅前新館 |
電話番号: | 03-5457-0133 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜0:00 火曜日 8:00〜0:00 水曜日 8:00〜0:00 木曜日 8:00〜0:00 金曜日 8:00〜0:00 土曜日 8:00〜0:00 日曜日 8:00〜0:00 祝日 8:00〜0:00 |
公式WEB: | http://www.shibuya-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop_03/index.html |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町7−1 |
電話番号: | 03-3780-2511 |
営業時間: |
火曜日 11:30〜23:00 水曜日 11:30〜23:00 木曜日 11:30〜23:00 金曜日 11:30〜23:00 土曜日 11:30〜23:00 日曜日 11:30〜22:00 |
定休日: | 月曜日 |
公式WEB: | http://hotelemanon.com/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21 渋谷駅東口(バス) |
電話番号: | 03-6803-8281 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜23:30 火曜日 11:00〜23:30 水曜日 11:00〜23:30 木曜日 11:00〜23:30 金曜日 11:00〜23:30 土曜日 11:00〜23:30 日曜日 11:00〜23:00 祝日 11:00〜23:00 |
公式WEB: | http://iyemonsalon.jp/salon/index.html |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目20 |
営業時間: |
月曜日 7:00〜23:00 火曜日 7:00〜23:00 水曜日 7:00〜23:00 木曜日 7:00〜23:00 金曜日 7:00〜23:00 土曜日 7:00〜23:00 日曜日 7:00〜23:00 祝日 7:00〜23:00 |
定休日: | 不定休 |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3 |
電話番号: | 03-5422-3988 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜21:00 火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 祝日 10:00〜21:00 |
定休日: | 東急プラザ渋谷に準ずる |
公式WEB: | https://www.pepperparlor.com/ |
SHARE: