毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CAFE グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【前編】
グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【前編】

グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【前編】

グルメタウン中目黒は、カフェも豊富。ごはんをしっかり食べられる中目黒の定番カフェを、前後編に分けておすすめする。

ジンギスカン・モツ鍋・レモンサワー・・・。お酒を飲むシーンのイメージが強い中目黒。そして昨今で言えば「コーヒーショップ」が台頭してきたエリアでもある。

デザイン・カルチャー・ファッション関係の会社が多い中、打ち合わせもできて、作業もできて、リラックスもできて、おしゃべりもできる「カフェ」は重宝されている。「どこかカフェ入って待ってて!」と言われたときや「連れは飲み物だけでいい」とき。お腹は空いているがとにかくまず座りたいとき。カフェでごはんを食べるシーンというのは、意外と多い。

そこで、数多ある中目黒のカフェの中で「ごはんがしっかり食べれるカフェ」を厳選し、紹介する。

①「FRAMES」

中目黒駅からほど近く。2006年からこの場所で営業し、10年以上愛されているカフェFRAMES。100席以上ある広さと、分煙、駅が近い利便性もあり様々な客層で常に賑わっている。

人気商品は「日替わりランチプレート(1200円)」。なんとお肉とお魚両方がワンプレートに彩りよく乗せられたボリュームたっぷりの一皿。

さらに嬉しいのは、ランチはドリンクバーが付いてくる。

「しっかり食べたいけどカロリーや糖質が気になる」という方にオススメなのは、「海老と鶏挽き肉のエスニック和え麺(1000円)」。こちらもボリュームたっぷりに見えるが、実は糖質ゼロでグルテンフリーのこんにゃく豆乳おから麺”Putipa”を使った和え麺。糖質に気をつかってくれるなんて嬉しい限り。

ごはんを食べ損ねた時間帯の小腹を満たす「ごはんとおやつの間」にもしっかりラインナップ。もはや流行を超えて定番メニューとして市民権を得た「パンケーキ」もFRAMESはボリューム満点。「ミックスベリー&クリーム パンケーキ(1100円)は苺・ラズベリー・ブルーベリーの3種のベリーをたっぷり使ってペロリと食べれてしまう。もちろんお腹を満たしてくれるしなんだかパンケーキの幸福度は凄い。

心地よいガヤガヤ感の中で、「何にしようかな」とメニューを眺めるのは至福の時間。PCで作業している人、おしゃべりに夢中な人、一人でリラックスしている人。「〜しながらごはん」が可能なFRAMESは、ついつい通ってしまう。

 

 

②「HUIT nakameguro」

目黒川沿いにあるビストロ「HUIT(ユイット)」。流行り廃りの多いカフェ業界において、老舗と呼べる存在。リノベーションした店内のアンティーク家具や木目が温もりを感じるカフェでもある。天井の高さと大きな窓面が開放感をプラスし、居心地の良さは絶妙。夜はワインに似合うフランスの素朴な家庭料理を出しているビストロだけに、料理の味は確か。

ワンプレートのサラダランチ等も人気だが、ここではシェフの手が込んだアラカルトをぜひオススメしたい。

こちらは人気の「山形豚のポアレ(1890円)」。きめ細やかな食感の上質な肉に、じっくり火入れして柔らかく仕上げた、見た目も美しいメインの一皿。他の前菜やパンと合わせ、ゆっくりと味わいたい。窓の外を眺めながら上質な料理を味わえば、優雅な時間。

自家製の「パテ・ド・カンパーニュ(900円)」。豚・鶏・牛の厳選された部位を使用して絶妙に塩分を効かせた一品。これは昼でも夜でもワインがすすむ。

カジュアルなクイックランチもいいが、HUITではフレンチなカフェとして少しリッチな気分を味わえる。桜のシーズンは特に大人気なのだが、春夏秋冬それぞれの景色を感じられるので、行くたびに違う表情を見ることができる。ぜひ定期的に通うことをおすすめしたい。

【関連記事】
中目黒のカフェ13選。コーヒーに美味しいランチ、ソファやテラスが人気のカフェなどを厳選

③「TASTE and SENSE by 1LDK」

中目黒、青山、表参道、パリに店舗を構え、国内外のアイテムを揃えたセレクトショップ「1LDK」が運営するカフェレストランTaste AND Sense。内装や外観のオシャレさだけでなく、サービスや接客のフレンドリーさ・丁寧さも評判で中目黒での人気店舗となっている。

ランチはサラダビュッフェとドリンクバー付きとお得なサービスがあり大好評。

好きなものを好きなだけ。これが嫌いな人はいない!

もちろんコーヒーだけの利用やテイクアウトも可能となっている。広めの店内には、お一人様からグループ、若い女性から近所のマダムまで様々な客層で賑わう。

人気のサンドイッチ(1100円)は3種類から中身が選べる。野菜もしっかり取れるのが売りだが、パンがさっくり香ばしく厚みがあってボリュームたっぷり。食べ応えのあるサンドイッチはなかなかないので嬉しいところ。

オープン当初からの定番メニュー「バターチキンカレー(1100円)」。

スパイスとパクチーの香りがたまらない、柔らかい鶏肉のマイルドなカレーもおすすめだ。

たっぷり美味しいご飯を食べた後、コーヒーのお代わりも自由。ついつい長居してしまう、ひとりでも友達とでも、通ってしまうこと間違いなし。

 

グルメの街中目黒のおすすめ厳選カフェごはん【後編】」でも抑えておいて損はない、中目黒のカフェを紹介する。

MORE INFO:

FRAMES 中目黒店

エリア: 東京 / 中目黒
住所: 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目18−6
電話番号: 03-5724-5097
営業時間: 月曜日 11:30〜3:00
火曜日 11:30〜3:00
水曜日 11:30〜3:00
木曜日 11:30〜3:00
金曜日 11:30〜5:00
土曜日 11:30〜5:00
日曜日 11:30〜3:00
祝日 11:30〜3:00
定休日: 無休
公式WEB: http://www.frames-tokyo.info

HUIT nakameguro

エリア: 東京 / 中目黒
住所: 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目10−23−103
電話番号: 03-3760-8898
営業時間: 月曜日 11:45〜0:00
火曜日 11:45〜0:00
水曜日 11:45〜0:00
木曜日 11:45〜0:00
金曜日 11:45〜0:00
土曜日 11:45〜0:00
日曜日 11:45〜22:00
祝日 11:45〜22:00
定休日: 年末年始
公式WEB: http://east-meets-west.jp/shopinfo/huit-nakameguro/

Taste AND Sense

エリア: 東京 / 中目黒
住所: 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目7−13
電話番号: 03-5728-7043
営業時間: 月曜日 11:30〜23:30
火曜日 11:30〜23:30
水曜日 11:30〜23:30
木曜日 11:30〜23:30
金曜日 11:30〜23:30
土曜日 11:30〜23:30
日曜日 11:30〜21:00
祝日 11:30〜21:00
定休日: 年中無休(年末年始休あり)
公式WEB: http://taste-and-sense.com/blog/