イタリアで創業から141年続く老舗高級チョコレート・ジェラート専門店「ヴェンキ(Venchi)」が日本初上陸。2019年12月12日に第1号店が、銀座松屋通りにオープンする。
シルヴァーノ・ヴェンキが創立した「ヴェンキ(Venchi)」は1878年、ジャンデューヤおよびイタリアの菓子の発祥の地であるトリノに、チョコレートショップとして開業。現在は、世界各国に100を超える直営店を持ち、70か国に輸出されている。
創立以来、職人技あふれるチョコレートを作りつづけているヴェンキ。2000年には、ピエモンテ州クーネオから別のマスターショコラティエとしてPietro Cussino氏を迎え、2007年には新たにジェラートのレシピ開発をスタートさせた。バラエティに富んだチョコレートやジェラートは、ジャンドゥイオットやヌガティーヌなどの数世紀の歴史を持つイタリアのレシピから革新的で冒険的なフレーバーの組み合わせに至るまで、独自の味の世界を展開している。
ヴェンキのチョコレートは、丹念に選ばれた天然の材料を中心に作られている点も大きな特徴。銀座店では、43種類のPICK&MIXのチョコレートを取り揃え、自分の好みで1粒から選ぶことができる量り売りの形式で販売。その他、40種類以上の様々な詰め合わせギフトボックスや、チョコレートバー、ココアパウダー、スプレッド等も多数取り揃えられている。
あわせてジェラートラボを併設し、合成香料、フルーツアロマ、着色料、添加物の使用をおさえた、鮮度にこだわったジェラートを提供。ジェラートはヘーゼルナッツとチョコレートのハーモニーが美味しいクレミノ、ダークチョコレートのクオール ディ カカオ、ピスタチオなどのイタリアらしい16種類のフレーバーで展開している。これまで海外でしか味わうことのできなかった「ヴェンキ」のジェラートを、手軽に楽しむことができるのも魅力だ。
まさにイタリアのクリエイティブ、といったデザインが光る日本初の銀座店舗のファサード。140周年を記念して、ヴェンキは昨年、30種類以上ものヴィンテージ広告、ラベル、ポスター、ロゴを使ったコラージュを作成している。
コラージュはカラフルでジョイフルであると同時に、オーセンティックなものだ。花、葉、鳥のような自然描写の18世紀イタリアの伝統的な絵の上に、140周年のコラージュを転写。そしてさらに、ヴェンキのジェラートを象徴する小さなスプーンのパターンを載せ、軽さとフレッシュさを加えた。
この銀座店のファサードは、3段階の楽しみ方ができる。遠目からみると、花・葉・鳥のモチーフで、近づくと小さなスプーンで描かれていることがわかり、さらに小さなスプーンの中を覗き込むとヴィンテージコサージュがみえる。チョコレートが美味しくなる季節。ギフトに、自分用に、美味しいチョコレートやジェラートを選びがてら、ぜひ実店舗でこだわりのファサードにも注目してみてほしい。
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−2 |
営業時間: |
月曜日 9:00〜21:00 火曜日 9:00〜21:00 水曜日 9:00〜21:00 木曜日 9:00〜21:00 金曜日 9:00〜21:00 土曜日 9:00〜21:00 日曜日 9:00〜21:00 祝日 9:00〜21:00 |
公式WEB: | https://venchi.co.jp |
SHARE: