「LIFE WITH FARM」をコンセプトに、消費者と生産者をつなぐコミュニティとして、「食」について改めて考えさせてくれる表参道のファーマーズマーケットが、このたび常設店をオープン。新鮮で安心な旬の食材と、平日の仕事帰りにも出会えるようになる。
週末に表参道の国連大学前で開催されているファーマーズマーケット。そこは「LIFE WITH FARM」をコンセプトに、消費者と生産者をつなぐコミュニティであり、「食」について改めて考えさせてくれる場でもある(ファーマーズマーケットの取り組みを紹介する記事はこちらから)。
そんなマーケットが、ついに常設店をオープンした。場所は、表参道駅から徒歩3分の246沿い。コーヒースタンドやギャラリーなどが集まるCOMMUNE 2ndがリニューアルして名前を変えた、COMMUNEの入口だ。
国連大学前で週末に開催されるマーケットの開放的な空間はそのままに、新鮮な野菜やフルーツ、紅茶など、生産者の思いを感じる商品がずらりと並ぶ。
実際に食材を見るだけでなく、その場で生産者のこだわりを聞けるのがファーマーズマーケットの魅力。もちろんこちらの常設店も、お店の方々が食材について説明してくれたり、優しく声をかけてくれたりと、自然とコミュニケーションが生まれる空間となっている。
今までは週末しか会えなかった人たちに会えるという嬉しさ。そして惰性ではなく、いつでも自分なりの食への意識を持って商品を選べるという充実感。ファーマーズマーケットがここに常設されることによって、「自分にとっておいしいとは何か」を考えるチャンスがより増えるだろう。
仕事帰りに立ち寄るでも、週末にはマーケットをハシゴするでもいい。これからは好きなときにふらっと来て、生産者の想いが詰まった商品を手に取ってみよう。
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目13 |
営業時間: |
月曜日 9:30〜20:00 火曜日 9:30〜20:00 水曜日 9:30〜20:00 木曜日 9:30〜20:00 金曜日 9:30〜20:00 土曜日 9:30〜20:00 日曜日 9:30〜20:00 祝日 9:30〜20:00 |
公式WEB: | http://farmersmarkets.jp/ |
SHARE: