新宿は人混みで疲れしまい“ちょっと休憩”をしたくなる。そこで、ショッピングの合間に活用できる新宿の商業施設内にあるベンチを5つ。高層ビルが立ち並ぶ新宿ならではの時間の使い方がそこにある。
個人的な感想だけれど、新宿の商業施設はパワフルだと思う。駅周辺に大規模商業施設が集積していることもあるだろうが、それにしても行き交う人々の購買力は旺盛で、対する店の数々もたっぷりの品揃えとサービス、上質な接客で応えてくれる。そこに訪れる自分も、その渦中のひとり。夢中になったショッピングからふと我に返ってみると、どっと疲れていたりする。そんな人たちに向けてカフェやレストランもバリエーション豊かな選択肢があるが、お金を使うことに疲れてお金を使うだなんて、なんだか本末転倒だ。そんな天邪鬼が立ち寄るべきは、ベンチだ。
周辺環境:★★★
混雑度 :★★☆
座り心地:★★☆
デザイン:★★★
デパートの王様といったら「伊勢丹新宿店」かもしれない。一流のテナントに引けを取らず、屋上にあるアイ・ガーデンは、美しい自然と一緒に休憩ができる極上のスペースだ。広々とした空の下、季節の花も楽しめるだなんて、気遣いが行き届いている。四季折々の“お花見”もいいけれど、テーブルがある席もあるので、地下の食料品売り場でお弁当を買ってからの休憩なんてツウっぽい過ごし方。花見には食が付きもの。カジュアルなブランチに見えて、「実はお花見していました」だなんて、ショッピングの合間には贅沢すぎる楽しみだ。
周辺環境:★★★
混雑度 :★★☆
座り心地:★★★
デザイン:★★★
グリーンといえば、「伊勢丹新宿店」からほど近い「新宿マルイ 本館」も捨てがたい。屋上の英国風庭園「Q-COURT」は、理路整然としたイングリッシュガーデン。普通のベンチ以外にもラタン(藤)で編まれたようなデザインのソファやテーブルセットなど、さまざまな種類の椅子と空間が広がり、気品溢れる空気が漂う。広がる空の下、整えられた庭園風景は騒々しい新宿にいるとは思えない静かな雰囲気。伊勢丹で屋上ランチのあとは、紅茶とスコーンでアフタヌーンティータイムを。
周辺環境:★★★
混雑度 :★☆☆
座り心地:★☆☆
デザイン:★★☆
複合商業施設「タカシマヤタイムズスクエア」内にある百貨店「新宿高島屋」。こちらのレストランパークの一角にある13階のテラスには、ベンチが設置されている。テラスに面した飲食店もあるので設置数は多くはないが、ランチ後の気分転換にもよさそう。広々とした空を感じられる点も高ポイント。深呼吸するためだけでも訪れる価値を感じる。買うか迷っているあのアイテムにも、決心が付くかもしれない。
また、「NEWoMan」と「タカシマヤタイムズスクエア」の間にあるスペースにもベンチが設置されている。
混雑度 :★★★
座り心地:★☆☆
デザイン:★★☆
歩き疲れた人へ、これこそ都会の止まり木。一席ずつ区切られたデザインは、混雑していてもパーソナルスペースをきちんと確保しており、ショッピングの途中にちょっと一息しやすい雰囲気。買い物した荷物をちょっとまとめたり、次の行き先を思案したり…急ぐのも良いけれど、ときには立ち止まってひと息ついてみよう。そんなことを囁かれているようで、なんだか優しさを感じるベンチだ。
周辺環境:★★☆
混雑度 :★★★
座り心地:★☆☆
デザイン:★★☆
ショッピングを満喫したら、新宿駅のすぐ上にある「新宿ミロード」の各階のエレベーターホールにある椅子で休憩。ショッピングバッグを傍らにおしゃべりを楽しんでいる女子も多く、人気のベンチスポットだ。ここでは今日の成果を振り返って、ショッピングの余韻に浸りたい。大きな窓もあるので、上の階に上がるほど絶景に! そこから見えるデパートの姿から購買意欲がふつふつと舞い戻ったら、また街中に行くのも悪くない。
どの場所も、買い物や移動の途中にちょっと一息いれるのにはぴったりの穴場ばかり。徹底的にお客目線を研究して作られているデパートのベンチは、いろんな使い方が想定されているに違いない。そして無料で利用できるのだから、使わない手はない。それに考え方ひとつで、ただの休憩が意味深い時間に変わるのだから。
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−14−1 |
電話番号: | 03-3352-1111 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜20:00 |
公式WEB: | https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku.html |
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目30−13 |
電話番号: | 03-3354-0101 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜21:00 火曜日 11:00〜21:00 水曜日 11:00〜21:00 木曜日 11:00〜21:00 金曜日 11:00〜21:00 土曜日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜20:30 祝日 11:00〜20:30 |
公式WEB: | https://www.0101.co.jp/003/ |
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 新宿駅 |
電話番号: | (03) 5361-1111 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:30 土曜日 10:00〜20:30 日曜日 10:00〜20:00 |
公式WEB: | https://www.takashimaya.co.jp/ |
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1−3 |
電話番号: | 03-3349-5611 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜23:00 火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 祝日 10:00〜23:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | https://www.odakyu-sc.com/shinjuku-mylord/ |
SHARE: