毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS LIFE STYLE 東京 銀座 銀座駅 銀座の真ん中に緑あふれるオアシス。暇つぶしにぴったりの無料休憩スポット
銀座の真ん中に緑あふれるオアシス。暇つぶしにぴったりの無料休憩スポット

銀座の真ん中に緑あふれるオアシス。暇つぶしにぴったりの無料休憩スポット

銀座でふいにできた待ち時間。ショップを覗いて暇つぶしをするのもいいけれど、どうせなら気分をリフレッシュしたい。そんな時に使える、無料の休憩スポットを紹介しよう。実は、銀座のど真ん中でも緑あふれる癒し空間はたくさんあるのだ。

開放感ある屋上庭園で一息。東急プラザ銀座「キリコテラス」

東急プラザ銀座の屋上にあるオープンスペース「キリコテラス」。緑豊かで開放感のある「グリーンサイド」とラグジュアリーなプールが美しい「ウォーターサイド」の2つのエリアに分かれている。「グリーンサイド」は周囲をぐるりと囲むグリーンウォールが圧巻。グリーンウォール下のガラス壁からは銀座エリアを一望できる。高級感のあるテーブルと椅子でゆったりできるので、銀ブラの休憩にはぴったり。

「ウォーターサイド」は中央にプールがあり、水面がゆらゆら揺れるのを見ていると心が落ち着く。プールの周囲にはロングソファやテーブルセットがあり、まるでリゾートホテルに滞在しているかのよう。夜は間接照明が灯り、ロマンチックな雰囲気のもと銀座の夜景を堪能できる。銀座の真ん中で、贅沢な気分に浸りながら無料で一息つけるスポットだ。

変わり続ける最先端の公園。「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」

都会のど真ん中にあるちょっと変わった癒し空間「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」。「変わり続ける公園」をコンセプトとし、面白い仕掛けが随所に見られる。

ここは旧ソニービルの跡地で、ビルの特徴的な構造は残しつつ、フラットな地上部と、地下4層の「ローワーパーク(Lower Park)」で構成された、オープンな垂直立体公園だ。地下は吹き抜け構造で、季節ごとにイベントやライブを実施している。コーヒースタンドや飲茶スタンドなどショップも入っているので、ちょっと小腹が空いたときにも最適。

地上フロアは緑豊かな公園で、植えられている植物は購入することが可能なので、「買える公園」と呼ばれている。プラントハンターの西畠清順氏がプロデュースする「アヲ GINZA TOKYO」が展示植物の選定・販売をしていて、行くたびに新たな植物と出会えるのも楽しい。

360度銀座の景色を堪能。GINZA SIX「GINZA SIX ガーデン」

銀座エリアで静かに自然を満喫できる屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」。銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」の屋上にあり、約4000㎡という広々とした空間。建物の外周は回廊になっており、植物に囲まれながらぐるっと歩き回れば、気分はたちまちリフレッシュ。春は桜、夏はアジサイ、秋はカエデ、冬は落葉樹など、四季折々の植物を鑑賞できる。

外周はガラス張りで、360度銀座の街の景色を眺められる。さらに、少し遠くに目をやると、東京タワーやスカイツリーも!あちこちにベンチがあるので疲れたときは一休みしよう。

回廊の途中には、なんと赤い鳥居を発見!これは元々松坂屋銀座店屋上にあった靍護稲荷神社を移設したもの。緑に囲まれた赤い鳥居はまさにパワースポット。ぜひ晴れの日に足を運んでみて。

広々とした芝生広場で、四季を感じる。銀座三越「銀座テラス」

銀座三越9階にある憩いの空間「銀座テラス」。西側は芝生広場と四季折々の草木が楽しめる「テラスガーデン」、東側はゆったりとした屋内休憩スペースになっている。

「テラスガーデン」の広々とした芝生広場周辺にはテーブルセットが設置されており、お買い物途中の一休みにはもちろん、小腹が減った時の休憩にもぴったり。同フロアにある「みのりカフェ」でサンドウィッチなどをテイクアウトすれば、ピクニック気分が楽しめる。

こちらの一角には、三十間堀(現在の銀座4丁目10番地付近)で掘り起こされたお地蔵さまが祀られており、ニコニコした愛嬌ある表情で出迎えてくれる。路上から百貨店の屋上まで上り詰めたということから「出世地蔵」と呼ばれているそう。

東側の休憩スペースは室内エリアなので、雨の日でも困らない。ソファースペースは広々としており座席数も多く、ショッピングで歩き疲れた体を休めるには最適だ。

MORE INFO:

東急プラザ銀座「キリコテラス」

エリア: 東京 / 銀座
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 11F
電話番号: 03-3571-0109
営業時間: 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00
祝日 11:00〜21:00
定休日: 1/1と年1回の不定期休
公式WEB: https://ginza.tokyu-plaza.com/media/

Ginza Sony Park

エリア: 東京 / 銀座
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3
営業時間: 月曜日 5:00〜0:30
火曜日 5:00〜0:30
水曜日 5:00〜0:30
木曜日 5:00〜0:30
金曜日 5:00〜0:30
土曜日 5:00〜0:30
日曜日 5:00〜0:30
祝日 5:00〜0:30
定休日: 12月31日、1月1日
公式WEB: https://www.ginzasonypark.jp/

GINZA SIX

エリア: 東京 / 銀座
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目9 銀座六丁目(バス)
電話番号: 03-6891-3390
営業時間: 月曜日 10:30〜23:30
火曜日 10:30〜23:30
水曜日 10:30〜23:30
木曜日 10:30〜23:30
金曜日 10:30〜23:30
土曜日 10:30〜23:30
日曜日 10:30〜23:30
祝日 10:30〜23:30
公式WEB: https://ginza6.tokyo/

銀座三越「銀座テラス」

エリア: 東京 / 銀座
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−16
電話番号: 03-3562-1111
営業時間: 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
祝日 10:00〜22:00
公式WEB: https://www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza/shops/other/terrace.html