老舗の喫茶店からトレンド最先端のカフェまで、もはや市民権を得たと言える「クリームソーダ」。たかがクリームソーダ、されどクリームソーダ。どこか甘酸っぱい世界観のあるこの不思議なドリンクに、みんな夢中だ。色味やグラス、お店の雰囲気。自分に合う物語の世界を探しに行こう。
1902年に日本で初めて「ソーダ水」や、当時はまだまだ新しかった「アイスクリーム」の提供をするソーダファウンテンとして誕生した資生堂パーラー 銀座本店。ここのクリームソーダは日本最古のクリームソーダと言われている。文豪・森鴎外などが足繁く通って口にしたと呼ばれる美しいクリームソーダ。歴史を感じる一品を、モダンジャパニーズの世界観を現代に引き継ぐ店内で楽しめば、一味違う体験になること間違いなしだ。
昔ながらの喫茶店にインスピレーションを受けながらも、食の都東京の最新トレンドを反映させた「ネオ喫茶KING」。こちらのクリームソーダは本物のメロンを使用した自家製シロップを作った“本格派”。川崎のアイスクリームダイナー「BIG BABY ICE CREAM」がここだけのために開発したラム&チェリーのアイスクリームを乗せて、現代風にアレンジしている。ルックスはクリームソーダながら、まるで新しい味わいの現代版で“ネオ喫茶ワールド”を楽しみたい。
まるでバーのよう。西荻の飲み屋街に位置する「喫茶 ワンデルング」は夜だけ営業する喫茶店だ。カクテル気分で堂々と大きなクリームソーダを味わえば、なんだか酔える気もしてくる。バーのような距離感で隣のお客さんやマスターと会話を交わそう。クリームソーダだって、カクテルのように、数々の物語を生みそうに存在感を放っている。
フラワーショップと融合したカフェ&レストラン。ここにある“緑”は基本的に植物の緑。花の茎や葉など、ボタニカルの緑が圧倒的な空間の隠れた人気メニューはクリームソーダだ。同じ緑でも、こちらは鮮やかな緑。ボタニカルグリーンで覆われた店内に鮮やかに映える緑。主役級のこのドリンクを癒しの空間で楽しみたい。
上野にある老舗喫茶店「ギャラン」。ここは老若男女が集う現役の「大箱」喫茶店だ。洒落た現代風の喫茶店でなく、サインやカーペットの柄、そして音楽からスタッフのユニフォームまで、全て「昭和」が香るギャラン。ハイカラなドリンクとして人気を博したクリームソーダのルックスは昔のままだそう。さくらんぼの赤さも含めてこれぞ正統派“喫茶店のクリームソーダ“だ。思い切り昭和気分を味わいたい。
クリームソーダ好きなら嬉しい、ラインナップの多さが売りの下北沢の隠れたカフェ「喫茶ネグラ」。昭和カルチャーを愛するママさんが生み出す、色とりどりのクリームソーダは常時10種類以上。ひとりで制覇するべく通うのも楽しい。季節によって変わるスペシャルなクリームソーダのラインナップの中から、自分だけのお気に入りを見つけたい。
同じくこちらも色とりどりのクリームソーダが評判の吉祥寺の人気店。「ラピスラズリ」と名付けられた鮮やかなブルーのクリームソーダがこちらの定番だ。6種類のクリームソーダに冠した名前は全て“宝石の名前”。色味だけでなく、炭酸が抜けていくシュワシュワした泡やグラスの中に沈んだ氷が織りなす小さなカラフルな世界は、眺めていると吸い込まれてしまいそう。
ブックカフェ「イトマイ」の人気メニューは幻想的な色合いのクリームソーダ。カラフルなラインナップの中でも、グラデーションが綺麗で眺めているだけでもうっとり。日常から少し“オイトマ”して、本の世界にトリップ。お供はこれまた幻想的で非日常感のあるクリームソーダだなんて、夢見心地のひとときになるに違いない。
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−3 |
電話番号: | 03-5537-6231 |
営業時間: |
火曜日 11:00〜21:00 水曜日 11:00〜21:00 木曜日 11:00〜21:00 金曜日 11:00〜21:00 土曜日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
定休日: | 月曜(祝日は営業)、年末年始 |
公式WEB: | https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/ |
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目1 東京都中央区銀座4丁目1 |
電話番号: | 03-6252-5285 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜20:00 火曜日 11:00〜20:00 水曜日 11:00〜20:00 木曜日 11:00〜20:00 金曜日 11:00〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
公式WEB: | https://www.transit-web.com/content/shops/neo_kissa_king/ |
エリア: | 東京 / 中央線沿い |
---|---|
住所: | 〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目11−5 |
電話番号: | |
営業時間: |
月曜日 20:00〜0:00 火曜日 20:00〜0:00 水曜日 20:00〜0:00 木曜日 20:00〜0:00 金曜日 20:00〜0:00 土曜日 20:00〜0:00 日曜日 20:00〜0:00 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | http://wanderung.me/ |
エリア: | 東京 / 代々木公園 |
---|---|
住所: | 〒151-0064 東京都渋谷区上原3丁目44−11 |
営業時間: |
月曜日 12:00〜0:00 火曜日 12:00〜0:00 水曜日 18:00〜0:00 木曜日 18:00〜0:00 金曜日 18:00〜0:00 土曜日 12:00〜0:00 日曜日 12:00〜22:00 祝日 12:00〜22:00 |
定休日: | なし(フラワーショップは不定休) |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目14−4 |
電話番号: | 03-3836-2756 |
営業時間: |
月曜日 8:00〜23:00 火曜日 8:00〜23:00 水曜日 8:00〜23:00 木曜日 8:00〜23:00 金曜日 8:00〜23:00 土曜日 8:00〜23:00 日曜日 8:00〜23:00 祝日 8:00〜23:00 |
定休日: | 年中無休 |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目26−13 |
電話番号: | 03-6361-9874 |
営業時間: |
水曜日 11:30〜21:00 木曜日 11:30〜21:00 金曜日 11:30〜21:00 土曜日 11:30〜21:00 日曜日 11:30〜21:00 祝日 11:30〜21:00 |
定休日: | 月曜日、火曜日 |
公式WEB: | https://kissanegura.com/ |
エリア: | 東京 / 中央線沿い |
---|---|
住所: | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−6 |
電話番号: | 0422-48-6822 |
営業時間: |
月曜日 11:30〜0:00 火曜日 11:30〜0:00 水曜日 11:30〜0:00 木曜日 11:30〜0:00 金曜日 11:30〜0:00 土曜日 11:30〜0:00 日曜日 11:30〜0:00 祝日 11:30〜0:00 |
公式WEB: | https://info85594.wixsite.com/yuria-pemuperu |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒174-0071 東京都板橋区常盤台1丁目2−5 町田ビル2F |
営業時間: |
月曜日 12:00〜21:30 火曜日 12:00〜21:30 水曜日 12:00〜21:30 木曜日 12:00〜21:30 金曜日 12:00〜21:30 土曜日 12:00〜21:30 日曜日 12:00〜21:30 祝日 12:00〜21:30 |
定休日: | 不定休 |
公式WEB: | https://www.instagram.com/booksitomai/ |
SHARE: