簡単に飲めるインスタント飲料やペットボトル飲料など、どこでも手軽に手に入る“お茶”。日本人なら誰しもが身近な存在のものだが、そんな何気ないものこそ、品質にこだわりたい。いつものお茶を少しだけアップデートすることで、日常が少し豊かになる。少しだけリッチな気持ちにさせてくれる都内の“お茶するスポット”を行きつけにしておこう。
八屋はまさに「お茶を飲ませるカフェ」。急須で淹れたストレートなお茶から、お茶に現代的なアレンジを施したスムージーやラテなどのドリンクまでラインナップ。日本茶であることを意識させすぎない見せ方は、まるでいつものカフェでいつものコーヒーを頼むような気軽さ。飲めば家で淹れるお茶とは全く違うそのクオリティに驚くだろう。まずは、「お茶を外で」を当たり前に。
青山スパイラルビル5Fにある「櫻井焙茶研究所」は、さながら日本茶の研究所だ。おすすめはほうじ茶。オーダーすると、目の前でお茶を炒るところから始まるのだ。研究員であるスタッフさんの所作や、炒ってくれているお茶の香りなど、“日本茶の世界”を五感で思う存分楽しむことができる。家では絶対にできないこの体験は、日本人なら要チェックだ。
世のタピオカミルクティブームで「ミルクティは甘くて苦手」というイメージを強く持っている人にこそ飲んでほしいのは「CHAVATY」のティーラテ。カフェラテのように、濃く抽出した紅茶をミルクで割ったものだ。豊かな紅茶の香りを楽しめるよう、ミルクと相性がいい茶葉を選び、出来るだけ甘みを抑えている。大人のためのティーラテを飲めば、ミルクティーの概念が変わること間違いなしだ。
“少し呑みたい”と“お茶でも飲んでしっぽりしたい”の狭間の夜はぜひこちらへ。日本茶スタンドだが、夜の「日本茶カクテル」がおすすめの「INARI TEA」だ。恵比寿の路地裏の小さなスタンドのこちらは、リキュールや焼酎からではなく、茶葉から選ぶお酒を楽しめる店だ。茶葉に合わせたおすすめのお酒を出してくれる。本格的なブルゴーニュグラスで味わうお茶カクテルは、リッチな夜時間を演出してくれるだろう。
世界最高級の茶葉を楽しめるティーサロン「SALON DE THE LUVOND」通称ラボンドは、まさしく大人のための隠れ家。カウンターに立つティーマイスターが、気分や好みなど会話からベストなお茶を選んでくれる。紅茶に限らず、台湾茶など世界中のお茶を豊富にラインナップしている。料理やスイーツなども絶品なので、二煎め三煎めを楽しみながら合わせて堪能しよう。
今や世界的ブームの“抹茶”。淹れるのではなく、茶葉をそのまま食す抹茶だからこそ、オーガニックにこだわりたい。「THE MATCHA TOKYO」では独自に選んだ茶園から複数をブレンドして旨みが凝縮された抹茶を提供している。「エセ抹茶味」もたくさん世に出回っている今こそ、本物を選ぼう。
お茶スポットといえば、「いかにもお茶屋さん」な和の雰囲気のお店が多い。東京のストリートカルチャーが色濃く根付く渋谷・宇田川町にある「幻幻庵」は、とても東京らしいお茶スポット。音楽やアートに興味にある友人と共に訪れたいこちらは、スタンディング席でカジュアルにお茶を楽しめる。店のデザインのかっこよさや滲み出るストリートカルチャー感に魅了されること間違いなし。
京都の老舗茶専門店である福寿園・サントリー・カフェカンパニーの3社が手がける「伊右衛門サロン」。“お茶”が古くから支えてきた日本の食生活「Green Tea & Vegetable First」、つまりお茶を通じた健やかな食がたっぷり楽しめる店だ。ただ昔ながらの和食…というわけではなく、ヴィーガンやグルテンフリーなど現代的なアプローチも挑戦し、身体も心も喜ぶお店はぜひ行きつけリストに入れておきたい。
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目1−8-3F |
電話番号: | 03-6368-6647 |
営業時間: |
月曜日 9:00〜19:00 火曜日 9:00〜19:00 水曜日 9:00〜19:00 木曜日 9:00〜19:00 金曜日 9:00〜19:00 |
定休日: | 土・日・祝(夏季・冬季休暇あり) |
公式WEB: | http://8ya.jp/ |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目6−23 |
電話番号: | 03-6451-1539 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜23:00 火曜日 11:00〜23:00 水曜日 11:00〜23:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜23:00 祝日 11:00〜23:00 |
公式WEB: | http://www.sakurai-tea.jp |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6 |
電話番号: | 03-3401-2378 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜20:00 |
公式WEB: | https://www.instagram.com/chavaty_japan/ |
エリア: | 東京 / 恵比寿 |
---|---|
住所: | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目5−11 こうげつビル |
電話番号: | 03-6721-6420 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 12:00〜20:00 |
定休日: | 日・祝 |
公式WEB: | https://www.inari-tea.jp |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目4−11−15 |
電話番号: | 03-6876-1784 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜19:00 火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜19:00 金曜日 11:00〜19:00 土曜日 11:00〜19:00 日曜日 11:00〜19:00 |
定休日: | 不定休 |
エリア: | 東京 / 表参道・原宿 |
---|---|
住所: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目6−6 |
電話番号: | 050-5435-1201 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜20:00 火曜日 11:00〜20:00 水曜日 11:00〜20:00 木曜日 11:00〜20:00 金曜日 11:00〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
定休日: | なし |
公式WEB: | https://www.the-matcha.tokyo/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−8 |
営業時間: |
火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜23:00 金曜日 11:00〜23:00 土曜日 11:00〜23:00 日曜日 11:00〜19:00 祝日 11:00〜19:00 |
定休日: | 月曜日 |
公式WEB: | https://en-tea.com/pages/gengenan |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21 渋谷駅東口(バス) |
電話番号: | 03-6803-8281 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜23:30 火曜日 11:00〜23:30 水曜日 11:00〜23:30 木曜日 11:00〜23:30 金曜日 11:00〜23:30 土曜日 11:00〜23:30 日曜日 11:00〜23:00 祝日 11:00〜23:00 |
公式WEB: | http://iyemonsalon.jp/salon/index.html |
SHARE: