菌のサブスクを始動し、美容業界を中心に話題を集めている「KINS(キンズ)」。後編では菌をコントロールすることで、実際にどんなことが期待できるのかを聞く。菌は体の外側も内側に対しても、さまざまなメリットが見えてきた。
−−前編で「現代人の環境は、菌にとってブラック企業状態」という衝撃的なお話があったのですが、菌ケアを生活に取り入れるとどんなことが起こるのでしょうか?
歯科医だった僕が、とあるきっかけで口腔内フローラや腸内フローラを専門に扱っているドクターになり、さまざまな論文を読み込んで知ったのは、腸も皮膚も口も、健康や美容までも実は菌が司っているということでした。
−−全てですね。
そこで僕なりに菌ケアをして、菌をコントロールしたことで当時、2年間ほど悩まされていた慢性的な下痢が治って。そして同時期に出始めていた花粉症の症状も落ち着き、その後症状も出ていません。さらに脇腹を中心にひどい乾燥肌だったんですが、それも落ち着きました。もちろん、個人差はあるので一概にはいえない部分もありますが。