毎日を充実させる東京のトレンド情報をお届け!
Harumari TOKYOのLINEをチェック

詳しくは
こちら

HOME TOPICS CULTURE e-Bikeって実際どうなの?欧州の注目株、MATE. BIKE TOKYOで試乗体験
e-Bikeって実際どうなの?欧州の注目株、MATE. BIKE TOKYOで試乗体験

e-Bikeって実際どうなの?欧州の注目株、MATE. BIKE TOKYOで試乗体験

DATE:
2021.04.09

街中でも見かける機会が増えている今注目のe-Bike。街乗りからフィールドまで大いに活躍するe-Bikeは、バイク並みに行動範囲を広げてくれる。いままで気になってはいたけれど、なかなかトライする機会がなかった方へ。恵比寿にオープンした「MATE. BIKE TOKYO」では、実際に見て触れて乗ってe-Bikeの魅力を気軽に味わうことができる。

デンマーク発祥の「MATE. BIKE」、世界初の旗艦店を恵比寿にオープン

3密回避や運動不足解消などいまのムードも後押しし、急速にシェアが高まっているスポーツタイプの電動アシスト自転車、e-Bike。Harumariでもこれまでe-Bikeシーンを追ってきたが、今回は世界一の自転車都市といわれるデンマークのコペンハーゲンで生まれたMATE. BIKEに注目したい。折りたたみ式なうえにオフロード対応、そしてBMXのように見えるストリートライクなルックスと、現代の生活様式にフィットしたモデルなのだ。そんな注目株が体験できるのが、恵比寿に誕生した旗艦店だ。

100%電気エネルギーとは思えない乗り心地の良さを体感

旗艦店は恵比寿駅西口から徒歩約3分の場所に位置している。内装はモダンな北欧をイメージしてデザインしており、内壁にはリサイクル素材や植物性の塗料を使用。床やカウンターには麻炭を配合し、エコロジーで澄んだ空気感を味わえる空間となっている。

同店では主力商品「MATE X」と、シティライドに特化したコンパクトタイプ「MATE CITY」の試乗を実施している。100%電気エネルギーを使用した自転車とは思えない力強いエネルギーと、軽快な乗り心地を味わうことができる。

主力商品の「MATE X」

一見、原付バイクのようにも見える大きめの車体だが、あくまでも「電動アシスト自転車」のため、免許なしで公道を走ることができる。折り畳みも可能なので、キャンプなどの野外アクティビティでも活躍しそうだ。

MATE Xは33万円(税込)、MATE CITYは27.5万円(税込)。決して安いとは言い難い価格だが、その機能性とデザイン性、そしてサスティナブルな製造意識を自分自身で体感することで、その価値に納得できるだろう。まずは、カッコよくて、便利で、エコな次世代モビリティを乗りこなしにいこう。

MORE INFO:

MATE. BIKE TOKYO

住所: 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目25−7
電話番号: 03-6277-3987
営業時間: 月曜日 11:00〜19:00
火曜日 11:00〜19:00
水曜日 11:00〜19:00
木曜日 11:00〜19:00
金曜日 11:00〜19:00
土曜日 11:00〜19:00
日曜日 11:00〜19:00
定休日: 不定休
公式WEB: https://mate-bike.jp/