京都で人気のフレッシュフルーツを使ったサワー専門店、その名も「Sour (サワー)」が、6月1日(土)、東京・原宿キャットストリートに新オープンした。東京初のフラッグシップ店となる。 続きを読む >
動物性素材を一切使わない、完全菜食=ヴィーガンのカフェレストラン「8ablish」。その根幹にあるのは「みんなで食卓を囲める食事」という考え。性別も年代も国籍も問わず、8ablishはあらゆる人を快く迎え入れてくれる。 続きを読む >
コロンビアのコーヒー豆の卸会社が表参道で運営しているカフェ「lohasbeans coffee」。そこにあり続けるために大切にしていること。それは、表参道だからこその思い。 続きを読む >
日本最大級のコーヒーイベント「トーキョー・コーヒー・フェスティバル2019 スプリング」が、青山・国連大学前中庭にて、4月13日(土)、14日(日)に開催する。 続きを読む >
2月から4月末にかけて東急プラザ表参道原宿が絶賛リニューアル中。新規13店舗と改装2店舗の合計15店舗が順次オープン。待ち合わせにも最適な”天空のスタバ”も10席増え、さらに快適になりそうだ。 続きを読む >
MoMA Design Store表参道にて、2019年2/1(金)~2/28(木)の間、アーティスト・草間彌生本人によるオリジナルペイントを展示。”カボチャ”をはじめ、人気作品をモチーフとしたオリジナルグッズも購... 続きを読む >
最先端のトレンドを発信し続ける街「表参道」だが、かつては全く別の顔を持っていたという。 その秘密に迫るべく「おもてサンド」ディレクターまあやさんと、歴史担当ライターの重久直子さんと街を巡ってみた。 続きを読む >
世界最先端のファッションやアートを発信し続ける「表参道ヒルズ」の一角に、古めかしいたたずまいの建物があるのをご存知だろうか。20年ほど前まで、この辺りにはこうしたツタが絡まる古い建物が数多く立ち並んでいたという。 続きを読む >
今回の歴史散策は明治神宮前駅のある神宮交差点にフォーカス。表参道・原宿エリアの地域情報サイト「おもてサンド」のディレクター・まあやさん、歴史ページ担当の重久直子さんと歴史を巡ってみた。 続きを読む >
今回の歴史散策は原宿のキャットストリートからスタート。表参道・原宿エリアの地域情報サイト「おもてサンド」のディレクター・まあやさん、歴史ページ担当の重久直子さんと歴史を巡る旅にでた。 続きを読む >