東京を代表する老舗店や菓子ブランドの旗艦店、注目店が集まる銀座。手土産での人気が高い名店のカフェスペースが多いのも銀座。ここだけの味、贅沢な空間、最高のもてなし…銀座での豊かな時間を堪能しよう。
焼き菓子で有名なアンリ・シャルパンティエの本格サロン・ド・テとバーメゾンを備えた「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」。
歴史を感じる重厚な石造りの建物。その扉の先には、これぞ銀座と思わせる洗練された空間が広がっている。”日常と切り離されたワンダーランド”をコンセプトとした店内は、いつもの時間を少しリセットして華やかで贅沢なひと時を過ごせる。
ブティックスペースに加え、スタイリッシュに生まれ変わったサロンスペースでは、季節の素材を使った本格的なテーブルデザートの実演も。
優雅なひと時を過ごした後は、銀座本店限定で販売している「銀座はちみつパイ」をお土産に買って帰ろう。
「マリアージュ フレール」は、1854年にパリで創業した老舗のフランス紅茶ブランド。
日本1号店となる銀座本店は、まるでパリにあるお店のようなシックで高級感漂う店構えだ。レストラン、ティーサロンを併設しており、優雅な雰囲気の中、約500種類の紅茶とともにスイーツや料理を楽しめる。
お茶の秤り売りコーナーがある1階の壁際には膨大な数の紅茶缶が並び、アールグレイだけでも15種類以上の銘柄を揃える。
2階、3階はパリ本店の雰囲気を再現した「サロン ド テ」。1階で扱っているお茶のほとんどを注文することができる。数が多すぎて迷ってしまう人には、お茶を知り尽くしたギャルソンに、味わいや香りの好み、その日の気分などを伝え、ぴったりのお茶をセレクトしてもらおう。
選び出された自分だけのお茶をゆっくり味わう時間は、何物にも代えがたい至福の時だろう。
フランスの高級パンを販売する「VIRON」系列の食パン専門店。「本当においしい食パン」を求める人たちで、平日でも大行列ができる。
木枠の扉に、ライトアップされた看板…外観はまるでヨーロッパのベーカリーショップのようだ。
販売している食パンは3種類。イートインで人気のメニューは、食パン食べ比べセット。基本セットは2枚だが、希望すれば3種類3枚に増量できる。
店内にはたくさんのトースターが並び、自分でトーストすることも可能。
他にも、ビフカツサンド、フルーツサンド、たまごサンドなど人気メニューが目白押し。フレンチトーストも見逃せない。
16時L.O.なので、ランチを食べ損ねた時に駆け込めるのも嬉しい。
1947年の創業以来、銀座で愛され続けている老舗カフェ。落ち着いた大人の雰囲気の店内は、SP盤クラシックレコードがぎっしりと飾られ、文化的な香りが漂う。
パリッと純白なテーブルクロスがかけられたテーブル。日本人の体型にぴたっと寄り添い包み込んでくれる特注のイス。頻繁に生け替えられる瑞々しい季節の花。そして付かず離れずの心地よい接客。ここには、銀座の老舗としての美学が散りばめられている。一人きりの有意義な時間を過ごすには最高のカフェだ。
おすすめは、喫茶室でしか食べられない「ミルフィーユ」。手土産で有名なリーフパイとカスタードを組み合わせた逸品だ。
ケーキが美味しいのはもちろん、コーヒーや紅茶はおかわりもできる。しかも、店内には飲み物の味加減が気に入らなければ淹れ直してくれるとの記載まであるから驚きだ。
随所に一流の美学を感じるカフェ。もちろん、帰りには手土産も購入できる。
銀座から少し離れ、西新橋へ進むと佇む「田村町木村屋 本店」。1900年創業、あんぱんで有名な「木村屋總本店」から暖簾わけしてできた老舗店だ。
老舗の風格を漂わせる外観から一転、入ってみると抜群の居心地の良さ。毎日通いたいほど温かく、懐かしい雰囲気だ。「この先も100年愛される店に」との理念が、連日の賑わいにつながっている。
一番人気メニューは名物の「バナナケーキ」。店主曰く「何の変哲もないレシピ」と言いながらも、バナナは追熟させて食べ頃になったものを使うなど、基本はしっかりと。奇をてらわず、普通に美味しいものを作る姿勢がロングセラーを生み出した。リキュールも加えない、徹底した無添加なので子ども向けのお土産にも○。
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−20 |
電話番号: | 03-3562-2721 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜22:00 火曜日 11:00〜22:00 水曜日 11:00〜22:00 木曜日 11:00〜22:00 金曜日 11:00〜22:00 土曜日 11:00〜22:00 日曜日 11:00〜22:00 祝日 11:00〜22:00 |
定休日: | 元日 |
公式WEB: | http://www.henri-charpentier.com/ |
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6−6 |
電話番号: | 03-3572-1854 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜20:00 火曜日 11:00〜20:00 水曜日 11:00〜20:00 木曜日 11:00〜20:00 金曜日 11:00〜20:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
定休日: | 無休 |
公式WEB: | http://www.mariagefreres.co.jp |
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2 東京高速道路 |
電話番号: | 03-3567-3106 |
営業時間: |
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜20:00 |
定休日: | カフェ 月曜日(月曜日が祝日の場合、火曜日) *パン販売は毎日営業 |
公式WEB: | https://www.instagram.com/centre_the_bakery/ |
エリア: | 東京 / 銀座 |
---|---|
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目3−6 |
電話番号: | 03-3571-1554 |
営業時間: |
月曜日 9:00〜22:00 火曜日 9:00〜22:00 水曜日 9:00〜22:00 木曜日 9:00〜22:00 金曜日 9:00〜22:00 土曜日 11:00〜20:00 日曜日 11:00〜20:00 祝日 11:00〜20:00 |
公式WEB: | https://www.ginza-west.co.jp/shopinfo/shop_ginza.html |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目18−19 |
電話番号: | 03-3591-1701 |
営業時間: |
月曜日 8:30〜20:00 火曜日 8:30〜20:00 水曜日 8:30〜20:00 木曜日 8:30〜20:00 金曜日 8:30〜20:00 |
定休日: | 土曜日、日曜日、祝日 |
公式WEB: | http://www.kimuraya1900.co.jp/index.html |
SHARE: