これからサウナデビューをするという人には、銭湯併設のサウナをおすすめしたい。温泉ソムリエ女子に聞いた、都内でオススメのサウナも楽しめる銭湯・スーパー銭湯を紹介しよう。
元SDN48で現在はタレント、エッセイストとして活動する大木亜希子さんのホーム銭湯は鶯谷の「ひだまりの泉萩の湯」。ディープスポット・鶯谷にあり、ネパール人が店主のこちらの湯。女性湯には、「塩サウナ」が付いており、バケツ一杯の塩がこんもりと盛られているそう。
「発汗で開いた毛穴に、汗で溶けた塩がスッと浸透する感覚が病みつきになります。美肌効果が期待できるらしく、周辺住民のおばちゃまから『背中に塩、塗り合わない?』と声をかけられるのも下町らしくて良いですね(笑)」
と亜希子さん。ちなみにここの食堂は、超本格的だそう。
「ひとっ風呂浴びた後は、土日限定の自家製餃子をぜひ!」
と教えてもらった。週末は鶯谷まで足を運ぶ価値がありそうだ。
大木亜希子さん
10代で女優デビュー。日本テレビ系『野ブタ。をプロデュース』等、ドラマ・映画に出演。 その後、SDN48で活動。 現在はWEBメディアを中心にエッセイ、コラム執筆中。日経トレンディ、東京カレンダー「東京美女酒場」他、多ジャンルで連載中。
Twitter、Instagram
ウエディングメディアのPR・フリーのモデルとして活動するの能美黎子さんのお気に入りは、中目黒にある銭湯・「光明泉」のサウナ。約85度のサウナに、18度でキンキンの水風呂、そして特筆すべきはサウナ後に外気浴を楽しめる露天風呂があることだという。
「光明泉は階段を上った先に、露天風呂があるんです。サウナ→水風呂でととのえた後に外の空気を浴びるとすごく気持ちいいんです。露天風呂から星空も綺麗に見えるので、プチトリップした気分になりますね」
友達と食事をした後、まだまだ語り足りないというときに「光明泉」に行くことも多いという黎子さん。
「バーよりも、リラックスできるし裸で本音トークできるのがいいですよね。汗を出してデトックスしたらお肌もキレイになるし、ダイエットにもなります。それにぐっすり眠れるのでオススメ」
中目黒界隈で食事した後には、2軒目に銭湯という選択肢も良さそうだ。
能美黎子さん
本業の傍ら、モデル・インフルエンサーとしても活動。趣味は花道とマラソン。温泉ソムリエ、メディカルハーブコーディネーターなどの資格を持つ。
モデル・リポーターをしながら国内を旅して回る芳美リンさんのおすすめは深大寺天然温泉「湯守の里」の塩釜風呂(スチームサウナ)。塩釜風呂は、粗塩を敷き詰めた床下から立ち昇る熱気で体を温めるスタイルのサウナだ。
「50℃前後の温度と適度な湿度のスチームサウナなので、熱いのが苦手な人でも何分でも入っていられます。全身がじんわりほぐれて眠りそうになることも」とリンさん。
サウナの後は露天風呂で外気浴もできるそう。調布の自然の中にある「湯守の里」は、都会にいながら森林浴を味わえるのも魅力。温泉の泉質はph7.8の黒褐色のナトリウム-塩化物温泉。マイナスイオンを浴びながら露天風呂に浸かっていると芯まで温まり肌がツルツルに。食事処もあるので温泉旅館に来た気分でリラックスした時間を過ごせそうだ。
芳美リンさん
モデル・リポーターとして活動しながら公私共に国内を旅して回る。趣味はSUPとキャンプ。
Harumariライターの諫山由梨子の一押しは、恵比寿と広尾の間にある銭湯・「改良湯」のサウナだ。
「洋楽のBGMが流れる100℃以上のアツアツサウナで発汗したら、キンキンの水風呂にそっと入ります。そうしたら頭が真っ白になって、花粉症で辛かった鼻も、凝り固まった肩も、むくんで重くなった足も、スーッと楽になるんです」
サウナ→水風呂のあとは、炭酸泉でボーッとするのがおすすめだという。
「サウナと水風呂をした直後は、交感神経が優位になるんですが、その後、ぬるめの炭酸泉に使っていると副交感神経が優位になって極上のリラックスが味わえるサウナトランス状態に。日頃のストレスも全部手放すことができます。炭酸泉は肌の新陳代謝を促してくれるので美肌効果も期待できますよ」
とのこと。改良湯は大正時代から続く老舗だが去年リニューアルして館内もピカピカ。カップルや家族連れ、ソロでサウナやお湯を味わいに訪れる人で連日賑わっているそう。
文_諫山由梨子
エリア: | 東京 / 中目黒 |
---|---|
住所: | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目6−1 |
電話番号: | 03-3463-9793 |
定休日: | 不定休 ※詳しくは、ホームページまたはお電話でお問合せください。 |
公式WEB: | http://kohmeisen.com/ |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒110-0003 東京都台東区根岸2丁目13−13 |
電話番号: | 03-3872-7669 |
定休日: | 第3火曜日 |
公式WEB: | http://haginoyu.jp/ |
エリア: | 東京 / 渋谷 |
---|---|
住所: | 〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目19−9 |
電話番号: | 03-3400-5782 |
営業時間: |
月曜日 15:00〜0:30 火曜日 15:00〜0:30 水曜日 15:00〜0:30 木曜日 15:00〜0:30 金曜日 15:00〜0:30 日曜日 13:00〜23:00 祝日 13:00〜23:00 |
定休日: | 土曜日 |
公式WEB: | https://kairyou-yu.com/ |
エリア: | 東京 / その他 |
---|---|
住所: | 〒182-0017 東京都調布市深大寺元町2丁目12−2 |
電話番号: | 042-499-7777 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜22:00 火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 祝日 10:00〜22:00 |
公式WEB: | http://www.yumorinosato.com/ |
SHARE: