高層ビルが立ち並び、華やかなショップが軒を連ねる新宿。便利な反面、とにかく人が多いので時には疲れてしまうことも。都市の喧騒から離れ、空を見ながらほっと一息つける、とっておきの場所を東京ナビゲーターに教えてもらった。
ビルの間から見える狭い空ではなく、広い空が見える開放的な場所に行きたい。そんなときは「新宿御苑」をめざそう。新宿駅から10分ほど歩くと、立派な門の奥に緑あふれる公園が見えてくる。
ファッションブランド「マミタス中野」の店長・丸山優衣さんが「新宿とは思えないほどの自然に囲まれてリフレッシュできる場所」と話すとおり、広大な敷地に美しい庭園が広がり、季節の移ろいを感じられる。「ちょっとしたカフェテリアもあって散歩にはちょうどいいです」(丸山さん)。
広々とした芝生やベンチでのんびり過ごすもよし、抹茶をいただける茶室で感性を研ぎ澄ますもよし。思い思いに過ごして心身をリセットできる、都会のオアシス。500円の入園料が必要だが、その価値はじゅうぶんにある。
自然を感じるスポットには行きたいけれど、駅から何分も歩くのはちょっと……という欲張りな人に朗報。Harumari TOKYO編集部・稲垣美緒が「新宿駅直結の癒し空間」と太鼓判を押す「NEWoMan」の屋上庭園は、新宿の真ん中にいながら空を見てひと休みできる穴場スポットだ。
さわやかな緑の芝生広場は約400㎡。まわりを見渡すと、都庁やドコモビル、高島屋タイムズスクエア、東京モード学園など、新宿らしい風景が望め、都心の雰囲気と自然の気持ち良さを同時に味わうことができる。「コーヒーをテイクアウトしてベンチで休憩するのが定番です」(稲垣)。
会員制貸し菜園も併設されており、ほのぼのとした空気が流れている。仕事やショッピングの合間の、ちょっとした時間でも立ち寄れるのがうれしい。
最後に紹介するのも、ビルの屋上庭園。伊勢丹新宿店の本館屋上にある「アイ・ガーデン」だ。スイーツ芸人・スイーツなかのさんのお気に入りスポットで、「テーブルや椅子もあるので、地下でスイーツを買って食べたりするのが好き」とのこと。
伊勢丹新宿店といえば、話題のフードが集結していることでも名高い百貨店だ。ショッピングに疲れたら、気になるフードやドリンクをテイクアウトして屋上へ。気持ちのいい空を眺めながら小腹を満たす、至福のひとときを過ごそう。
見た目が可愛いスイーツなどをSNSにアップしたいときも、自然の光が降り注ぐ庭園だからこそ「きれいな写真が撮れる」(スイーツなかのさん)のもポイントだ。広々とした芝生広場や、桜や紅葉などの素朴な草木も気持ちをなごませてくれる。
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11−15 |
営業時間: |
火曜日 9:00〜16:30 水曜日 9:00〜16:30 木曜日 9:00〜16:30 金曜日 9:00〜16:30 土曜日 9:00〜16:30 日曜日 9:00〜16:30 祝日 9:00〜16:30 |
定休日: | 月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) ※3月25日〜4月24日、11月1日〜15日については、月曜日も休まず開園 |
公式WEB: | http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index.html |
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1−6 |
電話番号: | 03-3352-1120 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜21:30 火曜日 11:00〜21:30 水曜日 11:00〜21:30 木曜日 11:00〜21:30 金曜日 11:00〜21:30 土曜日 11:00〜21:30 日曜日 11:00〜21:30 |
公式WEB: | https://www.newoman.jp |
エリア: | 東京 / 新宿 |
---|---|
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹本館 地下2階 |
電話番号: | 03-3352-1111 |
営業時間: |
月曜日 10:00〜20:00 火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 祝日 10:00〜20:00 |
公式WEB: | https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku.html |
SHARE: