南青山・骨董通りの隠れ家バー「ヴェロニク」が期間限定でカフェに変身する。ディレクションするのは、コーヒー&サイエンスをテーマに、科学者である焙煎士が作り出すオルタナティブコーヒービーンズブランド「虎へび珈琲」だ。パンケーキの名店「APOC」の大川雅子氏とともに手がけるスペシャルプリンと絶品コーヒーのみならず、ヴェロニクならではのアート、カルチャー、クリエイティビティを刺激する空間演出まで世界観がつくりこまれたカフェだ。森山大道の作品を眺めながら、唯一無二の空間を楽しみたい。
ACCESS MAP :
ADDRESS: | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目12−3 B1 |
---|---|
開催日: | 2021年3月31日 〜 2021年4月14日 |
営業時間: |
月曜日 11:00〜19:00 火曜日 11:00〜19:00 水曜日 11:00〜19:00 木曜日 11:00〜19:00 金曜日 11:00〜19:00 土曜日 11:00〜19:00 日曜日 11:00〜19:00 |
定休日: | 不定休 |
LINK: | OFFICIAL SITE Instagram |
体験時間: | 60分 |
備考: | Collaboratorsーーーーーーーーーーー ・サスクワァッチファブリックス 東京を拠点とするメンズブランド。東京のストリート要素を取り入れつつ、コンテンポラリーにコレクションを展開。「ファッション」を表現するために、時代に対して、強度のあるテーマを設定し、クラシカルの肯定と否定を繰り返しながら前衛的で「遊び心」のある洋服づくりをしている。 ・「APOC」大川雅子 雑誌のフードスタイリング、ショップインカフェとして先駆けとなったカフェ等のメニュー開発からスタート。ボール1つで作れる簡単な焼き菓子を得意とし「ワンボールケーキ」というネーミングをつける。著書『ケーキ工房のお菓子』(文化出版局)は再販を重ねる人気に。98年、岡本太郎記念館内にカフェ『a Piece of Cake』を開店。2011年3月、南青山骨董通りにパンケーキの店『APOC』を開店。多くの著名人、文化人から愛される存在。 ・陶芸家 伊藤環 1971年生まれ。大阪芸術大学卒業後、京都にて山田光氏(走泥社創始)に師事。 信楽 “陶芸の森” にて各国若手作家と競作の後、郷里秋月へ戻り、父 橘日東士氏と共に作陶。手のぬくもりを感じさせながら、シンプルでモダンな表情の陶器が人気で、発売時には即完売となる。料理家や器好きの間で愛用者が多い。 ・フラワーコラボレーター 志村大介 花や植物の持つ美しさとエネルギーをシンプルに表現することを信条とし、ファッションを始めとするイベント装花や大手百貨店ディスプレイ、ライブパフォーマンス、アーティスト写真などのartworkを生花や植物を使い色々な可能性に挑戦している。 ・女優 祷キララ 2000 年 3 月 30 日生まれ。大阪府出身。9 歳で女優としてのキャリアをスタート。さまざまな長編・短編映画に出演し、主演も務める。ドラマやMV、舞台など活躍の幅を広げている。メインキャストを務めた映画「サマーフィルムにのって」が2021年公開予定。 |
SHARE: