今回で第16回目の開催となる「青山パン祭り」。シグニチャーブレッドや1日限りのパンレストランなど、職人のこだわりが垣間見られる、注目のコンテンツが盛りだくさんな内容となっている。 続きを読む >
イタリアのホームテキスタイル業界で名の知れたフェデリーギ社が展開する、インテリアと生活雑貨のブランド「ブランマリクロ」の日本第一号店が10月19日(土)にオープンする。 続きを読む >
毎週末、表参道の国連大学前にて開催されている「Farmer’s Market@UNU」が、会員制のコミュニティを運営しているのをご存知だろうか。「食」を楽しみながら学べる「Farmer’s ... 続きを読む >
日本最大級のコーヒーイベント「TOKYO COFFEE FESTIVAL 2019 autumn」が、10月19日(土)、20日(日)の2日間、青山にて開催。コーヒーの飲み比べやコーヒーアイテムなどを購入することが... 続きを読む >
Farmer’s Marketが、マーケット開催10周年となる今年の総まとめとして、8月31日(土)、9月1日(日)の2日間、記念イベント「APPETITE(アペタイト)」を開催する。 続きを読む >
8月2日(金)から3日間、「SHARE GREEN MINAMIAOYAMA」でKindle電子書籍リーダーの体験会が実施される。Harumari TOKYOでも注目の「新しい読書」を体験しよう。 続きを読む >
毎年この季節を賑わせるリプトンのFruits in Tea。4年目を迎える今年も、6月28日(金)に表参道Zero Base にて期間限定の専門店がオープンする。喉が乾いた時には目にも鮮やかな紅茶で潤そう。 続きを読む >
動物性素材を一切使わない、完全菜食=ヴィーガンのカフェレストラン「8ablish」。その根幹にあるのは「みんなで食卓を囲める食事」という考え。性別も年代も国籍も問わず、8ablishはあらゆる人を快く迎え入れてくれる。 続きを読む >
コロンビアのコーヒー豆の卸会社が表参道で運営しているカフェ「lohasbeans coffee」。そこにあり続けるために大切にしていること。それは、表参道だからこその思い。 続きを読む >
日本最大級のコーヒーイベント「トーキョー・コーヒー・フェスティバル2019 スプリング」が、青山・国連大学前中庭にて、4月13日(土)、14日(日)に開催する。 続きを読む >